好天の京都府立植物園では花が春の花から初夏の花に変わりました。
陽射しを避けて歩きたくなる植物園では木陰の涼風が心地良い季節です。
きょうの一枚目は植物園の外、鴨川土手のニセアカシア。
昨年までは枝が低く撮りやすかったのですが、今年は切られて枝が少し高めです。
植物園に入っての一枚目はヒラタアブ。
花はハルジオン?ヒメジオン?植物園では刈られてしまう雑草です。
次も雑草のムラサキカタバミ。
今週は園内全体に草刈が進んで雑草の花は少な目です。
次の花はヒトツバタゴ。紙細工の様な花が枝先いっぱいに咲いています。
ヒトツバタゴと言うだけで結構おかしげな名前ですが、この花は別名「ナンジャモンジャ」。
次は「ふたりしずか」。この株は四人静状態です。
名前の由来は、能楽「二人静」の静御前とその亡霊の舞姿にたとえたもの。Wikipediaより
後ろの黄色いボケているのはキンポウゲの花。
最後の花はノアザミ。
まだ花粉が出ていない花を指で撫でるとこんな風に花粉を出してきます。
この花は花粉が随分出ていますので虫がたくさん訪れていた様です。
14日の京都府立植物園の花だより?でした。
きょうの蝶やトンボを どじ小舎 で掲載しています。
カメラ PENTAX K20D
レンズ SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
11767
陽射しを避けて歩きたくなる植物園では木陰の涼風が心地良い季節です。
きょうの一枚目は植物園の外、鴨川土手のニセアカシア。
昨年までは枝が低く撮りやすかったのですが、今年は切られて枝が少し高めです。
植物園に入っての一枚目はヒラタアブ。
花はハルジオン?ヒメジオン?植物園では刈られてしまう雑草です。
次も雑草のムラサキカタバミ。
今週は園内全体に草刈が進んで雑草の花は少な目です。
次の花はヒトツバタゴ。紙細工の様な花が枝先いっぱいに咲いています。
ヒトツバタゴと言うだけで結構おかしげな名前ですが、この花は別名「ナンジャモンジャ」。
次は「ふたりしずか」。この株は四人静状態です。
名前の由来は、能楽「二人静」の静御前とその亡霊の舞姿にたとえたもの。Wikipediaより
後ろの黄色いボケているのはキンポウゲの花。
最後の花はノアザミ。
まだ花粉が出ていない花を指で撫でるとこんな風に花粉を出してきます。
この花は花粉が随分出ていますので虫がたくさん訪れていた様です。
14日の京都府立植物園の花だより?でした。
きょうの蝶やトンボを どじ小舎 で掲載しています。
カメラ PENTAX K20D
レンズ SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
11767
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます