ariとchunの楽しい馬生活

馬に乗る事よりもお手入れが好き。こだわりの馬具、こだわりのお手入れ、楽しい馬生活。

ガニアン、牛になる

2021年01月06日 | ガニアン
牛のかぶり物を馬友さんが貸してくれた。









されるがままにガニアン、牛になる。



なんかちょっと違う。



芦毛ならばもっと牛だったのか、、、。



おまけ、で今年の私のお正月。
おせちは好きだけど、今年はほとんど買ったもので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気

2020年12月23日 | ガニアン


ピリッとした子。
snowもそうで、乗る人が少なくて私がひたすら乗っていた。
1日に2鞍snowって事が普通で、snowならいつでも空いてるから乗り放題って
感じだった。
馬房でも、洗蹄場でも怖いから嫌だとか、乗っても落馬、乗り降りにも神経使って
馬装でも暴れる。
彼女ももう20歳。
スーパー練習馬になった。

時ってすごいな。

ガニアンは4歳。
今は大人しい馬ばかりで、そんな彼のびびりっぷりは目立ってしまう。
洗蹄場では大人しくてどこを触っても耳を伏せることもない。
そうなると、所長に馴致をがんばってもらうしかない。

今日は馬場に着くと所長がガニアンに乗っていました。
運動を十分した後だったので全く問題はなかったです。
安心して乗れたし、乗りやすかったです。
右手前駈歩発進で、ハミを嫌がるので、速歩輪乗りで口にハミを当てないで
内方開き手綱、脚でヒバラの屈曲をと思って。
そうなると大人しく言われたことをやるんですよね。
しっかり脚に反応することをやっていると問題はないのですが、、、
ちょっと極端な乗り方になってしまうので、真っ直ぐに戻ることを忘れないように。
左は問題なしです。

テンションが上がらないように、ダラダラ動いているとやっぱり苦しそうだな、、、
と思います。
だけど、どうせテンションが上がるなら、動かそうとするあまり、上げてしまう必要は
ないんじゃないかとも思います。
今までテンションが上がる雰囲気はあっても、上がったことはないように思います。
思い込みもあるのかな??
注意深くなりすぎてるかもしれません。
普通に要求していった方が馬が乗り手に集中するように思うし、ガニアンは要求したら
考えて反応しているしね。

とにかく可愛い。

ジュニアのKちゃんに冬休みにガンガン乗ってもらいたいなって思っている。
そうなるとダブルで可愛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のせいなのか、、、

2020年12月16日 | ガニアン
むちゃくちゃ寒い1日。

いきなり寒い → 馬、張ってる???

ってことで、今日は集中、注意、安全に。
びびりなガニアン、普段からピリピリしているタイプなので、今日は特に注意です。
が、ラッキーなことに、横の公園のいつものドッジボール部軍団がいない。
寒いから??
いつもこんな静かな環境ならいいのに。
所長がガンガンに乗ってくれたんでしょう、ピリピリ感はあんまりなくて普段通りでした。
運動もいつも通り乗りやすいです。

途中、落馬があってエアバックが開く爆発音がしましたが、ピクっとしただけでした。
えらいな、、、
前もこの音にはあんまりびっくりしないんですよね。
連続音にはびびって逃げようとしますが、一瞬の出来事には瞬間ピクッとするだけです。

今日はそんな静かな馬場でしたが、いつものポイントで乱れました。
前からそんな気はしていたんです。

そう、私のせい。

ドッジボールのせいでもなく、公園を大声を出しながら走る人のせいでもなく、
私のせいだった。

駈歩発進の時にハミが当たって嫌がっているということです。

1度は乱れましたが、2度目は大きな問題はなかったです。
もともと動きづらそうにしているので、ここは人間が配慮してやるべきだと思います。

鞍付けも前掻きをして嫌だな~~って感じが出てきているので、
いちいち馬に確認させてソフトにのせてあげないとね。
頭ラクに関しては全然問題なく受け入れています。
何事も無理矢理、人間の都合でやるのではなく、最初は馬の都合を優先してあげないと。



まだ4歳。

可愛くてしかたないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなコウちゃん

2020年12月02日 | ガニアン
可愛すぎるガニさんです。
クラブでもらった名前はコウヨウ。
コウちゃんって呼ぶと甥っ子みたいで、姉の家に行くと
ワンコはハルちゃん、甥っ子はコウちゃんで、、、
ワンコをなぜかコウちゃんって呼んでしまうし、わけのわからなことに
なっています。
馬も犬も甥っ子もコウちゃんでいいかな(笑)

今日も元気そうでした。
冬はそういう意味でいろいろと気を遣います。
で、ふと、、、
ガニアンってまだ4歳なんだってことを思い出すわけです。
しかも、なんとなくですが成長遅くない??って思っているので、今のところ
4歳だけど、頭は3歳って印象です。
新馬たちが入ってきていますが、2016年生まれは4頭。
みんながんばっています。
ガニアンは今のところ箱入り息子的。
パズーは所長の次男で、ガニアンは三男坊です。
長男は若先生。

毎回、うまくいくところ、失敗するところが違います。
左右差もなく、姿勢もとりやすい、そういう意味で癖がないし乗りやすいのですが、
怖がりってところだけが今の問題でしょうか。

怖がりと言えば、snowはひどかったです。
しょっちゅうキュンって鳴いて内側に切れ込んだりしてましたね。
対面もダメだったし。
ヨウカちゃんもひどかったです。
その時代なら目立たなかったのにね💦



今日も楽しく、手入れも超可愛く、みんなにも愛でられて、ガニアンにとっては良い1日だったかな。



乗っていても少しずつ成長していくのが感じられて、私にとっても良い1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をつかってやること

2020年11月25日 | ガニアン
まだまだ未熟な馬に乗る時には人間が最大限、気をつかってやるべきだと思います。
騎乗中もそうでない時も。
先生がよく

小学生2年生くらいの考え方

って言われますが、そのくらい頭の中がシンプルであるってことで。

今日は私の配慮不足で、もともと練習中の駈歩発進の時に馬間がつまりすぎていて
無理!!と言われてしまいました。
新馬の場合、部班は特に考えて乗ってやらないといけません。
視界良好にしておいてやらないといけない。
いつでも動ける状態でいてやらないといけない。
苦しい状況を作らないように。

我慢させるなんていうことは、トレーナーがやることで私がやることではない。
私は馬が安心して人を乗せることができるように乗ろうって思っています。
人に慣れるとか、たくさんの馬の中で運動することに慣れるとか。

そのためにも今日の失敗はダメでした。
反省、、、。



でも引きずることなく、運動はできました。

お昼からレッスンに入れなかったので、あとで手入れしようと一端厩舎に帰したら、ごろごろする系の
ガニアン、首に生ボロをたっぷりつけていました。
くっさ~~~~いので、ちょっと冷えましたが首だけ洗っておきました。





こんな感じでした(所長撮影)。
やんちゃ坊主の方が可愛いですね。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊か

2020年11月18日 | ガニアン
先週与えられた課題、反応を良くすること。

拍車の長さ10ミリから20ミリに変えてみました。

そうすると脚が不必要に当たっている感触があって、あかんな~ってことで
脚をジッとする努力をするわけです。
踵が当たらないように。

気になり出すとむちゃくちゃ気になる。

ガニアンはこういう事には本当に鷹揚で反応が薄いです。
耳を伏せるでもなく淡々と動きます。
足りないとバランスが崩れるとか、口が突っ張るとかでわかりやすいし、
プラスの脚に対しても過剰な反応がないです。
駈歩はまだまだ動きにくそうにしているので、不用意に鞭を使うと嫌がりますが
当てる鞭なら受け入れています。

今日はわかりやすい扶助を使うために拍車を変えて良かったと思いました。

運動は上手くいっていたと思います。
両手前とも駈歩発進、持続も良かったと思います。

基本的に乗りやすいと私は思っています。
何も特別な事はできないですが、乗っていて楽しいです。

後半、馬房でものすごい破壊音がして驚いたガニアンはハイジの山羊のように真上にジャンプ。
2度ジャンプして、ホッとした後、すぐにまた来たジャンピング。
真上に上がるだけなので落ちることはないです。
アトラクションとしては結構楽しいって感じですが、レッスン中はダメですね💦💦
馬房で起きれなくなったジン君が暴れていたようですが、すごい音でした。
今日のジャンプは許してあげて欲しいです。
私もびっくりしました。

そんなガニアンですが、騎馬隊の馬のように馴致はできないものでしょうか。
所長は朝、道路を散歩して慣らそうとしているようですが、、、。
何に反応しているかわからないのではなく、突然の音や暴れる馬に対しての反応だけのように
思います。

なので障害のレッスンは1頭で運動するので問題はさほどなさそうだなと思います。
部班では、馬が人に集中していれば大丈夫ですが、乗り手がぼお~~っと乗っていると危ないですね。
どの馬でもいえる事ですが、馬はどうしていいのかと不安になります。
馬に判断させるのではなく、人が馬を導いてやらないといけません。

怪我をしない、させない、
安全安心な騎乗、

それが馬のためになると思います。



敵意がまったくない。



当たり前だけど大切なことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の課題

2020年11月11日 | ガニアン
所長曰く、

脚にしっかり反応させること

だそうです。
だからといって、拍車をギューとかそう言うのではなくて、、、。
もともとすごい口に意識がいっている馬なので、その他の部分がおろそかになるのです。
難しいです。

「ハミが凶器になっている状態」

ってよく言われますが、極端な言い方をすればそうでしょう。
拳を引くことはしないように気をつけていて、拳を追って前に動くイメージは持っているけど
自分の決めた箱の中で馬が動いている状態であろうとすると、時には譲らないことで
ハミが凶器になっているかもしれません。
ただ、ジッと動いている時間も増えてきていて、逆に抵抗のある時間は少しで
それには理由があるのですぐにまた収まるのですが。

