ariとchunの楽しい馬生活

馬に乗る事よりもお手入れが好き。こだわりの馬具、こだわりのお手入れ、楽しい馬生活。

プリンアラモード

2020年07月31日 | ari


馬友さんと外食ののち、プリンアラモードを。
船型の器なのかと想像してたけど、丸型だった。

サンデーよりもプリンアラモードの方が高級。
フルーツがたくさんのってるのがアラモード、
アイスとプリンと生クリームがサンデーのイメージだ。
アラモードは船型の器で、サンデーは丸型の器。

家で作ろうと試してみるけど、なんか違う。
学生時代、友人と食べる、、そこに美味しさがあったのかな。

そういえば、父はいつもチョコレートサンデーを頼んでた。
根っから甘い物好きで、私もそのDNAを受け継いでいます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マットレス

2020年07月30日 | お手入れ&馬具
会社のマットレスをそろそろ買い換えようと社長。
今はごくごく普通のグレーのマットレス。
例えば、、、





こんなとか





こんなとかだとテンション上がる。
が、、、、
会社向きではないよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な感じで

2020年07月29日 | ブッキー


馬房から楽しげにでてきたブッキーの足取り、元気そうです。
こういう時は気をつけないと躓いたりします。
人間と同じで足が上に上がらず前に急いで出るので蹴躓く。

機嫌もよろしいようです。

最近、跨がってしばらくはウホウホ動こうとするのですが、

「え、ちゃうわ、部班やった」

ってはたと気づき、必死で馬の後ろに付こうとする。
笑える。

ブッキーの輪乗り運動は焦らない方がいいのはわかっているんだけど焦る。
ゆったり動けるのがブッキーの良さであるから、決して焦らなくて良いのだけど
ここでまた自分の目的がすり替わる現象が起きている。

反応を良くする

それでいいのだ。
けど、前に離されていく右手前は苦しい。

馬をまっすぐ、バランスを整えることに徹するべきだ。
それなくしては馬も前に動けない。
直線を向けたらグンと動いてくることを思うと、輪乗りでは何をすればいいのか
自ずとわかる。
前に走らさなくてもいいのだ。

歩度の伸縮の練習ではあるけれど、それができる状態であるか、反応、手応えを
求めすぎず求める。

いくらでも勉強できることはある、まだまだある、ありすぎる。

今日はちょっと息が上がっていたブッキー。
暑いしこの湿気。
無理せずいこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き乗りやすい

2020年07月29日 | ライウン


遠くから見るとスリムです。
小顔だし。



個性的な馬です。

今日も引き続き乗りやすかったです。
背中も柔らかくて、グングン動いていました。
小難しさはありますが、馬が動きやすそうにしていると気持ちいいです。
それを維持しようと固くなりがちな私は、何度も集中しすぎないようにわざと自分の気を
そらすようにしています。

見て、気持ちよさそうでしょ?

そんな風に他の人に意識を向けてみたり。
どう見られているかを意識することで、自分の背筋が伸びたり、脚位置が定まったり、
腰の硬さがとれたりするように思います。
どれだけ楽に乗れているかをアピールするつもりで。

水曜、一緒のレッスンの人は気心知れた友達ばかりでなので、全然平気でそんな風に
思えます。
自分もリラックスできていると思います。

週に一度のお手入れも馬と関わっていく上で大切。
少しずつ仲良くなってきている気はしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会の成果

2020年07月29日 | ガニアン
そう思っていいかな。



今日の課題は、先週受けたななちゃんの丸馬場講習会で教えてもらったことを実行することでした。

ベースの運動、移行、駈歩発進。

なんとなく、馬が違っていて、馬にとっても丸馬場の講習会が刺激になったような気がしました。
あの日、馬が先生に集中していたこと、
要求され、それに応え、褒められる。
間違えたら、違うと言われ、馬が考える。
やり直す、正解をもらえる。

人間と会話をすることを意識した

そんな講習会だったのだと思います。

もちろん、所長のトレーニングがベースにあってのことで、いつも普通に乗りやすい状態では
あるのですが、自分の思い込みと自分の考え方の変化かそう思えたのです。

毎回乗るたびに、少しずつ成長を感じています。
運動でも、洗蹄場でも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライブーツ

2020年07月27日 | お手入れ&馬具


この色、良いですね。



なんか、似合ってるぞ。



安かったのでそれなりなんですけど、洗濯中にはかせておく用だし。
でも手入れ中のハエよけとしても使えそうです。
良い感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力強い

2020年07月26日 | ルフィ


いつも本当に勉強になります
はっきり物事を言える馬、表現できる馬に乗ると自分の悪い部分が明白になる。



ルゥさんは良い先生です。

前回同様、とっても力強く動いてくれました。
パンチのある返しっていうんでしょうか、グングンと力を感じました。
自分が怖じ気づいてはいけないし、堂々と乗っていないといけないのだけど、
失敗したくない病が出てしまいます。

こういうタイプの馬に乗ると、自分の精神面も鍛えられるわけ。
ギガちゃんとかね。

今日の失敗は、自分が淡々と動じない乗りができなかったことかな。
手応えのある、馬の動きがわかる感じで乗れた時間も多かったと思うけど、対応が遅れて
抵抗された回数も多めだったと思う。
わかるんだけど、やられるなよ~って感じ。

