書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

今後に向けて。

2014-04-21 00:11:49 | Weblog
「信長の野望Online」の公式サイトで、最新の「開発本陣」をこれでもかと見ているのですが、それで、今後どう動くかを考えています。
まず、第四陣ですが、装備品の追加はない様ですね。
このクラスの変更であれば、「開発本陣」に予告とは言え書かない訳にはいかないはずなので(多分)。
と言う訳で、第四陣で装備品が追加されるかと思ってため続けていた領国銀を、全て「緋色の羽」に替えて売却しました。
最近領国銀が入るイベントが有った影響で、「緋色の羽」の価格が下がっているのが難点ですが、かと言って上がる要素もあまりないので。
なんだかんだで結構なお金になりました。
それで、最近値上がり中の「力の源」を売却してしまえば、「生命上昇・七」が付いている中で現在最高の「破凝の宝玉」か、今よりも強力な妖刀が手に入る・・・と思いましたが、怖いのが5月アップデートです。
まだ何が起こるのか分かりませんが、少なくとも、神を成長させるには力の源が必要な訳で。
確かに、妖刀にしろ、宝玉にしろ、入手すれば戦闘力は確実に上がりますが、軍神の影響はもっと大きいですし。
なので、「力の源」を売って、欲しい物を買って、その恩恵を今から受けるか、5月アップデートの内容が公開されるまで待つかで悩んでいます。
いつもの事ですが、どうなるか分からないと言うのが最大のネックですね。
まあ、後数週間すれば情報が公開されるのですが・・・。
第四陣よりも、5月アップデートの方がはるかに気になるのですが、はたしてどうなるのでしょうか。

重量。

2014-04-21 00:00:37 | Weblog
「信長の野望Online」で、現在製品アンケートが行われています。
http://www.gamecity.ne.jp/enquete/nol/

まあ、大分たちますし、ご存じの方の方が多いと思います。
私も、アンケート開始後すぐに回答した訳ですが、その中で気になったのが、「重量制限がなくなるサービス」と言う選択肢でした。
この前のアンケートでもこの選択肢はあったので、このblogでも、重量の概念がなくなるのではないかと書いた事があります。
しかし、今回も、「サービス」と付いています。
有料オプションになる可能性がある訳で。
今までのオプションは、これまでにない機能を追加するものでしたが、重量の場合、これまであった制限をなくすだけです。
これで有料になると、非常にうれしくないのですが・・・。
このレベルの変更ならば、機能変更として、一括で重量の概念そのものをなくして欲しいです。
そもそも、重量の概念自体、ゲームを面白くする要素になっているか、と言う疑問がわきます。
昔は、炭掘りなどで、重量の制限はある程度必要でしたが、平均レベルが上がっている今、重量の概念は不要だとしか思えないのですが・・・。
廃止をするならするで、ばっさりとやって欲しい所です。