タイプ的に現状では

「口に意識がいっている馬」

になっている感じです。

なので、扶助に対しても鈍く感じることが多くて、かといって、鞭や拍車を使うことも
あまりしない状態でした。
自分にも馬にも甘い状態でした。
馬も成長してきて、私との関係があやふやに思えてきたので、主従関係、私の方が
リーダーであることを認識させないといけないと思います。

優しいオヤツ係はもう終わりですね。

私だけではなく、人間に対して従うことが基本であると教えておかないと。
それを誰かがやらないと、今後、すべてにおいてストレスを感じる馬になる。

今日は右手前の駈歩発進がでず、前にも動かないで嫌がる感じでした。
私がそもそもバランスが悪いこともあって、馬だけが悪いとは言えません。
左はうまくいくので、何か理由があるわけです。

ここで所長のいう、私の課題です。

反応を良くしておくこと。

結局、反応しないことで自分のバランスが崩れているのだと思います。
で、動きにくい状態を作っている。
ジッと待っていないんだと思います。
これ、忘れていました、、、。

次回、リベンジします。



ペガちゃんと



厳しく!と思っても可愛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや、、、

2020年11月08日 | ガニアン
途中で退場することにしました。
できることだけやることにしているのでいいのですけど、
みんなにトラブルの多い馬だと思われたくないとは思います。

今日はその原因がなんとなく読めました。

そうです、彼は着実に成長しているのです。
なので、日曜のオープンクラスなら余裕のよっちゃんなのです。
ついこの前まで、必死だったのに。
余裕があるから気がそれる、集中力がなくなる。
音に大げさに反応してみたりする、、、、
って事になるわけです。
必死さは欠片もないもんな。
私も脱力して乗っているし、やることは馬のバランスを整えようってこと
くらいで、単調な運動が続きます。
ベーシック、基礎練のクラスなので。
馬にとっては気が緩むのかもしれません。
リラックスと気が緩むのと、、
難しいな。

成長しているとはいえ、まだまだバランスは悪いし、巻き乗りすらまともに
できないのに。

まぁまぁ、私は大器晩成型だと思っているし、しっかり心と体を作ってもらおう。





食欲旺盛でとにかく可愛い継続中です。



少し表情がえらそうになってきたような気がしないでもないですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーション

2020年10月21日 | ガニアン
調教中の馬に乗るために大切なこと。

担当者と話をすること、馬と話をすること。
そして第三者的に見てくれている先生のアドバイスを積極的に聞くこと。
先生のアドバイスには言い訳したくなったり、聞きたくない言葉もたくさん出てきます。
でもそれがとても大事なことで、遠慮なく言ってもらえることはありがたいです。
現状を知るためには必要なこと。
エンジョイでガニアンに向き合っているわけではないし、私も勉強させてもらって
いる立場として、はっきりと言われた方がありがたい。
でないと自分に甘くなり言い訳したくなります。
そこに私の気持ちとかなくていいと思います。

所長はオブラートに包んだ感じのアドバイスをくれます。
言いたいことは山ほどあるだろうけど、気を遣って言葉を選んでいるんだと思います。
基本、乗りやすかったらOKで、うまくいかなかったら自分の調整が悪かったと思われる、
そんな感じです。

自分の中のガニアンと所長の中のガニアンはずいぶん違うんだろうと思います。

きっともう少しだけ話をしたらいいんだろうと思います。

今日は気になっていることを聞いてみましたが、成長過程であることもですが、
やはり個体差かな、他の新馬たちよりも不器用だったり体力がなかったりするんだと思います。
少しずつ失敗が減ってきたのは、私が馬にできないことを過度に要求しないようになったから
だと思います。
心も体も成長過程にあることを忘れてはいけないです。

今日は先週より少し元気でした。
なので、力みは大いに感じました。
一生懸命に動いているからこその力みです。
その力みに付き合わないで、前進気勢を利用して「走る」から「動く」バランスに少しずつ
でもできるといいなって感じです。
駈歩は発進もですが、動きそのものに不器用さを感じます。
タイミングで自然と出れるといいのですが、なかなか難しいです。



馬房では食欲の秋?



小窓からむちゃくちゃ出てきます、顔。



怪我するからやめて欲しいんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちよく乗れた

2020年10月14日 | ガニアン


厩舎でも 



愛嬌たっぷり



とりあえず良い子。

日曜、内方拳の譲りがなく、苦しい状態を作ってしまっていることに
気がついた。
けんかの原因は今のところ単純だ。

なので、今日は上手くいった。
力むこともなかったし、前に戻ったようで楽しかった。
馬の受け入れも良くて、ところどころ間違いはあっても
だんだん良くなっていったし、とにかく一足飛びに良くなる
ことはない。
ほんの少し良くなる、、の積み重ねだ。

少しずつ自分の意思を出してくるようにもなったけど、まだまだ
怖がりで依存心は強い。
ガニアンは他馬や人に対するストレスは感じないけど、環境に
対するストレスはありそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする