goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★旭日旗のデマを世界に広げるKorea

2019年09月12日 | 韓国 旭日旗

  Koreaがいよいよ旭日旗で日本を貶めようと世界に広報するようです。手始めは、トランプさんの仇敵CNNの抱き込みでしょうか。

  西村幸祐さんがツイートしてくれています。それでなくても、おかしな教授が世界中にクレームを付けているというのに、日本政府・外務省は相変わらず危機感は無いのでしょう。
  こういう姑息な手を放置しておけば、いずれニセ慰安婦問題のように世界に広がってどうにもならなくなることでしょう。
  その前にKoreaが崩壊すれば良いですが、それでも汚名だけは残ることになるでしょう。やはり、汚名返上には真剣に取り組んで貰いたいものです。

  それにしても、日本政府・外務省などのやる気の無さはなんなのでしょう。


★Koreanが旭日旗にどんな感情を持とうが知ったことではない

2019年09月12日 | 韓国 旭日旗

  旭日旗のTシャツを着て、Korean に攻撃されて、見事な反論をしてくれたジョン・レノン息子、ショーンの恋人を、8月25日、第1321回の「★日本人より旭日旗を良く知っている外人さん」で、取上げました。

  その後も、嫌がらせの攻撃は続いているようですが、ショーンの「韓国人が旭日旗にどんな感情を持とうが知ったことではない」と言う反撃が素晴らしい。

  これは、日本政府を初めIOCにもこの気概を見習えと言いたい。

  このショーンさんは、もしかしたらKorean の扱いを知り尽くしているのかもしれません。奴等を甘やかせれば付け上がるだけと言うことを未だに理解出来無い日本の平和ボケの人達にその対処法を教えて貰いたいものです。
  もしかしたら、お母さんのヨーコさんの教育でしょうか。何と言っても加瀬さんの従兄弟ですから。


★機嫌を損ねないよう、黙っておれば言いたい放題やりた い放題

2019年09月11日 | 韓国 旭日旗

  甘やかして言いたい放題を受け入れてきたことがKoreaを付け上がらせどうにもならない国にしてしまったという子育てにも通じる失敗を犯した日本。

  やっと、安倍さんがその愚を断ち切る決断をしてくれたようですが、これも、トランプ政権だから出来たことなのでしょう。

  それだけに、安倍さんが代わり、トランプさんも代わってもこの動きが変わらないようにするのは国民の意識でしょう。
  ここはやはり、文ちゃんに国交断絶を決断してもらいたいものです。それも未来永劫。

  高須さんが流れを変えるべきとツイートしてくれています。その通りです。


★旭日旗応援問題、IOCが韓国メディアに立場表明

2019年09月08日 | 韓国 旭日旗

  五輪での旭日旗応援問題について、IOCが韓国メディアに立場表明したそうです。どうやら、政治に利用されてはならないということのようです。

  何となくどうとも取れる立場ですね。旭日旗が戦犯旗ではないという判定はしないようですね。所詮、責任を取らない組織でしょう。

  Record chinaよ り    2019年9月5日(木)
  
  東京五輪の「旭日旗応援」問題、IOCが韓国メディアに立場表明=韓国ネットは猛反発

 2019年9月5日、韓国・SBSによると、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が最近、旭日旗の競技会場への持ち 込みを禁止しない方針を発表したことをめぐり、国際オリンピック委員会(IOC)が「政治的目的で利用されてはならない」との立 場を示した。

 記事によると、SBSはIOCにメールを送り「東京五輪組織委員会に旭日旗容認方針の撤回を勧告する考えはあるか」「日本と韓 国の観客の間に衝突が起きたらどう対処するのか」などについて質疑した。これに対しIOCからは「五輪の競技会場は全て、政治的 デモから自由でなければならない。もし(旭日旗が)政治的目的で利用された場合はその都度対処する」との内容の返信があったとい う。これについて記事は「旭日旗がただの応援グッズではなく、日本の一部勢力により政治的利益のために使用された場合は制裁の対 象になるという意味」と説明しつつ「ただIOCは東京五輪組織委員会に対し、旭日旗を基本的に使用不可にするよう勧告するかどう かについては言及しなかった」と指摘している。

 これについて大韓体育会関係者は「IOCは旭日旗の意味と深刻さについてしっかり把握できていないようだ」とし、「近いうちに 旭日旗の競技会場への持ち込みを禁止するようIOCに要請する」との考えを明らかにした。

 東京五輪組織委員会は3日、SBSの質疑に対し「旭日旗自体に政治的意味はないため、禁止品目とみなさない」と回答していた。 これに対し韓国外交部は「日本の軍国主義の象徴である旭日旗が五輪で使用されないよう努力する」とし、日本に対し「謙虚な態度で 歴史を直視せよ」と求めていた。

 これに韓国のネットユーザーからは「IOCは腐ってしまった。旭日旗自体が軍国主義を象徴しているのに。全体主義的軍国主義ほ ど政治的な意味を持つ概念はないよね?旭日旗自体が極度の政治的意味を持っているんだ」「安重根(伊藤博文を旧満州のハルピン駅 構内で暗殺した独立運動家)義士の旗にも政治的意味はないということだよね?」「独島(竹島)入りの統一旗は駄目なのに旭日旗は いいなんておかしいよ」「それならナチスのハーケンクロイツも容認するべき」など反発する声が続々と上がっている。

 また「選手たちにはかわいそうだけど東京五輪をボイコットしよう」と訴える声や、「中国や他のアジアの国はなぜ黙っている の?」と指摘する声も多く見られる。

 一方で「旭日旗がなぜいけないの?政治的意味を持たせずに見ようよ」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本) 

  これは、やはり日本政府がきちんと世界に旭日旗は戦犯旗ではないと発信して元から問題を断つべきでしょう。と言うか、発言したかな。
  兎に角、何があっても堂々と旭日旗を掲載すれば良いだけのことでしょう。ちょっと文句を言われたら引っ込めるから付け上がられるのです。
  何時もの日本の弱腰に付け入られているだけですから、日本が毅然として態度をとればそれでおわりでしょう。何とも情けないですね。


★五輪での旭日旗阻止へ中朝と共闘模索 

2019年09月06日 | 韓国 旭日旗

  五輪組織委にあっさりと断られた旭日旗阻止で、Koreaがナチス五輪以後で最も恥ずかしい大会になると喚いているようです。もうバカとしか言い様がないですが、これも、最初に調子に載せたサッカー協会の責任でしょう。
  相変わらず、沈黙を守っているようですが、責任をとってサッカー協会は解散でも良いのじゃないでしょうか。  

  何と、特亜3国で阻止の為に共闘するとまでほざいているようです。どうぞどうぞですね。
 

  産 経ニュースより    2019.9.4

  五 輪での旭日旗阻止へ中朝と共闘模索 韓国国会委員長

 韓国国会の安敏錫(アン・ミンソク)文化体育観光委員長は4日、東京五輪・パラリンピック組織委員会が旭日旗 の競技会場への持 ち込みを禁止しない方針を明らかにしたことについて遺憾を示し、阻止に向け中国や北朝鮮との共闘を目指す意向を表明した。聯合 ニュースなどが報じた。

 安氏は同日出演したラジオ番組で、「帝国主義の象徴である旭日旗の使用は五輪精神を毀損(きそん)する」と強 調。対抗措置につ いて「過去に(日本の)侵略の被害を受けたアジアの国々、特に中国と北朝鮮を中心とする国際連帯を模索すれば効果的だ」と主張し た。

 また、公式サイトの日本地図に竹島(島根県隠岐の島町)が登場することや福島県産食材の安全性についても問題 視し「3つの問題 が解決しなければ、東京五輪への参加を国民が認めるのか憂慮される」と発言した。安氏は文在寅(ムン・ジェイン)政権の与党「共 に民主党」所属。(ソウル支局)


  やはり、ここでIOCから阻止するとの通告があれば、特亜3国に五輪を渡せるのですが、言って来ないかな。
  それにしても、旭日旗問題はこれで終わりにしなければならないですね。政府・外務省が世界に宣言すべきでしょう。


★ 旭日旗、競技場で許可へ 五輪組織委

2019年09月06日 | 韓国 旭日旗

  何だか五輪組織委なるところが、Koreaの五輪で旭日旗を使うなという要求を蹴ったようです。ほんとうでしょうか。日本にそんな矜持のある者がいるとは思えませんが、やはり、現在の嫌韓の風潮にさからえなかったのでしょうか。
  もしかしたら、IOCから要求されて撤回するのじゃないでしょうか。と言うか、それがあれば、これこそ五輪返上の絶好のチャンスです。そうならないものか。

  このまま何もなく持ち込めるようになれば、日本人は全員持参すべきですね。競技場を旭日旗で埋めて下さい。おねがいします。


  産経ニュースより    2019.9.3

   旭日旗、競技場で許可へ 五輪組織委 韓国の禁止要請に方針

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、韓国国会の文化体育観光委員会が旭日旗の競技会場への持ち込み禁止措置 を組織委などに求める決議を採択したことを受け「旭日旗は日本国内で広く使用されており、旗の掲示そのものが政治的宣伝とはなら ないと考えており、持ち込み禁止品とすることは想定していない」との方針を明らかにした。

 8月29日に行われた韓国国会の決議では、旭日旗が先の大戦当時「日本が帝国主義と軍国主義の象徴として使用した」と指摘。 「侵略と戦争の象徴である旭日旗が競技場に持ち込まれ、応援の道具として使われることがないよう求める」としている。

 旭日旗をめぐっては、サッカーのJ1川崎のサポーターが平成29年に韓国で行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の 試合で掲出。アジア・サッカー連盟(AFC)から処分を科されたが、川崎側が「旭日旗に政治的、差別的な意図はない」として不服 を申し立てたケースがある。

  それにしても、このままで収まるとは思えません。一波乱ありそう。


★Korea、パラリンピックのメダルが“旭日旗”に似ていると批判

2019年08月31日 | 韓国 旭日旗

  まさか、日本が態とやったとは思えませんが、それにしても見事に釣られたようです。何と、来年のパラリンピックのメダルのデザインが旭日旗に似ていると騒いでいるそうです。

  日本としては、やはりお詫びとして来年の五輪はKoreaに譲りましょう。お好きなデザインのメダルを作ってください。

  それにしても、本当に鬱陶しい人達です。これも、いままで甘やかしてきた日本の責任が大きいのでしょう。そのお詫びも込めて未来永劫の付き合いを止めましょう。

  そのお礼としての五輪譲渡なら安いものです。

 


★日本人より旭日旗を良く知っている外人さん

2019年08月25日 | 韓国 旭日旗

  アメリカで、旭日旗をプリンとしたTシャツを着て、Korean に袋叩きにあっても、きちんとした旭日旗の来歴などで反論したモデルさんがいるようです。その知識は殆どの日本人も敵わないでしょう。

  そのモデルさんがなんとジョン・レノンの息子の恋人だそうです。どうやらきちんとした教育を親から受けているようです。靖国参拝をし、あの神道の真髄のようなイマジンを作った人の息子だけのことはありそうです。

  日本政府・外務省・サッカー協会等もこのシャーロットさんに負けない反論をKoreaにしてもらいたいものです。恥ずかしいと思わないのか。


★Koreaとうとうパリに宣戦布告か

2019年08月21日 | 韓国 旭日旗

  流石Koreaはスケールがでかい。何と、あの旭日旗をパリの上空からの景色で発見して騒いでいるようです。これは、どうあってもフランスにパリを破壊せよと申し込むべきでしょう。もし、拒否されたら空爆という手もありそうです。
  あのKoreaのことですからその程度のことは朝飯前でしょう。これは、何とも面白いことになりそうです。

  これは、最後まで徹底的に戦って貰いましょう。

  それにしても、国が崩壊しようかという時に暇なことです。この余裕は見習う必要があるのかも。


★遂に韓国政府が旭日旗を問題に

2019年06月30日 | 韓国 旭日旗

  Korea政府が、今までは何とか自制していた旭日旗を問題にしたようです。これで、国家間の紛争に格上げでしょうか。何ともうっとうしい国です。

  外務大臣が直接口に出したのだからもう後戻りは出来無いでしょう。外務大臣はもう一つ喧嘩を売ってきました。ニセ徴用工問題で日本が報復措置をすれば黙っていないのだそうです。

  ここまで次から次へと喧嘩を売られてもまだじっと辛抱する日本は何を考えているのでしょうか。やはり、Koreaが国交断絶を宣言するのを待っているのでしょうか。

 

  fnnewsjapanより     2019/6 /25
  
 韓国外相「日本の報復措置が出された場合は、韓国も黙ってはいられない」

韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相は25日、国会で開かれた外交統一委員会に出席し、徴用工判決問題と関連し「日本 の報復措 置が出された場合は、(韓国政府も)黙ってはいられない」と述べた。

また「状況悪化が予想されるが、そのような状況が発生しないよう慎重に準備して(日本側と)協議している」と説明した。

  それにしても、日本政府の我慢強さには呆れるしかないですね。そんなに我慢して良い事あるのでしょうか。それとも、Koreaに奉仕したくて仕方ないのでしょうか。たまには、自分の意志を表明することも必要でしょう。

★ロスの学校の旭日旗の壁画修正で合意

2019年06月02日 | 韓国 旭日旗

  ロサンゼルスで高校の壁画が旭日旗を連想すると抗議をしていた問題が、とうとう壁画を描いた画家が折れて修正することになったようです。
  何時までもこの問題を放置したいた日本政府の所為でしょう。世界中に迷惑を掛けていることをもっと真剣に考えて早く火消をすべきだったような気がします。

  5月28日、第1932回の「★防衛省と外務省が旭日旗をHPに掲載」で、取り上げたようにやっとHPにアップしたなんて喜んでいる場合じゃないでしょう。

  この画家も良い迷惑でしょう。何とかバックアップしてあげることは出来ないものでしょうか。まだまだ、犠牲者は出そうです。  

【旭日旗だ、消せ】アメリカ・ロサンゼルスにある公立学校の体育館にあ る壁画について、旭日旗を連想すると韓国系団体から抗議。壁画を描いたアーティストは当初「表現の自由を脅かす」と 反発していたが、抗議を受け入れ、修正することで合意した。
こんな抗議がまかり通るとか、もう…。 pic.twitter.com/xLgda7G1iM

— Mi2 (@YES777777777) 2019 年5月31日

  この旭日旗を問題にしたのが、Koreaのサッカーの代表選手だったことはネットでは知られていますが、そのKoreaのサッカーがChinaで大問題を起こしています。

  こんなKoreaの礼儀知らずのサッカー選手から起きたこの旭日旗問題も、最初にきちんと解決しなかった日本サッカー協会の責任は大きいでしょう。今や、関係の無いような顔ヲしていますが、やはり、ここはきちんと責任をとってFIFAに旭日旗を認めさせるべきでしょう。それが出来ないのなら脱退でしょう。そのくらいの責任は取ってもらいたい。


★防衛省と外務省が旭日旗をHPに掲載

2019年05月28日 | 韓国 旭日旗

  参議院議員の山田宏さんが、防衛省と外務省が旭日旗をHPに起債するとツイートしてくれていました。と言うか、今までやっていなかったということに流石甘いと思ってしまいます。
  それでも、気が付いて掲載するようになったのは良いことでしょう。山田さんが働きかけたのでしょうか。

  防衛省・自衛隊の『ここが知りたい!』
  自 衛隊の旗と海上自衛隊の満艦飾について

  外務省 旭 日旗

  早速、Koreaのメディアが騒いでいるようです。あの教授はどうしたのでしょうか。 
  産経ニュースより     2019.5.25  

  韓 国メディア、旭日旗めぐる日本政府の広報資料を批判
 
 日本外務省がホームページに「日本文化としての旭日旗」などと題した広報資料を掲載したことに対し、複数の韓国メディアが25 日、「帝国主義の日本軍が使った『戦犯旗』だったとの事実に言及していない」(聯合ニュース)などと批判した。

 資料は24日付で、日本語と英語で掲載された。旭日旗が大漁旗などとして日常生活で使用され、海上自衛隊の艦船なども掲げてい ると説明した。

 聯合は、旭日旗を「国際社会においても広く受け入れられている」と説明していることについて「事実と異なる」と主張した。朝鮮 日報電子版もこの説明を「歪曲した事実」とした。

 旭日旗をめぐっては昨年10月、韓国が実施した国際観艦式で日本に掲げないよう要請。防衛省は応じられないとして、参加を見送った経緯がある。(共同)


  さて、次はサッカー協会がどうするかです。いい加減に毅然とした態度で撥ね付けてもらいたいものです。できるかな。


★Jリーグの試合での旭日旗応援中断せよ!

2019年05月19日 | 韓国 旭日旗

  Koreaのあの旭日旗を世界中で叩き捲っているバカ教授が又しても皿鉢出したようです。

  この問題を腰の引けた対応でここまで付け込まれたのは、2018年10月15日、第 577回の「★ 旭日旗問題、サッカー協会どうするのか」などで取り上げてきたサッカー協会ですが、相変わらず沈黙したままのようです。今回も放置するのでしょうか。

  いい加減に、自分達の失敗を認めてこんな騒ぎを収めるべきでしょう。サッカー協会のこの腰の引けた対応が世界中に迷惑を掛けているという自覚は無いのでしょうか

  この旭日旗問題と言えば、去年の自衛隊への嫌がらせを思い出します。その顛末は、下にリンクしておきます。  

  2018年10月5日、第 1942回の「★ 『旭日旗掲揚問題』防ぐ道ないか…
 
  6日、第 555回の「河 野統幕長『自衛艦旗は海上自衛官の誇り。降ろすことは絶対にない』
 
  6日、第 556回の「★ 韓国への自衛艦派遣を中止へ

  7日、第 557回の「ど うにもならない韓国、相手にするな

  偶然でしょうか、この時自衛たいのトップだった河野克俊さんが、「虎ノ門ニュース」で、この時の対応を語ってくれています。
  自衛隊にまで迷惑を掛けたことをサッカー協会は何とも思わないのでしょうか。いい加減に解決すべきでしょう。

  FIFAを説得することも出来ないのでしょうか。やはり脱退する覚悟が必要でしょう。それとも、国の名誉より金が大事なのかな。


★スペインサッカーで旭日旗乱立

2019年05月08日 | 韓国 旭日旗

  Koreaの度が過ぎた旭日旗叩きに日本政府やサッカー協会の腰の引けた対応を続けていますが、4月26日、第2145回の「★中国に旭日旗掲げた自衛隊艦艇入港…日中関係改善をアピール」で、取り上げたように日本に擦り寄る為ならChinaでも何の問題にもしません。尤も、これが当然でしょう。
  つまりは、FIFAや日本が可笑しいのです。その証拠がスペインで見事に証明されたようです。さて、Koreaのあの教授はどうするのでしょう。FIFA脱退も考えるべきでしょう。

  もう日本政府もサッカー協会も世界に対して毅然たる態度を見せるべきでしょう。何時までも遺憾砲ばかり撃っているようでは世界に恥を晒すだけです。

  それにしても、旭日旗はやはり綺麗ですね。世界中で気持ちよく使って貰いましょう   


★日韓ワールドカップの主審が遂に白状

2019年05月07日 | 韓国 旭日旗

  Koreaが、2002年のワールドカップを無理やり共催に持ち込み、挙句の果てに新版を買収して史上最悪の大会と呼ばれるようになったことは日本に取っても最悪の大会でした。
  その主犯と言われた主審が遂に一部を白状したようです。これは、いよいよKoreaの汚さが世界に広まる契機となるのじゃないでしょうか。

  この時共催を支えた日本の関係者にも皇室の方がいたとも言われています。これも、平成の汚点です。