goo blog サービス終了のお知らせ 

"四季折々 この一枚″

ブログのタイトルを上記に変更しています。アドレスは同じです。
右端にカレンダーが出ればご覧いただけます。

「新緑を求めて」二泊三日の旅(1)

2015年05月12日 11時41分39秒 | 紀行

静岡県から「家内の姉一家5人が京都・大阪・有馬へ旅をする」と言うので
案内役をかってでました。

5月8日、好天に恵まれた京都は新緑が美しく、もう、初夏を感じさせてくれました。

目の前に見えるのは「三条大橋」です。

鴨川の床も、昼間からお客さんがはいっていました。

連休明けとあって、高瀬川沿いの木屋町あたりは、比較的静かで
観光にはもってこいの雰囲気でした。

「鴨川をどり」を見たあと、宿泊先のホテル「京都鷹峯」へ向かいました。

左手前が「鷹峯(たかがみね)」です。

右奥は「鷲峯(わしがみね)」だそうです。

ホテルの前は、鷹峯街道です。

昔は、若狭で獲れた「鯖」を京都へ運んだ「鯖街道」としてにぎわいました。

先日、NHKテレビの「ブラタモリ」、と言う番組で、
秀吉が造った「お土居」の紹介がありましたので、この付近は参考になりました。

                                               (つづく)