とにかく課題はハミをとり続けていること。
ハミを馬が追う状態を続けられることです。

口の柔らかい馬、緊張度が高い馬は馬が背中の動きを止めてしまうので難しいですが、
そこを追求するのも楽しいです。

前回の騎乗で教わったことが、今回もある程度実行できたように思うので、そこに関しては
うまくいかなかったところもあるけど、自信にはつながったかな。

ルウさん、昔から洗蹄場で居眠りしてましたが、ブッキーに負けず劣らずな感じです。
お疲れ様、ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌ててしまった

2020年07月26日 | ブッキー


メッシュに変えました。
暑そうだったし、洗濯したかったので。

今日は先頭のさとう君がむっちゃ元気でした。
普段ならマイペースでいいかって思って気にしないのですが、
ここのところ、ブッキーの動きで手応えがあったので、ついつい必死に
なりました。
もっと動けるやろって。
で、なんだか小股になりました。
そして、追いつくことはできませんでした。

っていう、当たり前の展開。

あ~~あ、こういうときって後でジワジワやってしまった感がやってくる。
あ~すればよかった、こうすればよかった。
自分をもっとコントロールしたい。

もっとできる、もっとできた

こういう思いが自分を固めてしまうな、、、
ブッキーはその都度、できることをやってくれている。
なんかやるせない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強になる

2020年07月24日 | ガニアン


丸馬場でななちゃんのマンツーマンを受講。
すごく勉強になりました。
そもそも、ななちゃんの騎乗を見ることが好きです。

馬が犬になる(人に対して従順になる) 

のを見てから、本当に面白くて。
馬の表情や仕草の変化が見てわかります。
興味深く、見ているだけで勉強になります。
今、習っていることがまだガニアンには要求することができず、
馬もできないだろうと思いこんでいたし、自分も自信がなかったので
ただただ、トラブルがないようにと思って乗っていたのですが、
それは違いました。
どの馬に乗ってもベースの約束事は変わらないわけで、その要求度や
できる、できないに差はあれど、一つ一つの約束事を作っていく作業は同じ。
そうやって馬に繰り返し繰り返し教えていくんですね。
決して無理強いすることはなく、馬を少しだけ頑張らせてみる感じで、
馬もちゃんと応えていました。

馴致も大切なことですが、馬が無駄な力、無駄な頭を使わずきちんと仕事をやることも大切。

正しい事をストレスなくできたら、誰が乗ってもその人が正しい事をすればストレスはない。
その正しい事を日々私たちは学んでいるわけですから、正しい事に反応してくれる馬は
私たちの先生でもあります。
生まれ持っての性格が鷹揚であれば、約束事もおおよその感じで受け止めることが
できるんでしょうが、繊細な馬はそうはいかないと思います。
約束通りの乗り方をしてやることが一番ストレスがないように思います。
トレーナーの約束事のスイッチを自分で探す作業は必要ですが。
基本的にはトレーナーの乗り方を研究することだと思います。
そう言っておきながらガニアンの場合、所長の乗り方ですが、所長は天才なので無理です。

前半はななちゃんの騎乗を研究、後半は私が騎乗。
いつもとは違ってハミにしっかりと出ていました。
丸まって動くことが常で、そうすれば馬間も取りやすいし、物見されることもないので
とりあえずはそうして乗っていましたが、それはセオリー通りではないし、K2先生なんかが
見たら、「あ~あ…」ってことだと思ってはいました。
さらに今、習っていることと逆の事をしているのですから、、、
自分に自信がなくて、要求することもできないし、淡々と乗る事だけでしたが、これからは
それはダメですね。
馬はちゃんとハミを追っていきましたから。
上手く反応してくれない駈歩発進も、結局は自分の目的が

「何が何でも駈歩を出す」

ことになっていて、馬の反応に意識がいっていなかったことが原因でした。
ちゃんと反応を感じる事ができた時もあるので、それが正解だったけど

つい、がむしゃらになってしまっていました。
馬が考えている時間がない状態です。

馬がハミを追っていく状態
馬の一つ一つの反応を見逃さない
そのためにゆっくりでいいので1歩1歩を感じる
一つの要求に対する馬の反応
馬が応えたら、私も応える(褒める)

本当に勉強になりました。
勉強しているD君に乗るたびに私も勉強させてもらって、ガニアンには申し訳ないけど
ガニアンで練習、研究させてもらっている。
D君も私の先生です。感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会でした

2020年07月23日 | ブッキー
驚くくらいモリモリ動いてくれました。
私も、講習会だしもったいないから本気で乗ろうとは思いましたが、
思いのほか、早い段階でモリモリしました。



動き出すとどの馬よりも動く気がします。
スーパーホース健在。

今の課題、下方移行の時のハミに乗せ続けている状態であることの
練習をしました。
前よりは自分の中で慌てた感覚はなくなってきたように思います。
まだまだだけど。

賢いし、真面目で、本当に乗せてくれてありがとう。
心から感謝です。

そんな楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
よくがんばってくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする