ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

10日の散歩 ( 暑さにめげて、近場ウロウロの猛暑だより? )

2015-08-10 15:14:14 | sanpo
 今日まで五条坂で「陶器まつり」ですね。
行って見ようかとも思いましたが、家を出た途端の 暑さ にめげて取り止めました。
何しろ陽射しが痛いほどで、それだけで五条坂まで出かける気力が失せます。

 「陶器まつり」は7日からきょう10日迄ですが、考えれば4日とも 猛暑日 ですね。
店を出す人も、買いに来た人も、冷やかしの人でさえも 暑い のには参ったでしょうね。
熱中症で何人も倒れたと聞いても不思議の無い 暑さ です。

 さて、遠出はめげた散歩の最初は千本釈迦堂から。

京都で六道参りと言えば六道珍皇寺ですが、鐘をついて先祖迎えをするという事だけならば何処でも?良い
という理屈かどうか?千本釈迦堂でも今日まで開催です。
写真は南門側ですが、何時もは閉まっている東門もきょうは開いていました。

 暑さ にめげたと言っても釈迦堂から引き返したのでは大した汗もかかないので七本松通りを下がって立本寺へ。

朝一番なら一重の蓮が結構咲いて居た様に見受けられますが、午後になると開いているのはこの蓮くらい。
今年の蓮はやけに丈が伸びて高いものは2m以上も有りそう。
お蔭で鉢にぶら下げられた花の品種名を書いた札が見られません。

 立本寺から一条通へ出て、ちっとも涼しくならない妖怪通り商店街を歩き、成願寺へ。


成願寺からは 酔芙蓉 と、白い 芙蓉 を一枚づつ。
今の所 酔芙蓉 が見られたのはこの成願寺だけ。
妙蓮寺でもそろそろ咲き出しているのかも知れません。

 成願寺から西へ歩いて西大路通りへ出て北上。

平野神社を覗きましたが、白い夾竹桃くらいしか花が有りません。
桜園で「つゆくさ」が全く見られないというのが、今年の七不思議の一つです。

 平野さんでは薄雲が出て陽射しを遮り、少し痛いのがましになっていましたが、散歩はここまで。

 パンツまで汗でぐっしょりになりながら帰って来ると、

我が家の槿にヤマトシジミが来ていました。
蜜を吸いにと言う訳ではなく、彼女も暑さにめげて日陰で一服といった感じです。

 一服中ならもう少し近づける?で、もう一枚。

小さな個体ですが、翅はまだきれいです。

 花の中ならトンボなど天敵の目を避けられて、日陰で少しは涼しい?

 以上、10日の散歩は 猛暑日 継続中の散歩でした。
それにしてもいったい何日 猛暑日 が継続しているのだろう?

 世界には、上には上が有る様ですが、それでも京都は低緯度地帯に移動した様な 暑い 日々が続いています。

カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO

6593
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8日の京都府立植物園から ( ... | トップ | 11日の散歩 ( 御所往復で、猛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事