ariとchunの楽しい馬生活

馬に乗る事よりもお手入れが好き。こだわりの馬具、こだわりのお手入れ、楽しい馬生活。

No Horse No Life

2010年07月30日 | ari
じゅりさんのポロシャツを買いました。



蹴りに注意されたし!
自分はこんなことないと思っていたある日、クラブの恐龍君の蹴りが飛んできて
ヒヤッとしたことがあります。
「知らん馬には近づいたらあかんで。」
その時言われて。
今まではそんな風に思ったことがなかったけど、あらためて実感しました。
洗い場での出来事ですが、本当に驚きました。
当たらなかったし、恐龍君も子供で挙動不審なところがあったので、馬を責めることは
できません。
あっ、決して後ろにいたわけではなくて、横の洗い場に立ってたんですけど、横から
長い足がにょきっと…。
笑い話で終わって良かったです。
今はセブン先生の担当競技馬、秘めたる力、龍のごとく…。



No Horse No Life

よく聞く、見る言葉です。
馬がいなければ、馬と出会わなければ私の人生は変わっていただろうな。
今まで何よりも馬を優先してきました。
たくさんの物を失いました。
たかが馬、ただの趣味。
そう思おうとしましたができませんでした。
先週、水曜先生と
「馬ばっかりで約束断ってばかりやから友達いなくなりました~~」
なんて言ってると水曜先生も
「私もよ~。馬がなくなったらどうしようって思うわ。」って。
都合の良いときだけ頼ってしまう友人たち。
だけど嫌な顔せずにいつも助けてくれるんですよね。
ありがとう。
今年の夏は、そんな友達たちと小旅行に出かけようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人は私です…

2010年07月28日 | snow
ちょっと前から気になっていたんです。
これ…



画像では斜めになっていますが、地面と平行に2つのハゲ。
傷にはなってないけど、明らかにはげてる。
点々と器用に。
もしや…、そう思っていました。
で、今日、乗っていてふと鏡を見ると、やっぱり私の脚位置でした。
セブン先生はわかってたはず。
恥ずかしい…。
snowは左のわき腹が固くて、どうしてもなんとかしようとしているんだろうし、
横運動の時も強く拍車がはいってるんだろうな…。
気をつけます。

本日のsnowは良い感じの元気さでした。
最初跨った時は少しハミを嫌がってる感じで、背を張ったりしていましたが
駈歩でノビノビ動かしていくとなんとかいつもの雰囲気に戻りました。
こうなると最近調子の良いsnowはとても良い感じ。
輪乗り、蹄跡運動から斜め横足まではなんかいい感じじゃない??って思って乗って
いました。
元気に動いて安定しているし、歩幅を伸ばしても安定してる。
一度休憩をいれてからの運動は、最初の雰囲気に戻ってしまい、できるならばまた駈歩を
いれてまとめたいような。
直線速歩からのスタートだったので少し難しかったです。
こんな時こそ、ジッと待てないといけなかったと、今、思います。
でも中盤までの速歩運動は、最近の中でも特に良かったです。
最後に山型乗りをやりましたが、この運動も馬が焦ることなく良いバランスでできました。
土曜、悔しい思いをした反対運動。
今日は均等に坐骨を感じることに集中して、snowが動きやすい位置でジッと乗っていれるよう
集中しました。
山型乗りの部分は馬が我慢して、でも柔らかく力みない感じで動いていましたが
直線になると一気に開放されたようにすごい力で走ろうとするsnow。
この力こそがいろんな運動をする上で大切なもの。
でも私の指はちぎれそうでした。

今日も綺麗にお手入れしておきました。



いつも寄り道して帰るのですが、今日も青草を機嫌よく食べ、
「もうこのくらいでいいわ…」って感じで
「帰るよ!」って自分から馬房に。
なかなかおもしろかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいところにピクニック

2010年07月27日 | お手入れ&馬具
  ピクニックセット。これだけでワクワク♪
  
  チーズやハムなんかをつめて…

  もちろん折りたたみ椅子も持っていきますよ~



ついでにこの子たちも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこさ…

2010年07月26日 | ari
ここ数週間、トイレも我慢してやっていた書類作成。

「過去5年分を全部台帳にしろ!」

という命令で、コツコツやっていたわけですが、ようやく終わりが見えてきました。
人のやった仕事って身が入らないし、何よりよくわからないし。
最後の方はどんどん大雑把になっていって、結局意味があるのかどうかもわからないけど
事務職ってこんなもんだと思います。
こんなんいるんかなぁ…って思っているものほど役に立ったりします。

毎日、結構しんどいので、普段は買わないようなものを買っていくようにしています。
コンビニのデザートシリーズ(ちょっと高価なので躊躇する)とか。



こんなのみつけました。
カルピスゼリー。
そのまま飲むとジュルジュル、振ってから飲むとトローリって。
確かにそんな感じでした。
でもこの手の飲み物(飲み物コーナーにあるから)って、どうも中途半端。
咽喉を潤すわけじゃない。



ある日先生から送られてきた写真。
馬場にハエ避け忘れてきたらしい。
わかるようにって普段は置かない場所に置いたら、そのまま忘れていました。
いつもは私が忘れ物回収係で、みんなの忘れ物を見つけては写真をとってメールするの
ですが、今回は逆だ。
バズがちゃんと見張ってくれているようです。
仕事が忙しくて、感情のないロボットになっていた時だったのでとっても癒されました。
いつもありがとうございます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートンのグローブ

2010年07月18日 | お手入れ&馬具
ノートンのグローブを買いました。
模様はハートの輪くぐり?



メッシュになっていて使ってないのでわかりませんが通気性がよいでしょう。
とても軽いです。





色は3色。
ライトブルー×ブラウン、ブラウン、ブラック。
メッシュの部分は伸縮性がないのでブカッとした感じですが、その方が涼しげです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日こもる

2010年07月14日 | ari
梅雨らしくよく降ります。
今日はもちろん馬場に行くつもりで、用意も完璧だったわけですが、あまりにも
すごい雨で萎えてしまいました。
ANGYさんからメールで、私たちのレッスンの時は降ってなかったと…。
行けばよかったけど、何もしない1日もそうあることじゃないから、ダラダラ過ごした
今日は貴重だった。
普段、用事があるし馬は休もうと思って休んだとして、1日行けばよかったとか
今、みんなは乗ってるのかなとか考えてしまいすごくストレス。
大雨で、行かなくて良かったと思う日さえ、馬はどうしてるのか気になってしょうがない。

今日はそんな思いもありつつ、大量の馬具の整理をしたりしてたわけで、1日かけても
なかなか終わらず。
あとは長靴を磨き、頭絡の手入れをして額革を変えて、今からお風呂でゼッケンも洗いたい。
でももうさすがにしんどくなってきた。

先週、去年買ったお気に入りのビニール傘をトイレに置いてきてしまった。
電車に乗ってから気がついて、でも引き返す元気はなかった。
すごく気に入ってたのに。
しかもなんでこの時期に忘れる??
翌日、電話で聞いてみようと思ったんだけど、よくよく考えると本当にトイレかどうかも
わからなくなって、結局あきらめてしまった。

先週の土曜、大阪にお芝居を見に行ったんだけど、チケットをくれたMちゃんにお礼に
傘をプレゼントした。

     

Mちゃんはピンク。私は水色。
日傘兼用らしい。
たくさんの動物柄で、馬だけが金の装飾がされていた。
今年は晴れの日もこの傘に活躍してもらいましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重馬場で

2010年07月12日 | snow


馬場が悪い日は動きにくそうにするsnow。
今日はぬかるみも多くてsnowにとっては嫌な状態だったと思います。
それでも最近は、そんなことも感じさせない動きをする日もあって、不安なくレッスンに
挑んだのですが、今日は以前のような動かないsnowでした。
こんな日はしょうがないから多くは求めないです。
部班に安定した雰囲気でついて行けたらOKだと思っています。
snowは怒ることなく淡々と動いていましたが、左手前の駈歩発進で逆ばかりが出てしまい
変な姿勢になるので、速歩を入れて流れるように発進。
そうすると嫌がりもせずに出るのですが、この時すでにおかしかったと思います。
駈歩中の姿勢は突っ張った感じもなく苦しそうでもなかったですが、発進は変でした。
馬場が悪いので、細かいところは気づきませんでしたが、セブン先生曰く
「肢を痛そうにしてた」って。
前半、明らかにおかしいと思った瞬間があったのですが、その時に何かあったのかも
しれません。
途中、後肢をぬかるみに取られたような時もあったし、レッスンのどこかで傷めたのかな…。
レッスンの後、右の後肢が熱を持って少し腫れているような感じでした。
たいしたことがなければいいのですが心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなchunは初めて!

2010年07月10日 | chun
今日はMちゃんと大阪にお出かけするので午前の部に参加しました。
勝手にsnowだと思っていたので、ちょっと意外っていうか、迷惑かけないか心配でした。
chunが嫌がる事はわかるのですが、反応が微妙なためにどうしても必要以上に扶助を
使ってしまったり、使いすぎたりするんです。
「chunは止まる」って思いこんでしまって、ちょっとでも馬が動きにくそうにすると
過剰反応してしまうのです。
前回後悔した虐待の鞭を頭に、今日はそういう失敗はしないようにと思って乗りました。
とにかく、前に動こうとする力を止まらせることなく、まずは力を前に流すように動こう。
乗ってみると、前には動こうとしていました。
部班と違う動きをしようとすると、頭を上げて抵抗しようとしましたが、怒ったのは
それだけでした。
セブン先生に脚位置について指導していただいてから、推進の扶助がとてもスムーズに
送れるようになった気がします。
特に抵抗のあるchunや青い子には有効で、刺激ではない脚なので馬の反応を味わうことが
できるように思います。
chunもその脚にちゃんと反応していたし、手応えがありました。
今までは顎だけ譲ってる感じで、背中も硬く、丸い感じがしなかったのですが、
力が円を描くように回っていれば止まることことはないのではないかと思い、巻きこむ
くらいのイメージで運動しました。
今日はすべてがおもしろいくらいに上手くいって、このまま障害飛んでみたい!なんて
大胆な感情さえ生まれました。
普段のchunなら考えられないです、絶対に無理だし危険。
大きい馬なので動いてくると強いし、まだ信頼できないところもあるけど、こういう動きを
することがわかってびっくりしました。
馬が動かない理由って絶対にあると思います。
動くとき、動かないとき、何が違うんだろう。
馬が発する信号を読み取ることができれば、重いと言われる馬や、抵抗の強い馬にも
乗れるようになるだろうし、あわてん坊の馬や過敏な馬にも対応できるはずなんですが
まだまだ遠い道のりです。
自分の年齢を思うとちょっと焦ったりして…。



久しぶりのお手入れでした。
首の辺りの恥ずかしい筋肉がパン!と張っててビックリしました。
なんだか大きくなってましたよ… 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーツ

2010年07月08日 | お手入れ&馬具




Veredusのブーツです。
ダイヤル式でふくらはぎにフィットします。
正面から見たらすっきり。
拍車止めは2段階ついています。

「やっぱり革長靴、乗りやすいわ~~!」

と馬友さんが言ってましたが、私の革長靴は年代物でサイズも合っていないので
できるならば履きたくない感じなんですよね。
ブカブカなんで必ず靴擦れするし。
今年は革長靴、欲しいな~~と思っていますが果たして買えるだろうか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鐙が踏めたら

2010年07月07日 | snow
この前、障害レッスンを受けてから鐙を踏む感覚を思い出して、レッスンの中で
それを実践しているといろんな発見があって楽しいです。
同じ馬に乗っているのに、まだまだ違う感覚を得ることができるんだと思うと
もう少し進化できるんじゃないかと思ったり。
鐙を踏むことでsnowの背中を必要以上に押さえつけずに乗ることができる。
苦しい運動で、少しでも動きやすい状態を作ってあげられるのかもしれない。
snowの背中が固いとか、動かないとか思ってたけど、私がその動きをじゃましているのでは
ないかと、今日は思いました。
苦しい反対駈歩運動が、苦しくないわけじゃないけど、今までよりもずっと軽い感じで
乗れました。
背中にプレッシャーをかけすぎていたんだと思います。
馬の動きを感じるって、馬の動きやすい場所を探すって、自分が固まっていたらわからない。
馬が動いているところに乗っていってやれれば、それが協調につながるんじゃないかと
思います。
「いろいろやりすぎる」と先生に言われる意味が少しわかってきた気がします。
snowがどうやって動いてるのか、今、どこが動いてるとか、どんなバランスだとか
そんなことを感じる事ができるようになりたいです。

「見なくても駈歩発進で逆手前が出る瞬間がわかるでしょ?」とか

「確認しなくても軽速歩の手前はわからないとダメだよ~。」とか言われても

自分では神業的な事でそんなんわかるわけないな…って思っていましたが、
わからないといけないとも思うし、わかるかもしれないとも思ってきました。
通算で何鞍乗ってるかわからないけど、馬歴を見れば、本来ならば当たり前のこと
なんだろうな。

snowが元気なので運動がとっても楽しいです。

最近気になるのはどうも運動の後半にちょっと驚いたふりをしたら運動をやめられるのでは
ないかと思っているフシがあること。
気のせいかもしれないですが、ボロで止まるのも気になります。
前はそんなことしなかったのに。
ボロで止まる時、どうしたらいいでしょう??
先生に聞いてみよう。

今日はそのままお仕事に出て行ったのでお手入れはなしでした。
代わりに鈴の手入れをしましたが、後肢が恐ろしいことになっていました。
この時期、ちょっとの不注意でフケかぶれが恐ろしい勢いで成長します。
ヨードシャンプーで洗って軽く取りましたが、すでに大きなかさぶたになっていたために
傷ができてしまいました。
取った後も熱を持っていたので心配です。
この時期は肢巻きも逆に菌を繁殖させてしまうので、担当先生にこまめにチェックして
もらうほかなさそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする