アウトドアー

山登りや峠越えなどを書きます。

153 房総の山(高鶴山~嶺岡浅間山)&三角点を巡る一人山歩き。 ('12,05,30)

2012-05-31 09:21:02 | 房総の山南部

今年二回目の南房総の山歩きに高鶴山から嶺岡浅間山と三角点を巡る周回コースを歩きました、高鶴山には9年前「労山千葉県支部」主催の南房総丘陵(高鶴山~富山)縦走ハイキングに参加して以来の山行です。

朝7時過ぎに自宅を出発、鴨川市の嶺岡トンネルを出て直ぐ右折し4km余り先の大鳥居前の空き地に駐車して(8:22)出発しました、正面にどんと構えた高鶴山を見て西に進むと間もなく「高鶴山荘」前から右折して登山道に取り付きました。

急坂を登るとソテツ畑がありそこから本格的な登山道になり傾斜のきつい踏跡には長いトラロープが張ってありました、昨夜の雨で所々ぬかるんだ急坂を這う様に登り詰めると頂上の一角に着きました、そこから数十メートル西に行ったところが高鶴山頂上(326m)(9:28)でした、三角点は有りませんが「石尊様」の祠がありました。

小休止の後(9:36)はっきりした登山道を西に下りました、所々に「頂上まであと◯◯m」と書かれた道標があり良く整備された道を下ると集落の上に出ました、数年前には大きな溜池の脇を通って人家の無い広い道路に出たのですが今回は集落の中を下りお寺の前に出たのです、どこで間違えたのか不思議です。

ここから右折し傾斜のきつい舗装林道を≒1.5km程北上すると右手に小高い丘が現れ左に回り込んで濃い藪を漕いで登ると四等三角点「毛牛作」(189.1m)(10:36)がありました、林道に戻り更に北に進んで坂道を1km余り登ると今度は稜線上のパラグライダー練習場に着きました。

稜線の「嶺岡中央林道」を左折し西に数百メートル行くと右手のこんもりした森の中のピークが嶺岡浅間山頂上(11:18)で一等三角点「峯岡」(334.8m)と浅間神社石祠がありました。

小休止の後(11:22)往路を引き返えしパラグライダー練習場(11:32)で昼食休憩の後(11:55)東に向かって出発し≒2km余り進んだ所で左手雑木林の尾根に取り付き下見の時付けておいたテープを頼りに急斜面を這う様に登り詰めると三等三角点「兜塚」(315.4m)に飛び出しました。

嶺岡中央林道に下り立ちゴールを目指し更に東に≒1.5km程進み途中江戸時代「幕府直轄馬牧場跡」の看板などを読み古に思いを巡らし乍らのんびり歩くとヘアピンカーブの分岐に着き右折してジグザグに急坂の林道を下ると川崎集落に出ました。

曽呂小学校前を右折し西に数百メートル進んで駐車場(14:12)にゴールしました、トータルタイム5時間50分、コースタイム4時間40分、≒17km、≒26.000歩でした、天気は曇り勝ち乍ら風は無く穏やかでしたが昨夜の雨で樹林帯の中は蒸して尾根の急登では汗が噴き出ました。

[下見顛末記]
三等三角点「兜塚」と四等三角点「毛牛作」の二ヶ所は3月25日の「内浦山県民の森」ハイキングの帰りに下見してあったので余りロスタイムを出さずに周回できました。

                  HP URL outdoor (hacca

    
   高鶴山頂上(326m)   高鶴山頂上石尊様」祠     ソテツの実


        
   Ⅳ△「毛牛作」(189.1m)         トベラの花       Ⅰ△「峯岡」(334.8m)

                  
   嶺岡浅間神社石祠     Ⅲ△「兜塚」(315.4m) パラグライダー練習場からの風景


                歩いた軌跡(1/25,000)の縮小図

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする