ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

8日、御所 ( 京都御苑 ) 往復で秋 ( 桜紅葉 ) だより

2019-11-08 16:06:20 | sanpo
 きょうは雲一つない快晴になっている京都です。
散歩は一応予定していた御所 ( 京都御苑 ) へ。
楓の紅葉はまだですが、どこを歩いても桜紅葉が見頃なので、きょうは桜紅葉だより?です。

 行き掛けの駄賃は、きょうも上立売通りを歩いて西陣聖天雨宝院へ。

狭い境内に、きょうは植木屋さんが入っていたので、石畳に落ちた桜紅葉だけ撮影。

 雨宝院から大宮通り、元誓願寺通り、武者小路通り、乾通りと歩いてきょうも乾御門から御所へ。
御所は児童公園を抜け、近衛邸址から桂の宮邸址南の草むらへ廻ってソメイヨシノ?の紅葉を。

正確に言えば、桜の向こうに見えている塀の中が御所になります。
桜がある場所は京都御苑内と言う事ですね。
つまり、私が歩く場所は全部が京都御苑内で、御所の中を歩く事は有りませんが、昔から京都御苑 = 御所 という言い方をしています。

 桂の宮邸址南の草むらからバッタヶ原の草むらへ入ってキツネノマゴ。

ゲンノショウコもミゾソバも花が終わっていますが、キツネノマゴは探せばまだ見られます。

 バッタヶ原のゲンノショウコは、何時もの様に種を撮影。

探しても、もう花は無く、種も巻き上がった物ばかりになっています。
季節が動いている?きょうは早くも立冬ですものね。
 
 バッタヶ原を最南端まで下がった所の桜紅葉。

この桜のすぐ北側に「松桜 ( ヤマザクラ ) 」がありますが、それはまだ色づきが始まったばかりです。
この木の左側に見えている塀が御所の東側の塀になります。

 バッタヶ原から出水の小川の東側へ歩き、十月桜を一枚。

きょうは花が少ないので、貴重な十月桜?

 十月桜から南へ歩くと、サルスベリがあります。

きょうはこのサルスベリがお目当てで、期待した通り青空バックになってくれましたが・・・・・
今年は葉っぱが色付く前に落ちた?様で、色付きがスカスカになった感じです。

 サルスベリから出水の小川へ廻り、終端部の水面。

紅葉はソメイヨシノでは無くヤマザクラだと思います。

 出水の小川を北へ歩き、梅林を抜け、桃林へ入った所で通りを挟んだ東側で見られた桜紅葉。

紅葉しているのはソメイヨシノ?御所の塀は南西角になります。
左に見えている木は「清水谷家の椋」で、少し黄葉が始まっています。

 御所はここまでで、帰りはどこへも寄らずに帰って来ましたので、写真もここまで。
家に帰り着いてまず最初にやる事は、嗽手洗いではなくて、きょうはバッタヶ原の草むらを歩いたので
ジーンズの掃除機掛けが一番最初の仕事になりました。

 以上、8日立冬の散歩は、御所往復での桜紅葉だより?でした。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0

11242
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7日、立本寺、大将軍八神社... | トップ | 9日、植物園からの秋だより »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事