兵庫県川西市畦野(うねの)にある、源氏ゆかりの寺、「頼光(らいこう)寺」。
別名「あじさい寺」とも呼ばれ、境内には500本の紫陽花があります。
お寺の駐車場から、能勢電車の線路をくぐると境内に入ります。
17日の日曜日は、ちょうど、梅雨の晴れ間にめぐまれたので、午前中にお寺を訪ねました。
その境内は、カメラを手にした「紫陽花」見物の人たちで賑わっていました。
すぐ西側を通る能勢電鉄の線路には、電車が頻繁に通り過ぎる。
紫陽花は、まだ、色が淡く、これからと言った感じ。
季節がすすむにつれて、楽しめそうな頼光寺でした。