ariとchunの楽しい馬生活

馬に乗る事よりもお手入れが好き。こだわりの馬具、こだわりのお手入れ、楽しい馬生活。

一年ありがとう

2009年12月31日 | ari



セブン先生にもらったsnow。
snowちゃん、スペシャルキュートです。

今年、ずっと決心がつかなかった手術を受けました。
初めての全身麻酔、術後の胃潰瘍、なかなか大変でした。
入院生活は毎日誰かが訪ねてくれて寂しくなかったな。
馬友さん、医療関係の方が多いので、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

馬、今年はsnowと対外試合に行けたのが1番の思い出です。
手術を機会に、snowとちゃんと向き合っていこうと決めて、私なりに
がんばってきました。
過去のいろいろを片付けて、もっとsnowとの時間を大切にしていこうと決心し
上手くいかないながら、少しずつ絆は深まっていったと思います。
失う寂しさを思うと、今も壁を作ってなかなか入り込めないのが現実。
それでもやっぱりsnowとがんばろうと思えるようになった1年でした。
今年は自分の方向性が定まらず、よくわからないままただ乗っていた感じが
しますが、少しずつ考えもシンプルになってきました。
来年はきっともっと楽しく元気に乗れることと思います。

今年1年、自分が元気で楽しく過ごせたこと。
決して自分1人ではそんな時間を過ごせなかった。
不平不満を言っても、結局最後には笑って終われる、そんな仲間がいて、
悲しいときも触れただけで不思議と暖かな気持ちにしてくれる馬達がいて、
いろんなことに助けられてきた私の1年。
心より感謝。
ありがとうございました。

あと数時間で2009年は終わり。
良いお年をお迎えください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後はマンツーマンで

2009年12月30日 | snow
今日は先輩会員さんにマンツーマンをかわってもらいました。

今日はずっと最近意識してる拳位置。
上手く乗れるでしょうか??
セブン先生はレッスンでは失敗してもいいって言ってくださるのですが
どうしても良いとこ見せたくて力が入る私です。
丁寧に集中して乗ること。
馬が何らかのアクションを起こしたら原因と対策を考え、トラブルを長く
続けないこと。
これはずっと言われていることなんですが、どうしてもやり過ごしてしまいます。
なんか機嫌が悪い…って馬のせいにして終わってる気がします。
セブン先生に見てもらいながら、
「ほら、怒ってます!」
「耳、伏せてますよ!!」
「なんでそうなってるか考えて!!!」
ほんと、拍車が当たってないつもりでも、確かに触れてるような感じがある。
ほんのちょっとのことにすごい反応しています。
snowの偉いところは怒りながらも運動を続けるところ。
だから私もやり過ごしてしまっている。
今思うと、足先が動くことが不快なようだし、やっぱり最近すごい必要だと
思っている太もも内側の辺りで馬を捉えることをおぼえないと。
必要以上の扶助も不快な原因です。

もう一つ、今日、すごい難しいと思ったのは常歩、それと駈歩から速歩への
下方移行。
全然ダメでした。難しい…。
少しずつ拳位置など改善されてきたと思いますが、トラブルが起きれば下げて
抑えこむ。じっとできません。
常歩が上手くいかないのも、馬の動きを感じておらず、動かそうと過度の扶助を
送り、それが刺激になり馬が背をはり動けなくなって、頭が上がるのを拳で
押さえつけるような感じになっていたように思います。
snowはグイグイ大きく歩いていかないのに、自分の中の1歩を押し付けています。
snowの1歩をおぼえないと。
ここ2鞍ほど、集中して乗ることができているのでこれを続けたい。
丁寧に集中して…。
乗れば乗るほどできないことが出てきます。



snowは午前中3鞍がんばります。
明日からお休み。
ゆっくりしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼もしい

2009年12月30日 | Thanks☆
久しぶりのハル。
最近、駈歩発進で止まってしまう姿をよくみる。
みんなに迷惑かけないでしょうか…、ちょっと不安です。
準備の並歩。
ガタゴトガタゴト。
ガタゴトは変だけど体を動かしているのはわかります。
焦らさないようにしないとね。
動きが大きくゆったりしているのでどのくらい動かしたらいいのかわからない。
とりあえず軽くハミを感じ前に前に。
普段見てると反抗するような感じなので、前に動くという選択肢しかないように
隙を作らないように。
男前君で練習したことが生かされます。
動いているとこからもう一段階動かす。
馬が必死になるくらい動かしてやれ。
ピリッとした状態を作ってやる。
ハルは思いの外従順でした。
力もいらないし。
扶助もちゃんと理解している。
ただ土曜先生的に言うと動き方を知らないって感じ。
柔らかいし、ハミにものってくるし、可動域が広いのですごいもったいない。
筋力がないのか、自分で自分を支えられないような。
輪乗りは倒れてくるので難しかったです。
ベタベタの歩様も筋力不足だなぁって印象です。
良いものもってるやん。
粘土細工のように(古い)筋肉をペタペタくっつけられたらいいのになー。
筋肉ってどうやってつけるんだろう…。



ハルは続けてお仕事です。
今年最後の馬はハルでした。
お疲れ様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭と尻尾が違う馬

2009年12月29日 | Thanks☆
すっかり生気がなくなり、目力なく…。
そんな印象の彼ヴィーノ君。
馬用HNがまったく思いつかず、競走馬名で呼ぶことにします。
でもヴィーノってなかなか良い名前。
馬場でもそう呼んでもらったら印象が変わるな。
やってきた時は、洗蹄場で前を通る馬に噛み付いたり、威嚇しまくってたのに
落ち着いたというよりは元気がなくなったって感じです。
そんなヴィーノは競技用の障害馬なので私は乗ることがないと思っていたのですが、
機会が巡ってきました。
普段、見ている印象は、口が軽い。前半分、後ろ半分の動きが別馬のよう。
ハコウしてるんじゃないの?っていうような動き。
背中がおかしい…、などなど。

装鞍、背中が凹んでて、そこに鞍を置くとどうも後ろ過ぎる。
でも前に置くと不自然。
で、いつもよりは後ろ目に置いみました。

準備運動の常歩から結構真剣にやりました。
口が柔らかそうだから神経使います。
動き出してみるとハミに出てこない気持ち悪さと、ハコウしているかのような動き。
動かせてないからかなって追ってみても動き自体は変わらなくて、もっとかな?って
思って乗ってると土曜先生に「急がせても直らない」と。
じっくり体を使わせるようにしないといけないのか…。
それにしても、繋がりがない状態。
これは耐えるのみ。動いてくるのを待つ。
左手前の歩様が特におかしく、ハミに出る感じは左の方があるんだけど
ずっと耳を伏せている。
特に追うわけでもなく、拍車も当たっていないはずだし、バタバタ乗ってる
わけでもない。
どっか無理があるのかな??
右は前に力が出なかった。もっとハミを引っ張ってくれ~~~、そんな感じ。
男前君の右もそう思ったけど。
とりあえず、前に行く選択肢しかない状態を作りたい。
頭でこうしたいと思ってもなかなか技術が伴わなくて、最後にはようやく繋がって
きた感じがあったのですが、まだまだ時間がかかります。
最後の数分だけでもしっくりいったので今日はOK。

もし私がずっと乗るなら、常歩からやり直したい感じ。



うわっ、近寄りすぎ。



こんな可愛い顔です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスがやってきた

2009年12月24日 | ari
最近、仕事も忙しくて余裕がない毎日。
あれやってこれやってって考えてるばっかりで全然何もできていないような。
このまま年末に突入して意味なく焦るパターン。
そんなんでクリスマスも

「うわっ、来てしまった…」

って感じです。
いつもならばクリスマス料理の献立を考え、ちょっと豪勢に楽しむのですが
結局簡単にワインのあてを作ったような。
今年はこれ、



ローストポークです。
超簡単!
焼き加減が難しいといえば難しいけど、上手く柔らかく焼きあがりました。



それに合わすのはドイツの白。
ドイツワインは甘いんで、それだけで十分存在感があるのですが、このワイン
程よい甘さ、そして後味もスッキリしていて飲みやすかったです。
前回のシェラトンであったワイン試飲会で購入した1本。
試飲して買うので間違いはないです。

あとはカルピスバターとバケット。
セロリとパプリカいっぱいのサラダ。

可愛いサンタもやってきて楽しい1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお出かけ

2009年12月21日 | snow
朝、5時半集合。
超寒い…と覚悟していましたが、なんと私はホカホカ。
ヒートテックにシャツ、フリースにダウン2枚重ね。
完璧!
会場である「しあわせの村」が凍ってるってことで出発が遅れましたが
競技開始は予定通りでした。

競技になると逃げの体勢に入る私は、今回もなんかよくわからないまま
終わってしまいました。
準備馬場では何がしたいんやろう、私…って状態で心の中で涙。
どうしよう、どうしたらいいんやろう。
とりあえず先生に言われたように駈歩をして馬が落ち着いて力が抜けてくるのを
待ちました。
でもとにかく、私がどうしたいのか明確でないために、すべてがよくわからない
感じで。
今思うとただ楽しむだけでも良かったのにって。
あまり覚えていないのですが、とりあえず速歩は高速ハイピッチになって背中を
たたいてしまうし、常歩は歩かない感じで。
唯一、駈歩だけがいつもの雰囲気でした。
そんなんで、何をやったんだかわからない準備のまま馬場に入場することになります。
馬が馬場に入る時、一瞬すくむのを感じました。
経路の内容は、いつも普通にやりすごしている部分を失敗しました。
私の失敗が大部分で点数を下げてしまった気がします。
採点表を見ても、なんで??って思う部分がなくて、逆にプラスされてるような
感じでした。

大切なのは思い切ってやれることを全部やること。
小綺麗にこじんまりまとめようとせずに、馬と自分の力をすべて出す勇気も
必要だと思いました。
「私は練習で120%やってみたんだろうか?」
ここにも自分自身のいい加減さ、曖昧さがあります。
やることをやって挑んでいない。
これではダメです。
でも実は、目標は50%。
55%取れたらいいけど、水曜、土曜のレッスンでちぐはぐな感じがあったし
どうなるかわからないので50%に決めました。
だからそれはクリアできたので良かったと思わないと。
そのうち、目標は60%って言えるように頑張ろう。
演技が終わったあとは45%くらいかな??って思ってたんです。
snowの問題ではなくて自分の問題がたくさんあるので、今後、加点していくことは
可能だと思うし、ここがスタートで、これ以上下がることはないはずだと思う。
次は55%を目標に頑張ろうと思います。
snowはとってもがんばったし、snowには感謝。
これからもいろんな経験を積ませてもらわないといけないです。
本当にありがとう。
思い返しても、本当に馬は良かったです。
私が未熟だったのでこれからもっと練習して、また経験も積んで成長していきたい。

今回は凹んではないけど、たくさんいろんなことを考えました。
やっぱり、もっと先生に教えてもらわないといけないし、競技に出るならもっと
ちゃんと練習したい。
あまりにも中途半端なことが続いています。
何もやってないから、競技に出てもなんの感情もわかない。
とても違和感があります。
なんとなく楽しかったし、なんとなくうれしかったような気がする、そんな感じ。
マイナスな感情は全くなく、それに関しては爽快ですが。
最近、考えるばかりで結局何もしてないような気がするし、あんまり良くないな。
もっと真剣に取り組みたいって思う気持ちは大切だと思う。

   

snowは障害競技でリボンをいただきました。

   

さとう君は馬場で2つ。
優秀ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブのクリスマスパーティーがありました。

2009年12月15日 | ari
先週の土曜、クラブのクリスマスパーティーが明石海峡大橋が見える
『舞子ビラ』でありました。

今年はクラブにも会員にも試練の1年だったと思います。
再び、クラブ自慢ができるような「馬に優しいクラブ」になって欲しいと
思いますがどうでしょう。
いつも笑いであふれるクラブ。
良い「気」で満たされていれば、馬たちもきっと居心地が良いはず。
とにかく馬を大切にして欲しい。
馬の声なき声を聞いて欲しい。

「偉そうに、なんにもわかってないくせに…。」

そうなんですけど。
だって私は何もしてない。
当てられた馬に乗って、手入れして、おやつをあげて終わり。
だけど勝手ながら馬たちを見ていて、不安になったり心配になったりするわけです。
snowはセブン先生が担当なのでそんな心配は全くないし、自分の乗ってない馬の
事を心配するのもおかしいかもしれないけど、クラブにやってきた限りは
限界はあるけれど、できるだけストレスなく健康でいて欲しいと思うのです。

この子は幸せ。



「奇跡の馬」です。
一度はあきらめた命。だけど、みんなの思いと、馬の生きようとする力で復活。
オーナーさんが「応援してくれてありがとう」って、ケーキを差し入れてください
ました。



これは参加賞。
オリジナルのお箸です。
セブン先生、ナイス!!
来年の参加賞がまた楽しみになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦る…

2009年12月14日 | ari
ここのところ、ずっと仕事が忙しい。
で、昨日からは体調も下降気味。
20日は初めてsnowと対外試合に挑むのに、なんてこと…。
今回は先生が一緒なんで心配はしてないけど、自分のモチベーションを
上げていかないとと思うとちょっと焦る。
十分な準備をしていきたいから。
練習もだし、気持ちの上でも集中したい。
なのにちょっとバタバタし過ぎている。
明日から競技会以外の事を考えるのはやめよう。

お腹?背中?痛い…。
寒気、ちょっとあり。
でも食欲はあるから大丈夫。
犠牲者はひよこ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉転がしに負けた…

2009年12月13日 | snow
今日も元気なsnowでした。
土曜のリラックスよりも少ししっかり乗る日曜ですが、そうするとまだどうしても
ショートネックになったり、チャカチャカ動かしてしまいます。
馬を捉えておかないといけないけれど、馬を力ませてはいけない。
そう思うと私が力んでしまうという悪循環。
土曜、違和感のあった右手前でしたが、日曜は普通の状態に戻っていました。
ずっと上手くいかないと言っていた左の輪乗り駈歩運動も、大きくおかしなことに
ならなくなってきました。
上手くいかなかった原因は、駈歩発進の時につながりがなくなり馬が大きく
バランスを崩してしまうことにあったように思います。
同じ頭の高さ、同じ力で前に出て行くこと。
合図だと思っている扶助も強すぎたのかもしれません。

いろいろ思うところはありますが、試合も近いのであえて考えないように。

中盤、蹄跡運動をしているとsnowが突如乱れて、私は何が起こったのやら…。
こういう時の馬の力はすごいですね。
それでも走り回るタイプでもなく、すぐにまた馬列に戻って運動を続けたわけ
ですが、それからというもの、一端あふれ出した力は収まりきらず。
が、それが私にとっては大いなる収穫にもなりました。
そう、半減却の練習です。
水曜先生に、

「馬が力を出してきたら半減却を繰り返して」

ってアドバイスをいただいているのですが、snowの場合、なんとなく収まって
しまうので実はよくわからなかったんです。
やってるような、やってないような…。
でもこの日、超パワフルなsnowちゃんに変身したのですごくわかりやすくて。
鐙を踏み下げ深く沈む、拳もがまんすれば力が後ろに。
そして譲る。馬が収まり、力が抜ける。
馬が私の求めていることを理解して我慢で応える「これでいいの?」。
私も譲る事で馬に「そうそう、そうしてほしいんよ。」って伝える。
水曜先生の言ってたことってこういうことだったのかな…、身をもって知る。
そういう機会は作ろうと思って作れる物でもない。
ピンチから学ぶことはたくさんあるな。
決して良い騎乗ではなかったけど、レッスンの後はなんとなく満足感がありました。

ピンチを作った犯人、それは、あんなん夕方からやるか???と驚いた
大玉転がしの練習。
隣の公園でなぜか定期的に行われている。
昔も黄色い王子に乗ってえらい目にあったことがあります。
王子凝視→膠着→走る。
見かねた所長が一番奥の丸馬場に移動させてくださいましたが、状況変わらず。
なんで、あの場所で、あの時間に、大玉転がし??
綱引きのように、大玉転がし全国大会なんてあったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか浅い気がする

2009年12月12日 | snow
snowはすごいご機嫌でした。
元気だし、体調も良さそうです。
馬場がぬかるんでいて、snowにとっては最悪のコンディション。
でも週末の試合も、もしかしたらこんな馬場状態かもしれないので気にせずに
乗ることにしました。
いつもの重馬場の時よりも、嫌がる感じはなかったですが、動いている感じもない。
脚の反応も思うようには返ってきませんでした。
前に出ることに関しては問題はないですが、細かい反応が望んでいる感じでは
なかったな。
そこで、自分がどうしたいのか、明確に馬に伝えることができればいいのですが
まだまだだめ。
下りてみて、あ~~すれば良かったかな…、なんてことを繰り返しています。
今日は右手前の運動が上手くいかなくて、外方が取れませんでした。
全然のってくる気配がなくて、スカスカな感じ。
輪乗りの右手前は首だけ内側に曲がってしまう傾向にあるので、真っ直ぐを
意識してちょうどいいくらい。
逆姿勢で輪乗りを描いてみようとチャレンジしても、脚に反応しませんでした。
なんかバランスが良くなかったな…。
で、私のバランスも悪かった。
馬が先か、人間が先か????
どんな状態であれ自分が地面に対して真っ直ぐに乗れないってことで私の負け。
土曜先生には脚位置を何度も注意されました。
外方脚はもっと後ろ、内方はもっと前。
これが極端にできません…。
よく見たら内側は心持ち前やね、程度。
外側の脚はちゃんと意識しておかないといけないし、そもそも座りが不安定に
感じる今日この頃、均等に座れていたら問題も解決する気がする。
今日は最後にいきなりの反対駈歩をしたわけですが、山型乗りですでに
「あ~~、これ無理」って感じ。
駈歩のテンポが速すぎるし、馬に完全に引っ張られています。
違う!そう思っても立て直せず、とりあえずやってる感じで、そんなんだから
上手くいくわけない。
八の字では「ここまでダメダメやったことはない」ってほどひどい有様。
私がどうしたいのか、そこには何もなかったです。
自分の集中力がついていかない。
そして「この状態ならこうなりそうだから…」って予測もできないし、体も動かず。
ひどかったです。

今日はクリスマスパーティーがあるので、軽くお手入れ!のつもりが
ドロドロだったし、乾いてくるとまた汚れが出てきて…。
結局、ギリギリになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする