台風がらみで朝の内は雨になりましたので、植物園行きは休みました。
昼前には雨も上がり、午後は降らない様なので歩きに出ましたが、7日と同じコースを歩いています。
7日に歩いたきりですが、さすがに三日連続で歩かないと体が鈍る?と思い、昨日は傘を差して歩きに出ました。
歩きに出るのは出ましたが、カメラ無しだったのでブログの更新は三日ぶりです。
ただ、きょうは歩き出しが少し遅かったので、近場をうろついての散歩です。
最初に覗いた千本釈迦堂は、多少小枝でも落ちているかと思いましたが、期待に反して?全く台風の影響は見られず。
となると撮る物が無いので、釈迦堂を南へ抜け七本松通りを下がって立本寺へ。
ウリクサやスミレの種が見られますが、きょうは本堂の東側からイヌタデの花と種を。
等倍撮影で撮り、計って見ると花の径は2㎜ほど、種は長手方向で2,5㎜ほどです。
本堂裏手、客殿の塀際に植わっている酔芙蓉を一枚。
日差しと気温との関係か?良い具合にほろ酔い加減の色合いです。
立本寺からは、きょうも仁和寺街道、天神道と歩いて妖怪通り商店街へ入って成願寺へ
芙蓉 が思い切り花びらを広げていました。
ちょっと芙蓉 らしく無い?広がり様です。
白い芙蓉も一枚。
雨模様の時はこんな具合に上の花びらが庇を作って雨よけをするのが普通の咲き方だろうと思います。
花はちょっと泥跳ねを食らった様で、汚いですね。
芙蓉の隣で咲いている白萩。
大半は白萩なんですが、中で数か所だけこの色合いの花が見られました。
白萩の隣は普通の萩ですので、交雑しているですかね?
早くに咲いてもう終わりかけの萩ですが、まだましな花も見られます。
ヤマトシジミが多く飛んでいましたので、一枚くらいは撮りたかったのですが、モデル志願の蝶はいませんでした。
成願寺を出て妖怪通り商店街から西大路通りを歩き、平野神社。
西大路通り側の鳥居を潜った所の十月桜を一枚。
ここはちょっと高い所で咲いている事が多いのですが、カメラが届く高さで咲いていました。
石畳の参道近くからイモカタバミを一枚。
一度草刈りに遭い、花が見られませんでしたが、最近になってすこしづつ花を咲かせ始めました。
雨の降っていた午前中は花を閉じていたのでしょうが、午後になり雨が止んで暫く経つのでまた花を開いた様です。
石畳を歩いて東参道へ歩き、奥の桜園へ。
ムラサキシキブが見頃になっていますが、それももう少しの間かと?
実を落として来ている物も目につきだしました。
奥の桜園で、まだ花を残しているヒガンバナが見られました。
ヒガンバナは、おそらく?これが今年の撮り納?になるのだと思います。
以上、10日の散歩は、立本寺、成願寺、平野神社からの秋だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
6741
昼前には雨も上がり、午後は降らない様なので歩きに出ましたが、7日と同じコースを歩いています。
7日に歩いたきりですが、さすがに三日連続で歩かないと体が鈍る?と思い、昨日は傘を差して歩きに出ました。
歩きに出るのは出ましたが、カメラ無しだったのでブログの更新は三日ぶりです。
ただ、きょうは歩き出しが少し遅かったので、近場をうろついての散歩です。
最初に覗いた千本釈迦堂は、多少小枝でも落ちているかと思いましたが、期待に反して?全く台風の影響は見られず。
となると撮る物が無いので、釈迦堂を南へ抜け七本松通りを下がって立本寺へ。
ウリクサやスミレの種が見られますが、きょうは本堂の東側からイヌタデの花と種を。
等倍撮影で撮り、計って見ると花の径は2㎜ほど、種は長手方向で2,5㎜ほどです。
本堂裏手、客殿の塀際に植わっている酔芙蓉を一枚。
日差しと気温との関係か?良い具合にほろ酔い加減の色合いです。
立本寺からは、きょうも仁和寺街道、天神道と歩いて妖怪通り商店街へ入って成願寺へ
芙蓉 が思い切り花びらを広げていました。
ちょっと芙蓉 らしく無い?広がり様です。
白い芙蓉も一枚。
雨模様の時はこんな具合に上の花びらが庇を作って雨よけをするのが普通の咲き方だろうと思います。
花はちょっと泥跳ねを食らった様で、汚いですね。
芙蓉の隣で咲いている白萩。
大半は白萩なんですが、中で数か所だけこの色合いの花が見られました。
白萩の隣は普通の萩ですので、交雑しているですかね?
早くに咲いてもう終わりかけの萩ですが、まだましな花も見られます。
ヤマトシジミが多く飛んでいましたので、一枚くらいは撮りたかったのですが、モデル志願の蝶はいませんでした。
成願寺を出て妖怪通り商店街から西大路通りを歩き、平野神社。
西大路通り側の鳥居を潜った所の十月桜を一枚。
ここはちょっと高い所で咲いている事が多いのですが、カメラが届く高さで咲いていました。
石畳の参道近くからイモカタバミを一枚。
一度草刈りに遭い、花が見られませんでしたが、最近になってすこしづつ花を咲かせ始めました。
雨の降っていた午前中は花を閉じていたのでしょうが、午後になり雨が止んで暫く経つのでまた花を開いた様です。
石畳を歩いて東参道へ歩き、奥の桜園へ。
ムラサキシキブが見頃になっていますが、それももう少しの間かと?
実を落として来ている物も目につきだしました。
奥の桜園で、まだ花を残しているヒガンバナが見られました。
ヒガンバナは、おそらく?これが今年の撮り納?になるのだと思います。
以上、10日の散歩は、立本寺、成願寺、平野神社からの秋だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
6741
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます