ariとchunの楽しい馬生活

馬に乗る事よりもお手入れが好き。こだわりの馬具、こだわりのお手入れ、楽しい馬生活。

スイスイ

2020年09月30日 | ライウン
今日はすっごい珍しくペアレッスンでした。
ライウンと周りを気にせずに運動できる機会は初めてです。
こういう機会があると、馬をよりよく知ることができて本当に勉強になります。
いつも先生に、ライウンはこういうところがあるから、、とか説明を受けるんですが
実のところ、全くわからなくて💦
今日はそれが少しわかったように思います。
こういう1鞍の積み重ね。
亀の歩みで少しずつ理解していっています。



ブッキーの時もそうでしたが、馬に対する先入観をなくすことから始めないと。
出来る馬、良い馬だからっていう気持ちが強いとなかなか本質が見えてこない。
そして、こういう子は感覚で乗っている部分が多くて、なかなか言葉で表現できない。
なので、いろんな事につじつまが合ってくるとようやく形になってくるんだろうと思う。
楽しみです。





私のことを覚えているのかどうなのかわからない。
みんなはライウンを「かまってちゃん」っていうけど、私にはそんな態度を見せないし。
ブッキーがいちいちうるさいので、それと比べるからかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての反応

2020年09月30日 | ガニアン
今日は最初から動きませんでした。
こんなことあるんですね。
ずっと上り調子で安定していたので心の準備ができていませんでした。

前に一度、午前のレッスンでトラブルが起こった後に乗った時もこんなんでした。
その時はずいぶんしぼられたんだな~って思い、カスカスの状態でしたけど
やろうという気持ちは感じられて、動かないながらも運動もスムーズでした。
今日はそれに馬の意思が加わって、

「動けない、できない、やらない。」

って感じでした。

「動きたくない」

ではなかったように思います。
ここででるのがプロとアマの違いです。
私は諦めちゃいました。
もう気持ちもバラバラだし、無理。
馬がこっちをむいていない。
何が何でもやらせることも大切なのだと思いますが、意表をつかれた感もあって
私も嫌になりました。

体が動けない、苦しい、止まるとか首を振るとか。
悪循環に陥っていくのは目に見えてました。

できることをやるっていうのも一つの選択で、無理強いしていいことは何一つないと
私は思っています。
その日できる事を最大減やる。
頑張れそうなら頑張ってみる。
やり過ぎない。
最初に跨がった時から明らかにいつもと違っていたので、今日は仕方ないと思います。

全然ダメだったように書いていますがそうではなくて、速歩のバランスは良くなっているし
駈歩以外はいつもよりも動かないものの大きな問題はなかったです。
もともと駈歩運動は馬が苦手なのでそこまでがんばれなかった感じです。

あまり馬を追い詰めると、悪い方向へ逃げ始める(物見とかの現実逃避)と思うので、
今は無理しないことだと思います。

良い精神状態で考える余裕のあるときに正しい方法でチャレンジするべきだと思っています。
運動に嫌気がささないように。
若馬ですからできないことの方が多いし、日によってむらがあるのは当たり前だと思います。



良い一鞍ではなかったのに、いつものように可愛い目でこっちを見ていると少し胸が痛みました。



どんな一鞍も歴史であり思い出です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアフローゼッケン

2020年09月29日 | お手入れ&馬具




ドレッサージュ用





総合(多目的)

通気性のある3Dメッシュで作られたサドルパッドです。
背骨への圧力を軽減し、キコウへの圧力を防ぐカットバックデザインになっています。

最近よく見るタイプのゼッケンですが、私は使ったことがないです。
速乾性もあるってことは洗濯してもすぐに乾くってことだよね、、って思うと
ワゴンチームの私は興味をそそられます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えて決める

