書道家Syuunの忘れ物

趣味のパソコンやカメラの実機レビュー、書道展の情報発信、CyberLink MVPなのでYouTube配信をしています。

5月連休の最初に走る高速道・使えない日産カーウィングス

2009-05-04 14:18:22 | 日記
5月連休の最初に走る高速道・

使えない日産カーウィングス


このゴールデンウィークの高速道路、やや不安気味ながら突っ走ってみた。
昨年は、5月1日から2日間、子供の学校を2日休ませて二泊三日でミラコスタ泊まりTDL、TDSへ行った。
あとから考えたら2日間も休ませるのなら、普通の日の土日を使っても良いようなものだったとは思ったのものだった。
ただ、ガソリン価格の高騰と連休の合間というためか、営業車が少なくて首都高速がガラガラ。予定より1時間行きも帰りも早く行き着いた恩典があった。

今年はとなると、子供は部活でゴールデンウィーク中休みなし。
当然どこにも行く予定はなく、5月1日に飛び込んできた連絡は内容の良く分からない留守番電話。結局あまり親戚づきあいもしていない大分年の離れた従姉妹の葬式と言う事だった。
だから、小生の父母の葬式にも来ていないというか連絡もしていないくらいのもの。
しかし、従姉妹だから別に遠縁でもないし、その兄弟とは良く会っていることもあるから取りあえず葬式にでも行くことにしたというもの。
行くと言っても、さいたま市の東大宮だ。
これは新幹線で大宮まで行って東北本線に乗り換えて引き返すというもの。
それで、高速道路料金の安くなったから車で行くことにした。
行く場所・「東大宮葬祭センター」



日産のカーウイングスのオペレータサービスを利用と言っても今回が初めて。
電話が繋がるのかと思ったら普通にオペレーターが出て、行き場所の名前電話番号を言うと「高速」か「一般道」かという。
それで高速を指定してダウンロードしたら何と関越高速を使って大泉まで、外環道から東北道へ戻ってという凡そ50キロも遠回りの案内。
こんなもので最速ルートなのかと馬鹿馬鹿しくなる。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
カーウイングスHPより‥‥
「また、統計交通情報による渋滞予測とリアルタイムな交通情報を組み合わせた『最速ルート探索』を利用した目的地設定ができます。
目的地を伝え『最速ルートで』とオペレータにお伝えください。」
その他「お店や施設の情報を検索する」、「お店や施設に電話をかける」「急なトラブルにも対応」
「人と人の会話でなりたつオペレータにこんなことを聞いてみたらどうなるか?
是非使ってみてください。」
「ディズニーランドにいきたいんだけど、駐車場まで案内してくれない?
ナビゲーションに目的地情報を送信いたします。」

‥‥とあるが、間違いなく最速ルートではないことは確かだ。
カーウイングスの最速は、時間軸ではなくて「距離軸」という「最低レベル」のもの。
酷いシステムを作ったものだ。

それでもう一度、オペレータサービを利用して、北関東自動車道と東北道を使ってと注文すると、「それは出来ません」という。
出来るのは、「高速」と「一般道」の選択しかないとオペレーター。
要するに、パソコンのフラウザーで出来ること以外出来ないと言うのだ。
結局、使えるのはある程度まで自己判断で行って、そこからオペレーターに繋ぐか、目的地を探すのに面倒だからオペレーターに探して貰うというくらいの使い道がない。

そう言えば、カーウイングスのオペレータサービスというのは、条件変更が勝手になされて、以前よりサービスダウンしたらしいというのは何やら感じていたところである。
これなら、オペレータサービスの契約更新はする必要がないと言うのが間違いない判断だろう。
そんなこんなで出発直前で手間取って、自分で行く先をセットすることにした。
それは、高速道の選択で関越道を使わない選択。
オペレータサービスで出来ないと言うのに、東北道への選択は普通に出来る。
あとはカーナビに逆らって、関越道から高崎JCTを通って北関東自動車道を走るのみ。
出発8時10分。
日産の高価なカーナビは、価格だけは高くてもカーナビ性能は5万円のカーナビより落ちるが高速に乗れば何とか案内して伊勢崎まで。
それにしても、初めて通る高速というのは何やら不安感があるのはいつも通りなのだが、交通量が多い。そして、後ろから古い形の車が猛スピードで追ってくる。
カーブでは、ガードレールすれすれで道の端の白線を越えて来る。
スポーツタイプの車なら即刻道を譲るのだが、大した距離でもなく猛スピードを出しても5分と変わらない距離では嫌な雰囲気なのである。
それで逃げた見たのだが、混んでいて空ける事が出来ない。
初めて走る高速道は、要領が掴めないのは困りものだ。
伊勢崎から後は、地図上では道なき道をひた走って太田まで、8時39分。
料金600円。(半額)  通勤割引・550円引き(1,150円)
ここから、国道50号を20キロ。
車は多くて数珠つなぎなのだが、まあ平均速度が速いので30分で東北道「佐野藤岡インター」。
東北道の上下線はガラガラなのだが、上り線は下り坂だから段差で何やら車がはねる気がする。
兎にも角にも、羽生PAで一服。



連休の下り線高速、朝9時頃というのは、大型車は少なくそこそこ自家用車が多い。
但し、レストハウスは結構混雑していた。



9時30分頃 羽生PA発。
冊子に載っている渋滞情報通り、加須IC付近で渋滞しているのには笑えた。
これは、「上り坂ザク部」による速度低下が原因と言う事だが、この辺結構な昇りに見えたけどね。
20分で岩槻インターで下車(9時49分頃)。料金850円。(休日特別割引600円・1,450円)
そこから、国道16号東大宮パイパスを3キロほど走って、10時 少し前に到着。
平均燃費11.7km/Lとカーウイングスが報告。



帰りは、12時10分出。
国道16号から17号の大渋滞、途中コンビニでおむすびを買って昼飯に‥‥
‥‥てな事で、帰り着いたのは15時前。



行きと帰りでは、約1時間の違い。
それにしても、前橋市内国道50号に入っても結構混雑していたよな。
そこでカーウイングスが平均燃費10.4km/Lと報告。
渋滞で結構ガソリンを消費するものだ。

最新の画像もっと見る