京料理 道楽のブログ

道楽の新着情報や、日常のちょっとした一言を書き込んでいきます。

《親子巻》

2014-01-30 | Weblog
本日の道楽「味」外伝 飯田知史のうちでの料理は「親子巻」。

鶏肉を炊いて卵でとじたどんぶりは親子丼、鶏肉と鷄卵の汁蕎麦は親子南蛮、鶏肉と鷄卵の鍋物は親子鍋、料理でいう親子とは大概鶏肉と鶏卵です。

鷄卵は世界中で食べられてる食品で、煎り玉子、オムレツ、目玉焼き、茹で玉子、玉子焼き…などポピュラーな朝食の一品として頻繁に登場します。

栄養素の蛋白質という漢字は、卵の白身という意味合いで、鷄卵は8種類の必須アミノ酸を全て含んだ理想的な栄養食品。蛋白質の栄養的価値を表すアミノ酸スコアは100点満点です。