goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★中国とスワップって

2018年05月17日 | 中・韓

  昨日、韓国とのスワップを心配してたら、何と、中国と署名したそうです。本当でしょうか。
日本政府は狂ったのでしょうか。それとも、何か思惑でもあるのでしょうか。
  欧米が一斉に中国からそっぽをむき出したというのに、何を考えているのかわかりません。

  ロイターより   2018年5月8日

  中国、日本との二国間通貨スワップ協定に署名へ=中国政府

[北京 8日 ロイター] - 中国政府は8日、日本との二国間通貨スワップ協定に署名することを明らかにした。朝日新聞に掲載された中国の李克強首相の寄稿文を引用する形で発表した。

 首相は寄稿文の中で、日本の投資家に対して人民元適格海外機関投資家(RQFII)投資枠を供与するとの意向も示した。

 中国政府は、李首相の寄稿文の中国語への翻訳版を公表した。

  となると、心配なのは韓国ですが、その話題は出なかったようです。

  産経ニュースより     2018.5.9  

  安倍首相、慰安婦問題の日韓合意履行を要求 シャトル外交推進で一致

 安倍晋三首相は9日午後、韓国の文在寅大統領と首相官邸で会談した。両首脳は、未来志向の関係を目指す「日韓共同宣言」から今年で20年になるのを踏まえ、首脳同士が相互に往来する「シャトル外交」を推進する方針で一致した。首相は慰安婦問題に関し「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した日韓合意の着実な履行を求めた。

 会談で首相は、北朝鮮の核問題などを念頭に「地域の平和と安定のために意思疎通を図りながら、連携を深めたい」と表明。文氏は「適切な時期に再び日本に来たい。首相にも再び韓国に来てほしい」と応じた。

 首相は、韓国・釜山の日本総領事館前に徴用工像の設置を目指す動きについて、警官隊を派遣するなどして事実上阻止した文政権の対応を評価し、引き続き設置させないよう要請した。

  これをアップする17日には、詳細も分かっていることでしょうが、中国が頭を下げて来たのでしょうか。それにしても、突っぱねることは出来なかったのでしょうか。どうも、対中国の動きがおかしいように思えます。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。