2020年09月28日 | 新馬とたまに乗る馬君
そんなことまで考えなあかんか、、、

複雑な人ってしんどいだろうなって思う。
私もそうだった。
考えすぎて、何を考えてたのかわからなくなったりする。
ある時、決めたこと

「同じ事を3日以上考えない」

考えても解決することは少ない。
そこに行動が伴わないと何も変わらない。

ヨウシュウちゃんも考えるタイプだ。
そして悪い方を予測する。

暇なんだろう。
もっと運動して疲れる。
たくさん食べて、たくさん寝るといい。
その方が健全だ。

レッスンでも、きっと嫌なことが起こるって思っている。
他の馬についてくのは得意な感じだけど、人間の指示に従うことに
嫌なイメージがある。
確かにこれは人間の責任で、そう思ったきっかけがあったはず。
人間は忘れることができるけど、馬は記憶力が良い。
嫌な経験をしたとしても、良い経験を上書きしていくことができたらいいと思う。

先生には

「前進するという選択を馬にさせてください」

って言われた。
途中で先頭になってモジモジしだしたので、思わず怒ったんだけど
そもそもそういう人間の行動が今の状態につながったわけだから、また同じしんどい経験を
上塗りしてはいけなかった。
失敗してさらにモジモジし、前に行かなくなって、それでも怒らずにジッと待つことをする。
1歩でも前に動いたらOK。
その繰り返し。
前に動く選択をさせること。
それも馬に決めさせること。
とにかく根気がいる。

部班、先頭、駈歩発進

これが苦手なようだ。
わからないでもないよ。
今は大勢の中の1人にならず、馬の味方にならないとな、、、

迷わず、先生の言うことを聞いて行動に移せるように。
慌てない、大らかに、たくさん褒めれるよな余裕をもって。

今日は丸洗いして乾くまでの時間、先生たちとヨウシュウちゃんの前でちょっとしたことで
大笑いして盛り上がる中、きょとんとした表情が可愛かったです。
こういう空気の中にいることも大切なことだと思います。

大したことじゃないよ。
大丈夫。



確実に私を待ってる。



かわいいんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中退場

2020年09月27日 | ガニアン
なんとなく、メンツを見ていてやばいな~って思っていたんですよね。
物見はしなくなってきたんですが、涼しくなってきたし、注意すべきだったと思います。



この方。
隣さんと一緒にはしゃいでしまい、ブブ~~、退場。

ぐねぐねってなっただけでしたが、エスカレートしないとは言えないししかたないよね。
馬運車も帰ってきたりして、ちょっとタイミング的に悪かったかな。
冬、こわいな(笑)
所長にがんばってもらおう。

とにかく真面目さんではあってつねにやろうとしてくれます。
テンションも上がりやすい方なので、ローテンションで馬に考えさせるように仕向けたい。
今は勝手に判断するところもあるし。

前日、右手前の駈歩発進でトラブル発生したらしいので、今日はなんなら駈歩出ないでいいって
感じで乗りました。
駈歩って言われても速歩をだいぶいれて発進する感じで。
思ったようにできたと思います。

洗蹄場で初めて叱りました。



しっかりしてきたので善し悪しはきっちり。
甘やかさないようにしたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒やされる

2020年09月27日 | ブッキー


待ってる。



かわいい。

ブッキーに乗れたら文句は言いません。
ずっと見ていたいです。
馬房では「フガ!!」っとされるので、洗蹄場では穴が開くほど見ている。

「愛してるな~、私。」

って思う。

ここのところ、駈歩に少々苦戦している。
十分動いているのかもしれないし、私が焦りすぎているような気もする。
バランスを崩させてるのかな、、、
スピードと動きを勘違いして待ててないのか、、、
って思う。
直線では動けるしこだわらないようにしよう。

やるときはやるから

そう思って、ブッキーを楽しもう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作戦会議

2020年09月24日 | ごはん


いつもの64で作戦会議。

問題児について、いろいろ話をしてみましたが
結局、それぞれ感じる事も違うし、共感できる部分は少なかったかもしれないです。
今現在の様子と、1ヶ月前の様子は違うし、
部班の順番でも違うし、細かく言えば、乗り手の体重や、乗り手の身長や、
鞍の形状(足の位置)や、こんなに意見がバラバラ?
っていうか、私は特に違うような気がするなと。

