ariとchunの楽しい馬生活

馬に乗る事よりもお手入れが好き。こだわりの馬具、こだわりのお手入れ、楽しい馬生活。

運動会2011 ファイナル

2011年11月24日 | snow
90%雨予報。
この前まで曇り予報だったのに…。
雨、寒い、冷える、体が固まる、snowの上で跳ねる、snow走る…にならなきゃいいけど。
前回は春だったっけ、いろいろあってま~~~~ったく馬に集中できず惨敗。
今回もスタートは遅かったものの、やる気だけはムクムク。
snowのことを考える時間も増えて、また少しずつ復活してきたところの運動会。
もちろん優勝を狙っていたわけですが、そんなにうまくはいかないものです。
結果から言うと大満足!
順番なんて関係なく、馬乗り貯金(騎乗技術っていうもんでもないけど…)を使い果たして挑んだ
再出発の1鞍。
全てがうまくはいかなかったけどすごく楽しかった。
思ってたように笑っては回れなかったけど、怖い顔もしてなかったよね。

11時にクラブに集合して鬣を編んで。
先生が剥いてくれたのでとっても簡単に編めました。



みんなのリクエスト、ちょっとキラキラしてみました。



頭絡もとっても綺麗に磨かれていて、がんばれって応援してくれているようでした。
いつも競技の時に思う。
一人じゃないなって。
今回も強く思いました。
いろんな人が見守ってくれてる。

たかがクラブの運動会といえばそうだけど、自分がそこにいることができるのは先生、ライバル、
友達、snow、家族のおかげ。

snowはとってもご機嫌でした。
朝の障害は1つ落としてしまったようですが、「元気で反応いいで~~~」と。
元気はちょっと不安だなぁ…と思いましたが、snowは今日が何の日かわかってる。
経路の詳細はまたアップするとして、運動会が終わってからもsnowはご機嫌でした。

「ちゃんとできたでしょ?」

って問いかけられてるように感じたってちょっとメルヘンはいってるかな??

運動会のあとの表彰式、みんながみんなのがんばりに拍手。
笑顔でいっぱいでした。
なんか、良いクラブに戻ってきたなって思いました。
プチ感動♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ケ峰へ

2011年11月18日 | ari
登山口→達磨ヶ峰の肩→達磨が峰→最低コル→フトウガ峰→フトウガ峰分岐→段ヶ峰→
悠友山荘→三の滝→杉谷登山口→栃原集落分岐→登山口

登山初心者の私は寒さ対策が不安。
山頂はきっと寒いけど服がないし…。
軽いダウンベストくらい持っててもいいかも。
この日はフリースだけ。
登り始めは汗がでて、山頂で冷え込んで、急いで下山パターン。

まずはこんな看板でお出迎えです。




え、いきなりですか…。

やっぱり最初で苦しむ。
山って登り始めが1番しんどい。
体も慣れてないし、息が上がる。



フトウガ峰辺りのケモノ道?にしては開けてる。
イノシシ?鹿??
ちょっとおじゃましま~~す。



尾根伝いに歩きます。
気持ちいい!
360度見渡せます。
う~~ん、兵庫県最高!



フトウガ峰を経て段ケ峰を目指します。



段ケ峰到着!
ほんと、気持ち良くて「無」になります。
何時間でもこのままいたい。




紅葉も進んでいましたが、山の紅葉はちょっと地味です。



下山途中には沢もあり、逆向きに登れば沢登りができるのかも。



この前、氷ノ山を登った時もそうでしたが、所々崩落していてちょっと危ない。
道しるべのテープもみつけにくかったり、登りなれた人と行かないと危険です。
前日の雨で滑りやすくもなっていて、転んだら大けがしそう。
山登りも覚悟していかないと。

これが今年最後の登山かな??
次からは私の山ファッションなんかものせていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速い!速い!!

2011年11月17日 | snow
運動会を間近に控え、お尻に火がついた状態やなと釣りキチ先生(元土曜先生)。
そうそう、そうなんです。
今年、ほとんど休眠状態だったのでsnowとセブン先生には申し訳なかったのですが、
ここにきてガッツ復活です♪

午前、元気いっぱいのsnowはクルクル回ってたそうです。

それでも元気いっぱいで、私はその方が好きだけど、先生はハラハラ。
今日は最後に経路を見てもらいたいのでそんなことを考えながら乗りました。
今回、技は自分的に練習してもまだまだ身についていない状態なので残念。
で、正確な移行に重点を置きたいと思っています。
テンポもごめんなさいな感じで、当日にならないとわからない。
移行も部班ではなかなか練習できなくてもどかしい感じです。
失敗続きの反対駈歩の後の速歩への移行。
今日も失敗。
速歩に落ちてすぐ駈歩になってしまう。
反対駈歩のバランスが悪いんだろうなとは思うのですけどただ今練習中だから。
結局、経路でも失敗して逆手前が出たり、ここポイント!
全体的にかかり気味でペースが速い。
わかっちゃいるけど。
水曜先生の「速い!!」とか「速すぎ!!!」という声がつきささる。
こういう時どうします??
私の場合、減却しようとする行為が刺激になってる。
「0.5ポイントずつマイナスです」
どうしよう…。
ただ、1つ1つの運動の内容はOKをいただきましたが。

午後からセブンレッスン。
ここははずせません。
午前よりも落ち着いてる感じのsnow。
部班の移行も悪くなかったです。輪乗りだったからな…。
直線の下方移行は難しい。
元気ならなおさら。
今日も反対駈歩部分を見ていただきました。
反対駈歩の成功率はあがってきました~!
よっしゃ!
私がフラフラしてるのが問題。
正しく乗ること。
綺麗に乗る。
自信を持って乗る。
そうすれば力も抜けすぎず抜けるし笑顔になる。
技は未完成、全然自信がないけど、今回はちょっと笑顔で乗れそうです。




うちの子、かわいいでしょ~~!




よろしくって言ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もこもこプロテクター

2011年11月16日 | お手入れ&馬具


馬の肢に優しいモコモコプロテクター。
汚したくないって気持ちになるので買えない。



斬新な色合わせではない??

フランス物は可愛いイメージでしたが、やっぱりドイツは硬派か…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとう!

2011年11月15日 | ari
この前、お誕生日パーティーをしました。
お誕生日ってとっても大切な1日です。
この日に生まれきたんだもん。



馬友パーティーならこんなデコレーション、可愛い♪
でもここまでちゃんとしようと思ったら計画立てないとできないよね。



このキットがあればわりと簡単に作れそう♪
次は誰のお誕生日??

今年の私のお誕生日は最悪だった。
でも恐ろしいものでもう忘れそう。
嫌なことは忘れた方がいい。
どうでもいい。
楽しい1日のはずだったのに、私の歴史上ありえない1日だった。
だから来年はそれを相殺する。
どっかに逃亡しちゃおうか。
南の島でお誕生日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか格好いいんですよね、HVポロのプロテクター

2011年11月14日 | お手入れ&馬具




やっぱりおしゃれ感あるんですよね。
ゼッケンもいつも可愛いな~って思うんですが、なんとなく買わない感じです。
ちょっと高めだし。
ピンク好きならこのピンクは可愛いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュンとなきました、午後編…

2011年11月13日 | snow
お昼のsnowは馬添いが超悪くて、ビビリまくりで運動に支障をきたしてました。
午後からも鈴ちゃんのハエを追う仕草や、2000年君の尻尾にも反応。
運動が進むにつれ、集中してきましたが、どう、そのビビリっぷり。
土曜の馬場先生には騎乗姿勢を見ていただいています。
どうしても直らない頑固者。
均等に重心を置くことができなければ何もできません。
今日は重心の落とし方、座りの安定など少し意識できたと思います。
まだまだ自分の幅が狭くなってしまうので、体が覚えるまでかなり意識しないと。
このレッスンでは座り、脚を下にってことを何度も言っていただいて、その都度直して。
自分ではなかなか良かったのではないかと思います。
ここが安定すれば馬が安定する感触は以前からあったのですが、再確認です。
大切なこと。
運動会を目前に、ベーシックな部分の再確認ばかりをしている感じですが、
これが安定しないと意味がないし。
がんばる!

snowのお尻と後肢のフケかぶれ、少しずつ綺麗になってきました。

競技用のバレッタも来たし、運動会が楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュンとなきました

2011年11月13日 | ari
今日はセブン先生がお出かけで馬場の土曜先生に2つ見ていただきました。

まず、お昼は最後に駈歩区間を通すという目標の下、馬を作っていきます。
乗った感じ、少々元気ではありました。
っていうか、お昼、むかえに行ったら、ご飯中だったのに飛び出てきましたから。
そして、最近の引き馬は以前よりも良い感じだと思います。
以前はぎこちなさを感じましたが、ここ2週間くらいなんとなくですが、ゆっくりと大きく
(snowにしてはという意味ですが)動いているように思います。
駈歩も右手前はなんか怒っていたのですが、今日は動けていたので怒ることもなかったです。
snowが怒るときって私ががさごそしてる時なんですよね。
今日もそれがよくわかりました。
準備運動では速歩での輪乗りの開閉、8の字乗り。反対姿勢も苦しくない感じでした。
駈歩で同じ事をやります。
これも無理を感じませんでした。
今日は動き自体は良かったのですが、最初にさとう君の一撃をうけたためかナーバスになってて
馬が視界に入るとびびる。
そしてさとう君はなぜかsnowが視界にはいると蹴りにきて。
そのおかげでか弱い鈴ちゃんであろうが、ぼんやりの2000年君であっても近くに来ると逃げる
始末。
運動にならないので丸馬場に退散しました。
そんなんで準備ができないままに駈歩区間に。
馬がこっち向いてないよな~~とは思いましたが順番がきたのでやむなし。
C点で駈歩発進から長蹄跡、4湾曲。
4湾曲は細かく言えばまだ移行が完全ではないです。
snowはこういうところで点を取りたいのでもっと丁寧にやらねばなりません。
2湾曲目がどうしても伸びてしまいます。
ここでも片足ケンケンかな…。
反対駈歩、左は入り方も悪くないと思いましたが、図形を気にしすぎて自分の癖通り右側に重心が落ち
拳は左が強い状態に。
坐骨で押していく感じで乗らないと苦しい。
特に半輪乗りのラインにはいると右に乗ってしまって換えられました。
1度換えると、同じ場所でまた換える…。
セブン先生なら「ブブ~~~、失権!」って言われてそう。
結局、2回失敗して退場。
先生には乗り手に迷いがあると言われました。
だから馬が真っ直ぐになってしまう。
踏歩変換の時の姿勢になってしまうので換えちゃっても仕方ないのか…。
一人でやり直しましたが、どうしても換えてしまうので、もう1度8の字運動。
これはできるんですよね。
で、やっと思い出した片足ケンケン。
私の場合、そのくらい意識しなければ重心が右に落ちるんですよね。
この片足ケンケンが功を奏し、成功しました。
いいとこで終わり。
座りが浅くなること、真っ直ぐ乗れないこと、午後から再度土曜馬場先生に見てもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー焼いた

2011年11月11日 | ari


リス、ハリネズミ、りんご、鳩、恐竜たち、ハート、星、もみの木…。
あれ、ダーラナホースがない。
そう、クッキー型が行方不明。
クリスマスにはトナカイやダーラナホースを焼いてみます。

昔、母が焼いてくれたクッキーを真似して姉とよく焼いた記憶があります。
サンリオの型抜きだったような気がする。
粉っぽくて…。
焼きたては美味しいけど、次の日は固くなってしまって美味しくなかったな。
焼きたてを食べ過ぎて気分悪くなったりした。

思ったよりもたくさん焼けてしまって、思ったよりもつまみ食いしなかったから
何日か食べれそう。
固くなったらミルクティーにつけて食べると美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気ならば

2011年11月09日 | snow
ワガママがでる。

水曜先生のレッスンの後言われてしまいました。
確かに思い当たることはあります。
そして私とsnowの関係があからさまになる。
snowは私をリスペクトしていません。
この人なら大丈夫、という安心感はあるかもしれませんが、
この人の言うことを聞き褒められたいとは思っていない気がします。
snowと私は同位置にいて、snowが元気なときはわりと好きにされていて
くたびれているときは不思議なほど従順。
元気なときこそ、この人、何を言ってるんかなって方に意識がいって欲しい。
結局、私が普段から何かを要求し、snowが応えたことに対して褒めることが
できていないんだと思います。
わかりやすい乗り手ではないんだよね。
この辺を勉強するには、我の強いsnowはとっても良い先生なんだけど。
今までレッスンの後半にかかってくるのはとなりの馬場の馬を見るからだと
水曜先生は思っていたようですが、実際の所、後半、となりに馬がいようがいまいが
力を出してきて走ろうとするし、ちょっとした音に驚いて弾けようとする。
ひどいことにならないのでいいですが、最後まで私に集中してほしいものです。
こうなるとすごい前進気勢で弾むような動きをします。
乗っていても本当に気持ちいいんですが、これが私のコントロール下で行われていない
のは問題です。
いくら良い動きでも私を無視していてはダメ。
馬が乗り手を受け入れていない、それが本当によくわかります。
でも生き物だもの、いつか受け入れてくれると信じてがんばりましょう。

午後からは反対駈歩の練習で、最初から午前のワガママを引きずっていました。
左はハミに抵抗があり、バランスも悪い。
snowの走りやすいバランスで勝手に走ってる感じで、私も引っ張られてしまう。
知らず知らずに前に乗っています。
こんなんじゃあ絶対に反対駈歩は無理だ。
結局微妙な駈歩のままでしたが、左は不思議といつもよりも苦しくなく成功。
移行も気を遣い慎重に。
右はいつも失敗しないんで、その余裕から逆に大ざっぱになって移行が微妙。
左に関しては今までで1番良かったって褒めてくださいました!やった~~!!
何が違うのか、snowが強かったのでしっかりと乗れたこと。
いつもは換えられないようにって思うあまりに譲りすぎてバランスやら姿勢やらが
維持できない。
保つ、譲る、これがはっきりとできないといけない。
駈歩から速歩への移行も左はすごい慎重にできたので良かったですが、右は楽にできる分
自分が強くなりすぎてしまいます。
で、微妙な移行。
練習しないといけません。

   

オフ                       オン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする