メモリ2GBのATOM搭載パソコンを使うのが大変なくらい買ってしまい、4GBのCoreMタブまで買ったの忘れてて死蔵してしまっている・・・。普段使いには使い勝手の調査も兼ねて現在はCeleron2957U(Haswell)/4GBなNUCベアボーンPCを使っている状態。
2GB/32GBじゃやっぱ普段使いにするには厳しいところはあるので、ほぼ5千円のスティックPC購入で打ち止めにしようと思っていたのだが。
ちょっと前にeTrendでTEKWIND CLIDE8.9タブレットが¥10,800とのメールが。8.9インチ液晶は大きくもなく手に持ちやすいわけでもない中途半端な大きさだなとは思ったんだが、なんと解像度が1920x1200ではないか。以前8インチなタブを同じくらいの値段で買ったけど解像度は1280x800だった。10インチの2in1も買ったが1280x800だった。
はっきり言って1920x1200な11.6インチのタブレットを持っているが、表示エリアが広いのはいいけどそれでも解像度は細かすぎじゃね?って思ったりする。それが8.9インチなんて要らないだろうとは思うものの1280x800だと物足りない感もあるのも事実。1万ちょっとと激安なら買っちゃおうかとサイトを覗いて見るとすでに売り切れててショックだった。
要らないっちゃ要らないんだが復活はないか時折チェックしていたら、奇跡的に復活してた。しかし直ぐに買えば良かったんだが、いつものクセで買って使い物になるか調べてたらいつの間にか買えなくなっていた。まあメールが届いてすぐに売り切れた位だから予想しておくべきだったか。
まあ8.9インチは中途半端かと思っていたら、なんとNTTXで12インチ2in1のWDP-121-2G32G-CT-KBが2万円を切ったではないか。解像度は1920x1200。以前ドンキの2in1が安くなった後、似た感じのWDP-104-2G32G-CT-LTEが2万円弱になったんだが、その時は3万円くらいしてた製品だ。WDP-104は現在eTrendで17,980円のまま売り切れてないんだけど、それに千円追加するだけでLTEは無くなるけけど10->12インチ、1280x800->1920x1200は美味しい。なので即購入決定!これはこっちが安くなるからCLIDE8.9買うのは待てということだったんだろう。
とはいえ、WDP-121も数日たっても売り切れてないなあ。買ってしまったんだが、更に安くなったりして・・・。
1920x1200のPC持っておこうかと思って買ったんだが、その後に同じ解像度のCoreMタブレット持ってたの思い出したという、もうほとんど病気(死語)としか言えないような。
これでgeanee製4機種目となった。
追記)
売り切れた。800円クーポンが更新されたからかもしれない。到着したけど、1.5kgはやはり重すぎるなあ。これ持った後、重いと思ってたWDP-105が軽く感じる。2in1なのに据え置きノートPCって感じ。
さっそくライブCDのUbuntu16.04を起動してみた。普通に起動したけど、WiFi・バッテリー・タッチパネルが認識されない。Linuxium版も起動してみたが変わりなし。WiFiはBroadcomのSDIO用のようだが。まあキーボードとタッチパッドが使えるんで据え置きノートPCとして使えなくはないか(汗;
普段使いはWDP-105が良さげなんで問題ないか。
追記2)
キャンセル分かしらないが、在庫は復活したもよう。
それと価格コム見たら充電用のTYPE-Cの端子がゆるゆるということでケーブル挿してみたらかろうじて引っかかるかな?ちょっとでも触ると抜けるって感じだった。百均で買い置きしてたTYPE-Cケーブルを挿してみたが全然引っかからない。抜ける以前に刺さってない。これはコネクタ端子がおかしいな。microUSB端子で充電できるみたいなのが救いだが。キーボードの接触もちょっと怪しいところがあるし、接続端子系は中華品質って感じか。
追記3)
在庫復活と思ったらもう売り切れてるみたい。やはりキャンセル分だったか。TYPE-Cの端子はケースの厚みで刺さらないようなので、ケーブルの端子を削れば刺さる模様。価格コムの情報ありがたい。
2GB/32GBじゃやっぱ普段使いにするには厳しいところはあるので、ほぼ5千円のスティックPC購入で打ち止めにしようと思っていたのだが。
ちょっと前にeTrendでTEKWIND CLIDE8.9タブレットが¥10,800とのメールが。8.9インチ液晶は大きくもなく手に持ちやすいわけでもない中途半端な大きさだなとは思ったんだが、なんと解像度が1920x1200ではないか。以前8インチなタブを同じくらいの値段で買ったけど解像度は1280x800だった。10インチの2in1も買ったが1280x800だった。
はっきり言って1920x1200な11.6インチのタブレットを持っているが、表示エリアが広いのはいいけどそれでも解像度は細かすぎじゃね?って思ったりする。それが8.9インチなんて要らないだろうとは思うものの1280x800だと物足りない感もあるのも事実。1万ちょっとと激安なら買っちゃおうかとサイトを覗いて見るとすでに売り切れててショックだった。
要らないっちゃ要らないんだが復活はないか時折チェックしていたら、奇跡的に復活してた。しかし直ぐに買えば良かったんだが、いつものクセで買って使い物になるか調べてたらいつの間にか買えなくなっていた。まあメールが届いてすぐに売り切れた位だから予想しておくべきだったか。
まあ8.9インチは中途半端かと思っていたら、なんとNTTXで12インチ2in1のWDP-121-2G32G-CT-KBが2万円を切ったではないか。解像度は1920x1200。以前ドンキの2in1が安くなった後、似た感じのWDP-104-2G32G-CT-LTEが2万円弱になったんだが、その時は3万円くらいしてた製品だ。WDP-104は現在eTrendで17,980円のまま売り切れてないんだけど、それに千円追加するだけでLTEは無くなるけけど10->12インチ、1280x800->1920x1200は美味しい。なので即購入決定!これはこっちが安くなるからCLIDE8.9買うのは待てということだったんだろう。
とはいえ、WDP-121も数日たっても売り切れてないなあ。買ってしまったんだが、更に安くなったりして・・・。
1920x1200のPC持っておこうかと思って買ったんだが、その後に同じ解像度のCoreMタブレット持ってたの思い出したという、もうほとんど病気(死語)としか言えないような。
これでgeanee製4機種目となった。
追記)
売り切れた。800円クーポンが更新されたからかもしれない。到着したけど、1.5kgはやはり重すぎるなあ。これ持った後、重いと思ってたWDP-105が軽く感じる。2in1なのに据え置きノートPCって感じ。
さっそくライブCDのUbuntu16.04を起動してみた。普通に起動したけど、WiFi・バッテリー・タッチパネルが認識されない。Linuxium版も起動してみたが変わりなし。WiFiはBroadcomのSDIO用のようだが。まあキーボードとタッチパッドが使えるんで据え置きノートPCとして使えなくはないか(汗;
普段使いはWDP-105が良さげなんで問題ないか。
追記2)
キャンセル分かしらないが、在庫は復活したもよう。
それと価格コム見たら充電用のTYPE-Cの端子がゆるゆるということでケーブル挿してみたらかろうじて引っかかるかな?ちょっとでも触ると抜けるって感じだった。百均で買い置きしてたTYPE-Cケーブルを挿してみたが全然引っかからない。抜ける以前に刺さってない。これはコネクタ端子がおかしいな。microUSB端子で充電できるみたいなのが救いだが。キーボードの接触もちょっと怪しいところがあるし、接続端子系は中華品質って感じか。
追記3)
在庫復活と思ったらもう売り切れてるみたい。やはりキャンセル分だったか。TYPE-Cの端子はケースの厚みで刺さらないようなので、ケーブルの端子を削れば刺さる模様。価格コムの情報ありがたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます