こういう映画って
夫婦役の男女コンビ
の意外性なんかで
ついつい見に行っちゃうんですねえ。
「バウンティ・ハンター」51点★
「300(スリーハンドレッド)」の
ジェラルド・バトラーと
ブラピの元妻
ジェニファー・アニストンが
(いまだにアンジーより、彼女のほうがイイ感じと思うが)
元夫VS元妻のバトル
を繰り広げます。
交通違反の法廷をすっぽかした罪で
指名手配された元妻(ジェニファー・アニストン)を
賞金稼ぎ(バウンティ・ハンター)の元夫が
追いかけるというストーリー。

キャスティングからして
ゴシップ感アリアリなのが
この手の映画の魅力でしょうか。
他愛ないいさかいや、こじれにこじれた男女のドタバタから
警察内のある事件につながる
サスペンス展開には工夫があります。
品のない怒鳴り合いもないので

週末、夫婦で子どもをシッターに預けて
フラッと見るには
悪くないセレクトだと思います。
(日本でそんなこと、可能なのかはわかんないけど)
しかし
いかんせんセリフも間合いも
カックンくる子どもっぽさ。
みどころは
バトラーのたくましい胸筋~腹筋チラリと
アニストンのナイスバディ
でしょうか。
あれ?
ある意味ナイスカップル?

それにしてもアメリカ人って
ホントにこういう
男女のドタバタ戦
、好きですよねえ。
ジュリア・ロバーツVSブラピの「ザ・メキシカン」(超ラジー映画!)
言わずと知れた
アンジーVSブラピの「Mr.&Mrs.スミス」(これもつまんない)
最近では
サラ・ジェシカVSヒュー・グラントの「噂のモーガン夫妻」(これはイケてた)
などなど。
ハリウッド俳優の息抜き出演?
という気も少々しますが
やっぱり、観客が
パートナーへの日頃のうっぷんを
はらすための映画なんでしょうかねえ?

あるいは、お互いへの
「こういうの、やめてくれよな」的メッセージ?
★7/10から新宿ピカデリーほか全国で公開。
「バウンティ・ハンター」公式サイト
夫婦役の男女コンビ


ついつい見に行っちゃうんですねえ。
「バウンティ・ハンター」51点★

「300(スリーハンドレッド)」の
ジェラルド・バトラーと
ブラピの元妻
ジェニファー・アニストンが
(いまだにアンジーより、彼女のほうがイイ感じと思うが)
元夫VS元妻のバトル

交通違反の法廷をすっぽかした罪で
指名手配された元妻(ジェニファー・アニストン)を
賞金稼ぎ(バウンティ・ハンター)の元夫が
追いかけるというストーリー。


キャスティングからして
ゴシップ感アリアリなのが
この手の映画の魅力でしょうか。
他愛ないいさかいや、こじれにこじれた男女のドタバタから
警察内のある事件につながる
サスペンス展開には工夫があります。

品のない怒鳴り合いもないので


週末、夫婦で子どもをシッターに預けて
フラッと見るには
悪くないセレクトだと思います。

(日本でそんなこと、可能なのかはわかんないけど)
しかし
いかんせんセリフも間合いも
カックンくる子どもっぽさ。

みどころは
バトラーのたくましい胸筋~腹筋チラリと
アニストンのナイスバディ

あれ?
ある意味ナイスカップル?


それにしてもアメリカ人って
ホントにこういう
男女のドタバタ戦

ジュリア・ロバーツVSブラピの「ザ・メキシカン」(超ラジー映画!)
言わずと知れた
アンジーVSブラピの「Mr.&Mrs.スミス」(これもつまんない)
最近では
サラ・ジェシカVSヒュー・グラントの「噂のモーガン夫妻」(これはイケてた)
などなど。
ハリウッド俳優の息抜き出演?
という気も少々しますが
やっぱり、観客が
パートナーへの日頃のうっぷんを
はらすための映画なんでしょうかねえ?


あるいは、お互いへの
「こういうの、やめてくれよな」的メッセージ?

★7/10から新宿ピカデリーほか全国で公開。
「バウンティ・ハンター」公式サイト