婆さんが行く

婆さんの食卓とワンコ

熱処理材 ひび割れ

2013-05-17 16:27:17 | Weblog
カラマツの熱処理材の長い板は、うねうねと踊っていて
エゾマツは、桁板がどうしても割れます。
(よって四方差しのコマが熱処理しなくても 納品後 乾燥してくると自然に割れてくるんですね。いろんなことを考えると なるべくコマでの四方差しは、避けたい気持ちになります)
時々 それらに遭遇します。
材木だからしかたがないのだけれど・・・と言えないところがむずかしい。
言葉なく あぁぁーと心でつぶやく

木になりかわって 「ごめんなさい」とあやまるしかないのです。

おい!私の肌のように乾燥したらだめだよ!って思う。
手もあまり乾燥すると ピキッて割れる。

今週もいろんな方々に助けられて 無事に一週間が過ぎたことを感謝いたします。
全て忘れて お休みいたします。



  木製パレット屋のつぶやき


国立新美術館

2013-05-16 13:18:27 | Weblog
5/15 久しぶりの国立新美術館です。


三軌会
チケットをくださった田名網様の作品です。
〈スイス アルプス風景〉


この会は、絵あり陶器あり 前衛的な作品ありでなかなか楽しめます。

すっかり夢中になって見てしまったせいか 疲れてしまいました。
本来の目的の東日本セメント協会の総会まで 少し間があったので一休みしたのはいいのですが
いつのまにか眠ってしまいました。
この頃 痛切に体力のなさを感じます。
踵の高い靴も疲れるような気がして ほとんどスニーカーで行動して靴はその場で履きかえることにしています。



  木製パレット屋のつぶやき

用意周到?

2013-05-15 10:07:43 | Weblog
今日は、市ヶ谷で総会があって都内へ出かけます。
その前に久しぶりの国立新美術館へ・・
なにをかくそう この日?のために入念に計画して気がかりな犬のくうは、歯石除去で病院で留守番です。
何かを察したらしく 家から病院まで震えて鳴き通しです。
気がつかれないように抱いて歩いて行ったのだが お見通しのようでした。
とどめは 吠えていたので少し罪悪感を感じます。


  木製パレット屋のつぶやき






忘れ物

2013-05-14 13:19:39 | Weblog
平日 多摩川沿いでバーベキューを楽しむ方々が多くなってきました。
たまに 首をひねりたくなる忘れ物があります。
ゴミは、日常茶飯事ですが
敷物に使っていたブルーシートをそのまま放置してあるのです。
まるでお花見の場所取りのように ずぅっと敷きっぱなしです。
いったい誰が片付けるのでしょうか?
そこを避けて隣にテントが張られています。



自分さえよければいいという風潮になってきているのでしょう。
しばらく 川沿いの景観は悪くなる季節にはいってきました。



  木製パレット屋のつぶやき








風炉(5月~10月)

2013-05-13 14:18:29 | Weblog
お茶の稽古は、風炉の季節にはいりました。

毎週末、朝早くから先生のお手伝いに出かけるのですが少し疲れてきたので洋服でバタバタ伺いました。
そんな気のゆるみがあったせいか
「動きがガサツすぎますよ」
「少していねいなお手前をこころがけなければね!」なぁんて 容赦ない言葉がぴしぴしとんだ。
床の間のお花は、シラン(紫蘭)だった。
よく花の名を忘れるのですが これだけは覚えています。
神妙な顔をして正座をしていても『しらん』と聞くと 笑ってしまいます。
「お花は?」と名を聞くのですが・・
「しらんでございます」だから どうしたって笑えるのです。


風炉の時期の柄杓は、〈みそぎぞ夏のしるしなりける〉と柄杓の柄の下を身の方から削ぐになぞらえて覚えるように言われた日
ひそかにうなった。
みそぎ?って祓いたまえ!清めたまえ!?
よくよく伺ったら 柄を単に身から削ぐか(風炉)皮から切るか(炉)の違いだった。
百人一首は、そんなに知らない 遊んだことがないなんて言えずに調べたら

『風そよぐ楢の小川の夕暮は 御禊ぞ夏のしるしなりける』だった。

かえってややこしいような気がするが おかげさまで覚えた。
どうももたもた生きているような気がします。


  木製パレット屋のつぶやき