それもその馬の特性なのかもしれない。
人によって違う反応をするのかもしれない。

そもそも最初から私は乗りやすいと感じたことは一度もない。
他の人が乗りやすい、良いものを持ってるって言っても
なんか違うと思ってた。
そう感じない自分は下手くそ、よくわからなかったって
思ってた。

基本的に好きだとか乗りやすいと思う人が乗れば良いやんって思う。
その方が馬のためにも良いと思う。

だけど、今は私がこの子に対してフラットであるという事がお互いに良いのかな
とも思う。
感情が先行しないので、素直にただただ勉強ができる。
可愛いとか、なんとかしてあげたいという気持ちが強すぎると、自分にプレッシャーを
かけてしまうし、うまくいくものもいかなくなると思う。
今のところ失敗が多いけど、同じ失敗を繰り返さないようにはしたい。
同じ1鞍ではなく、違う1鞍。
後戻りはしないように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗蹄場で

2020年09月20日 | 新馬とたまに乗る馬君
私は洗蹄場での態度をあまり問題だと思っていない。
いろいろ詮索もしないし、良い距離感でお互い付き合っていけばいいと思う。
お互いに心配りがあれば問題はほとんどないと思う。
パーソナルスペースを守ること。
自分の領域に踏み込まれるのが嫌なだけである。
デリカシーのある付き合いができたらいい。

馬房にむかえに行く時も、何度もおうかがいをたてる。
それは少々と遠くから始まる。

「ヨウシュウ~」

と名前を呼び、とりあえずの覚悟をさせる。
自分のところに人間がやってくるのだ。

あとは柵の前に立ち、声をかける。

「ヨウシュウちゃん、さぁ、仕事やで。」

うだうだと声をかけ続けながら、柵を開けて、彼の領域に踏み込む。
声をかけ続けながら、体を触り警戒している間はホルターをかけるのは待つ。
そしてゆっくりホルターをかける。
つねにゆっくり、人間の動きを予想させて、予想外なことはしない。

そして何より大事なのは笑顔とハッピーオーラだ。

洗蹄場でも同じ。
ゆっくりと動く。
いちいち確認させてから行動する。
鉄ピを見せる、かがむ、足上げてもらって裏掘る。
ブラシ、タオル、見せて、そっと触れさせてからかける、拭く。
しつこくしないことも大事。

鞍付けも同じで、いちいち確認させること。
一番最初に背中に乗せる前には、背中をさする、ボアを見せる、確認させてから
再び背中をさすってのせる。
確認させてゼッケンをのせて、鞍は絶対にドスンとおかない。
そっと神経質に置くのだ。
そして私はずっと声をかけている(笑)
変なおばさん。

とにかく馬に確認させて予測させて覚悟させる。

普段普通にやっていることをヨウシュウには他の馬より時間をかけてやってるだけ。
今のところ上手くいっていると思う。

こっちが気を遣いすぎると向こうも気を遣うから大らかに事を進めるのだ。



こんな時間は一瞬に過ぎ去る。
乗馬になるまでの一瞬の出来事で、半年もすれば懐かしく思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ることに集中できない

2020年09月19日 | ari
寝たいのか、寝たくないのか、
なんで寝ないのか、往生際が悪いのです。
そんな私ですが、水曜、一日眠くて馬にも集中できなかったので
早寝しようと早々に寝たもんだから、早くに目が覚めて、、
用事を済ませて2度寝しようと24時間営業のスーパーに買い物に行き、
掃除、洗濯、朝ご飯



って、、、2度寝出来ず。

今日も明日のために早く寝ようっと。
朝からジュニ戦も見たいしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤーネットをカスタマイズ

2020年09月18日 | お手入れ&馬具
ライウンの練習用のイヤーネット。
汗で湿ったまま使い回すのでラインストーンの金具が錆びて汚い状態になっていました。

もともとはこれだった
  ↓


なので、ラインストーンを取ってしまい白のロープに変えました。



こんな感じ
  ↓



紺と茶色と3色も良いかなって思いましたが、シンプルにしておきました。

自分が使うだけならラインストーンも良いですが、みんなで使うのでシンプルな物が一番良いですね。
装飾のある物はここ一番に置いておくのが良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする