ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

11日、賀茂川からの冬?だより

2022-02-11 15:30:19 | sanpo
 きょうは文句なしに晴れてくれて、陽射しも暖かい京都です。
と言う事で、きょうはちょっと目先を変えて久しぶりに賀茂川を歩きました。
 
 七本松から河原町今出川までバスに乗り、加茂大橋の袂から賀茂川へ。

目論見が外れて川風が強い賀茂川でしたが、公園から東山を見て、左が比叡山で右が大文字。
「ブラタモリ」でも訪れていた場所なので、人出もそれなりに多い。
川の飛び石を渡る人、土手で寝転ぶ人などが良く見られる場所です。
きょうは賀茂川右岸を上流へ歩きましたが、観光客?も含め結構人出は多い方?

 上流へ歩き、出町橋の下をくぐった所の風景。

川の左右に魚道?がありますが、賀茂川で魚道が有るのはここだけです。
ここだけじゃ意味が無いので、魚道じゃない? としたら水の流れる階段は何なのか?

 上の写真の上流に半分見えている葵橋をくぐるとカワアイサに出会いました。

石 ( コンクリート片? ) の上でメスが昼寝中でした。
川面に浮かんだまま寝ている姿はよく見かけますが、こうして川から上がって寝ているのは珍しい?

 少し上流へ歩くと、オカヨシガモが見られました。

こちらは食事中で、しきりに顔を水中に入れていました。

暫く見ていると、メスと合流しましたので、この二羽でつがいの様です。

 更に上流へ歩いて、カワアイサのオス。

川面を下流へ流れていました。

そのオスを追うメスが見られたので、こちらもつがいの様です。

 この少し上流の落ち込みの上で出会ったのはヒドリガモ。

賀茂川では群れて居るのが普通ですが、この鴨は一羽だけで居ました。
私が見ていないだけで、近くに多くのヒドリガモが居るのだろうとは思います。

 ヒドリガモの近くで水中から出てきたのはキンクロハジロ。

これも一羽だけで、盛んに潜って浮いてを繰り返していました。

 対岸の草むらに居たアオサギも一枚。

こんな草むらでは餌も取れないだろうと思いますが、きょうの様に冷たい北風が強い中で、じっと動かず佇む様は修行者の趣です。

 この後は紫明通りで岸に上がって帰って来ましたので、写真はここまでです。
実の所、毎年見られるオオバンやオナガガモも見たかったのですが、今年は一羽も見られませんでした。残念!

 以上、11日の散歩は、賀茂川への散歩で冬?だよりでした。

 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル

カメラ Panasonic DC-FZ85-K

7141

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10日、地蔵院、北野天満宮、... | トップ | 12日、京都府立植物園からの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事