ariとchunの楽しい馬生活

馬に乗る事よりもお手入れが好き。こだわりの馬具、こだわりのお手入れ、楽しい馬生活。

今晩のご飯

2009年07月31日 | ari


今日はなんとなく贅沢気分。
桃があったのでスパークリングワインに。
ワインの酸味と桃の甘い香りがマッチしていて美味しかったです。
パスタはトマトソースにマスカルポーネを合わせてまろやかに。
これまた美味でした。

 

『ぶぅらんじぇ』のパン。全部100円という安さにはびっくりです。
大好きなチャパタも美味しかったです。
なんとなく気になってはいたんですが、初めてお店に入ってみました。
また機会があれば立ち寄ってみたいです。

今日は1日なんとなく忙しかったので自分にご褒美。
明日もがんばろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄に行って姫路でご飯

2009年07月30日 | ごはん
今日はそごうの沖縄物産展に行って沖縄気分を味わってきました。
でも何もかも、結構高いよね。
八重山かまぼこのお店、金城かまぼこでカステラかまぼことジューシーかまぼこ
を買いました。
カステラかまぼこはカステラの形の甘いかまぼこ(魚の擂り身を揚げたもの)、
ジューシーかまぼこはジューシー(炊き込みご飯)の回りをかまぼこでくるんだ
ものです。



ジューシーがもっちりしていて、かなり重みがありました。
あとはイカスミ入りかまぼこでくるんだブラックジューシーがありました。

島豆腐やコーレーグースーや欲しいものはあれど、なかなかいいお値段です。
藍ちゃんブランドの沖縄そばセットは1人前735円ですよ!
自分で作って735円とは…。

その後はしろしろちゃんとレーサーMちゃんと「喃風」に姫路名物どろ焼を
食べに行きました。
姫路名物なんだ…。知らなかったです。
明石焼きみたいにとろとろでスプーンですくう感じ。コテでは上手くすくえない。



目の前で焼いてくれるのではなく、調理後テーブルに。
どろ焼は、水のようなシャバシャバの状態なので、250度以上で焼くそうで。
確かに外側カリッと、中はドロ~~ン。



だし汁につけるも良し、お好み焼きのようにソースとマヨネーズで食べるも良し。
巨大な明石焼き。
かなりはまりそうです。また行きたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの2鞍騎乗

2009年07月29日 | snow
今日は2鞍乗ってみることにしました。
朝のsnow。
先生の下乗りから始まります。
先生が運動してると一生懸命動いてる健気なsnowって感じで表情も穏やかな気が
します。
私の時はだいたい想像がつきます。
たぶん目がつり上がってるだろうと…。

土曜のこと、だいたい先生が持ってる長さで私も持ってみようと思って
持ってた位置が間違ってた事がわかりました。
あまりにもゆるい感じだったのでおかしいと思ってたんですよね。
長すぎた。
でもsnowが動きやすい感じはわかりました。
今日は手綱の長さを確かめて…。
このくらいなら馬もカリカリしないでハミに向かって出てきそう。
snowに乗っていて、ハミにsnowがのってくる感覚をなかなか得ることができず
同じ事を繰り返してきたわけですが、とりあえずまた新しいスタート地点に
立ったような気がします。
まずは基本的な運動ができないと。
少しずつ欲張らず丁寧に乗る事がsnow攻略法です。
斜め横足では左がどうもうまくいかず。腰が残って斜め手前変換になります。
右は馬体が真っ直ぐという感覚がわかります。

午後からのsnow。
最初から朝と同じ雰囲気でした。
それよりはちょっと重めだったけど。
輪乗りで手綱の持ち方、口のとらえ方の練習。
それはジッと同じ位置で持つこと。そうすることで馬の口を感じる。
自分が動いたり、手綱の長さを変えることで、馬の変化が感じられない。
これがなぜかできない私です。
同じ長さで持っているはずなのに変わってるんです。
魔法のように…。
しるしがあって、例えば手元から4番目を引っかけて持ったのに、次に
見たときは3番目になってるんです。
ムービーで確かめたいくらいです。
snowの動きやすそうな感覚がわかったし、しばらくはその動きの安定を
意識すること。
駈歩では前バランスになりそうならもう少し起こしてやることも必要かと
思いますが、それも「動きやすいバランス」を変えないということです。
今まで、2鞍乗っても同じ事を繰り返す事ができなかったのですが、
今日は2鞍続けて同じ雰囲気で運動ができたと思います。
土曜も同じ雰囲気で乗れるように。



今日は念願のお手入れがありました。
先輩会員さんがいつも綺麗にお手入れしてくださっているので、汚れを
見つける方が難しい感じ。
やっとみつけたのはお乳の汚れ。
良かった、汚れてて…って変ですけど、そのくらい綺麗なんですよね。
snow、今日は1鞍余分に運動してくれてありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディア・ドクター

2009年07月28日 | 映画・舞台・美術
ディア・ドクター



あらすじ: 村でただ一人の医師、伊野(笑福亭鶴瓶)が失踪する。
村人たちに全幅の信頼を寄せられていた伊野だったが、彼の背景を知るものは
誰一人としていなかった。
事件前、伊野は一人暮らしの未亡人、かづ子(八千草薫)を診療していた。
かづ子は次第に伊野に心を開き始めていたが、そんな折に例の失踪事件が起き…。



(シネマトゥデイ)

つくづく年齢を感じる。涙腺がゆるすぎる。

映画は前評判通りの良い作品だった。
あやあずさんに話しは聞いていたし、期待せぬようと思うのに期待してしまう。
こういうパターンは、「そうでもなかったな。」ってちょっとさみしい気分で
映画館を後にする事が多いのだけど、今回は違った。
感動というのでもないけどなんとなくホッとした気分だった。
エンディングのモダニズムの曲の最初の数節で涙が溢れて困った。

人間は誰しも少なからず迷いながら生きていくものだ。
私の場合は大いに迷い、たくさんの間違いや失敗もおかして、
何が良いのか悪いのか、さっぱりわからなくなったりしてきたわけだけど、
すべての決断は誰でもない私の決断なわけで、それによって今があるのだと思う。
もし誰かの助言があれば全く違う人生を歩んでいたかもしれないけど、そんな事は
関係ない。
今の私は私によって作られてる。
そしてこれからの私も私自身が作る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツチコレ 2009-1

2009年07月26日 | ごはん
今日はしろしろちゃんとnokkoさんと恒例のスペシャルワイン会でした。
前回、お料理が食べきれず、今回は考えていただいたのか、まずまず
お腹いっぱいな感じでした。おいしかったです。
最後の手打ち麺と牛肉のお料理はワインにも合って思わず笑みがこぼれました。
でもこの季節はやっぱり桃のスープです。
ワイン会の面々は先週もきたとか、つい2~3日前にも来たとかそんな方ばかり。
曰く、桃のスープはその桃によって全然味や濃度が違うとか。
食べ比べてみたいです。

 色とりどりの野菜と鰹のマリネ。
 桃スープ。今年は濃厚でした。
 金目鯛トマトソース。コリアンダーがきいてました。
 ハンガリー風牛肉煮込み。手打ちパスタが美味でした。
 イチジクのケーキ。

他に穴子とズッキーニのフリッターも出てきました。

ワインですが、
1.モーゼル アオラー醸造所  アオラーセッコ Perlewein 発泡甘口
2.モーゼル パオリンスホーフ醸造所 リースリングQ.b.Aトロッケン 辛口白
3.ヘッシッシェベルクシュトラーゼ 
       シモンビュルクレ醸造所 リースリングQ.b.Aトロッケン 辛口白
4.バーデン ブリッツィンゲン醸造協同組合
           ヴァイサーブルグンダー カビネットトロッケン 辛口白

あとは控えていませんでしたが、ツチコレ主催者様が提供してくださった赤2本。
そして塩尻アルプスワインの極甘口デザートワイン。
塩尻産コンコード種。グラスに注ぐと、明るい葡萄色。
甘みも香りも上品でした。
口当たりもサラッとしていて、デザートワインはちょっと…っていう方にも
OKって感じ。新しい発見でした。塩尻、やるじゃん。
他の塩尻ワインも試してみたいです。
素人にはやさしい感じなのでは??と想像します。

次回は秋??
楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼよ~~んな感じ

2009年07月25日 | snow
 

幸い雨に降られずでした。
おかしいな、最近土曜先生パワーが弱ってきてるような。
前の試合も晴れだったし。

馬房のsnowはこの強烈な湿気に負けたか、はたまた重馬場で疲れはてたか、
扇風機の方を向いてじっとしてました。
いつもならこっちによってくるのに。

馬場に出るとすべての反応に対してにぶい感じ。
私も、腫れ上がってる坐骨が最悪で、跨ったとたんに頭のてっぺんまで痛みが。
シートセーバーをして乗ればよかった…。
拷問です…。
以前もなったので、そのうちに治るんですけどしばらくは拷問。
痛みの感覚が麻痺するのを待ちます。
陸上部の時に、踵の骨がなぜか出てきたんだけど、顧問の先生(陸上選手)も
ボッコリでていたので、運動してるとそうなるんだとなんの確証もなく
思ってたっけ。
で、座骨が出てきたことに対しても、あっさり同じだと決め込んでたけど
実際のところどうなんだろう。

準備運動は常歩を丁寧にすることにしました。
この前からわからないなぁ…と思っている、前肢旋回、後肢旋回。
理屈とかはわかっていても、実際に自分がやっていることと、馬が正しく動いて
いるのかってことがつながらなかったんです。
だから私のこの扶助で馬がどう動くっていうのを、目で確かめることにしました。
いつもは真っ直ぐ前を見て、扶助を送って、馬が動いてそれでOKでしたが、
実際にできてるのかはなはだ疑問でした。
ラチの助けを借りて、前肢を軸に回っているのがわかりました。
これで前肢旋回はこだわりを持ってできそうです。
後肢旋回はもう少し馬の重心を後ろに乗せてあげないと回れないし、
前肢旋回よりも準備がいるので、できそうなときに練習してみましょう。

レッスンはやっぱり思うような反応が返ってこないsnowと、手綱の長さと
自分のバランスの安定を考えながら乗る私と、お互いにズレがあったような感じ。
どうしても重い感じで動かそうとしてしまいます。
ピリッとさせた方が良かったのか、今日はこんな日だと思って乗るのが良かったのか。
姿勢のチェンジが中心のレッスンで、これはすごく良かったです。
それでもやっぱりいつもに比べて重いsnowの動きに焦ってしまい…。
よく動いたな、私。
なかなか人馬がかみ合ってない騎乗でしたが、姿勢のチェンジを繰り返すことで
ほんの少しずつ距離が近づいていくのは感じました。
駈歩も無理ない発進に近づいた気がします。
バランスオブムーブメントの時の感覚で、リズムの変化で出せるのでは!と
試しましたが、それには少しsnowが落ち着きすぎていたようです。
私もお尻が痛いのでどうしても力が抜けなくてつらい。

「次はこう乗ってみよう!」

そう思えるレッスンで、上手くいかなかったところも納得がいくレッスンでした。

お手入れはなし。
なんかやり残しているような気持ち悪い感覚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子動物園~最後はパンダ~

2009年07月24日 | ari
 

横から見ても



前から見ても



後ろ姿も…

結局全部可愛いんです。

 

外に出たいよ~~と、ドアをしきりに探っていました。
1度子供ができたのですが、すぐに亡くなってしまったので残念でした。
今度はしっかり育つといいですね。

王子動物園は傾斜地に建っているので結構上り下りがあって運動になります。
いい汗かけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子動物園~おねむのシロサイと猫科の動物~

2009年07月24日 | ari


シロサイも好きです。
こんなに暑いのにすごく気持ちよさそうに寝てました。

この日は珍しくライオンのご夫婦以外は動いてました。

 

なんと言ってもタイガー!格好良かったです。
このアムールトラも近くまできてジッとしていました。ギャラリー大喜びです。

  

ジャガーとユキヒョウ。
ユキヒョウは毛繕いをしていて猫みたいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子動物園~涼しい毛な動物たち~

2009年07月24日 | ari
  

ペリカン君。オーストラリアでは野生のペリカンが空を飛んでたっけ。
ここのペリカンは飛べそうにない。飛ぶことを知らなさそう。

 

しろくま君。
暑い夏は本当につらいだろうな。氷をプレゼントっていうイベントもあるんだけど
毎日あげてほしい。

  

しばらく泳いでホッとした。
とっても近くにきてくれて、ジッとしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子動物園~象のマックとズゼ~ 

2009年07月24日 | ari
水曜、馬場の帰りに王子動物園に行きました。
水曜は神戸市の施設のほとんどは定休日ですが、日食のおかげかこの日は開園。
しかも、新型インフルエンザで遠のいた客足を取り戻すべく、神戸市は主要施設を
1ヶ月間無料開放しています。
水族園やポートタワー、牧場、その他いろいろ。
太っ腹です。

日食のせいか、動物たちはとっても活動できで、少し興奮気味でした。
寝ていたのはライオンとアシカ、シロサイくらいでしょうか。
猫科の動物はいつ行っても寝てるイメージでしたが、この日は近くまで
よってきました。

入り口に近いところには象がいます。

  

大好きなズゼ。女の子です。   そしてマック。17歳の男の子。
ズゼとマックにはオウジという子供がいますが、骨折のため治療中。
早く治って欲しいです。
第1子のモモは、骨折で他界。オウジはがんばってほしい。
幸い回復に向かっているとのこと。ちょっと安心。

 

マックはこの日、お座りも披露してくれました。



マックの足の裏。
平らになってるんですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする