ariとchunの楽しい馬生活

馬に乗る事よりもお手入れが好き。こだわりの馬具、こだわりのお手入れ、楽しい馬生活。

プリントキュロット1

2015年10月20日 | お手入れ&馬具


ファッショナブルになってきた乗馬ウェア。

今年のAWは

派手派手→洗練されたシックな感じで

そう思っていたんですけど、そうでもないようです。

いろんなメーカーが出しているプリントのキュロットは?????と思うものが多くあります。
この2本はかっこいい。
若者というより、シニア世代にはとても良さそうな気がします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬友さんと飛翔

2015年10月16日 | ごはん


ふと思いついて、馬友さんを誘って飛翔に。

元町のコストパフォーマンスの超高いフレンチ。

エスカルゴにシーフードサラダ、カボチャのスープ、
メインは牛フィレにフォアグラ。
デザートバイキング並みのデザート。

昔はお持ち帰りできたけど、最近は少々迷惑そうらしいので完食。
そりゃそうです。
言ってくれるとか、お店に
「お持ち帰りはやめました」って書いてくれてもみんなきっと
「そりゃそうやろう…」って思うのに。
「持ち帰りに…」って言われて断りたいと思うストレスを考えると書いておくべき。
誰しも納得なんだから。

とりあえず、ゆ~~っくり食べて、ゆ~~~っくり馬話して。
楽しいひとときでした。

次はフォアグラ以外を食べてみよう。
そう思って行くのにどうしても牛フィレ、フォアグラに負けてしまう。
次こそきっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納得する感覚

2015年10月15日 | snow


久々のマンツーマンです。
どうしてもクリアできないこと。
snowが納得して私を受け入れること。
繰り返すしかないのはわかってるけど、本当にうまくいかない。
焦ってるわけじゃないけど、うまくいかなすぎて、うまくいったことが
あったとしても、ダメな感覚しか残らないのが現状。

今日は自分一人だから、他の馬にも影響されず、失敗してもやり直せる。

ゆっくりでも良いから自分と馬のペースでケンカすることなく乗る。

その関係ができたら推進してみる。

関係性が変わらないことで確認する。

それを繰り返すだけなのに、、、、

とりあえず今日はsnowの反応が悪かった。
脚を押し当てても低反発シートのように吸収されてしまう。
効果的な鞭を使う余裕もなくて、それに関してはどうしたいのか中途半端。

同じ事を繰り返していると、なんとなく納得した感覚を得た瞬間があった。
それから少しずつ加えていくけど雰囲気は変わらない。

でもそれもとっても危ういもの。

偶然だったのかもしれないし、とりあえず自分がじっくりと乗れないと
どうしようもない。

速歩区間を見てもらう。

とにかく準備。
準備しているところをアピールしないといけない。
右に巻き乗りするための準備。

自信はない。
でも練習しかない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少々跳ね上げられます

2015年10月14日 | ルフィ


午後からマンツーマンをお願いしたのでその前に体慣らしの一鞍。
相棒はルフィーです。
口向きが良すぎるので、同じ雰囲気でジッと乗ろうという感じ。
snowではどうしてもジッと乗れないから、snowに挑む前に良い感覚を得たいところ。
ルフィーは普通に元気で乗りやすかったです。
とりあえずじっとして前に動かしていると頭位置を気にしないでもなんとなく形になって
きます。
グッと強く前に出ることを求めすぎないで、同じ雰囲気で乗ること。

これ、どっかで聞いたよね。

snowでいつも言われていること。
ルフィーやヒカル、ふうちゃんではそんな風に意識する余裕があるのに
snowではいっぱいいっぱいになる。
ナイキでも少々危ういし。

本日の失敗は駈歩発進で力んでしまったことによってビックリしたようになってしまったこと。
ななちゃんに指摘され、修正できたと思います。
これは私が以前のイメージを捨てられなかったこと。
馬は変わるから、その時その時の状態で判断できることは大事。
馬を動かした後、つめる段になって隅角でお尻が浮いてしまったこと。
なんかやろうとしてしまうのかな。
下半身で支配できる馬なのに。
いろいろ反省。

マッハの手入れで次に備える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリーズホースのお手入れセット

2015年10月13日 | お手入れ&馬具
  

新作なのにレトロ感。
なんでこの色なんだろう…。



ファスナーを開けるとポケットもついてるし使いやすそうです。
ふたができるのでホコリがつかないし良いですね。

この前、ふたなしの普通のお手入れバッグを買ったのですが
1代目を23年ほど使ったことを思えば、きっと最後のお手入れバッグ。
どれだけ清潔に保てるだろうかと、汚さない方法を考えてる。

リモコンにサランラップ的な汚れない方法はないだろうか??
最低でも内袋は必要。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンキーのゼッケンは皮

2015年10月11日 | お手入れ&馬具


本革じゃないよね。

アンキーのゼッケンのロゴ部分はキラキラしています。
本体は革のソファーみたいな感じなんでしょうか??
見た感じフカフカそう。

いろいろとやってくれちゃいます(^o^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク

2015年10月10日 | ari


イチジクが手に入ったので朝からジャムを作り、残りはそのまま生ハムといただいた。
朝から良い感じ。
昔はいとこが庭のイチジクをたくさんくれた。
小さいけど甘くて美味しかった。
今もいとこの庭にはイチジクがなってるんだろうか??
イチジクもビワも、買う物ではなくってもらうものだった。
なんとなく、そんな関係もなくなっちゃったな。

10月の終わりくらいから1ヶ月、ベランダの防水塗装とやらをするらしくて、
その間は窓を開けてはいけないらしい。
もちろん洗濯物は部屋干し。
きれいになるのは良いけど、ビニールで窓をしっかり閉じられてしまうそうで
想像するだけで息がつまる。
今の家は古いので、我慢してるところがたくさん。
他人が家に来て作業をすることが耐えられないのが理由。
その煩わしさよりも、暮らしにくさをとる自分ってどうかしてるのかな。
NTTをやめてJ-COMにしたい、そんなちょっとしたこともできない。

先週の国体、楽しかったな…
何度も思い出すななちゃんの走行とその時の高揚感。
競技シーズンに入ったのでしばらくは楽しみがいっぱい。

完璧だったよな…

馬友の集まりもしばらくはこの話題。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道展からのファルピッテ再訪

2015年10月09日 | ごはん


そごうでやってる北海道展は半年に1度の楽しみで、
『ふらのきゃらうぇい』のベーコンは絶対に買う。
半年分をこの時に買い、ちびちび食べる。
馬友さんと誘い合わせて行くわけだけど、みんなで買うとサービスしてくれたりして
お得感がある。
で、この日もベーコンを買い、試食をして、インカの目覚め(じゃがいも)を買い
物欲を満たす。

帰りに人気店だしダメもとでファルピッテに電話すると20時までならOKとのこと。
ハッピーアワーでドリンク半額だったしハッピー&ラッキー☆
もれなく眠ってしまうソファー席でしばしくつろぐ。
ここは本当にピザが美味しい。
本日のおすすめのタラバガニのリングイネも美味でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい写真

2015年10月09日 | ari


懐かしい写真が出てきました。
sivaさんが撮ってくれたchunと私。
本当に可愛くて、毎回お手入れするのが楽しみでしょうがなかった。
このblogを始めた頃、chunに乗ってたんだよね。
chunが大けがした時は本当に心配だった。



そして、神戸乗馬の競技にななちゃんと行った時。
競技にも慣れていないし、とにかくお荷物だったと思う。
うまく立ち回れないことで競技の後もすっごく落ち込んだよね。
経路も普段通りに回ってきたけど、暴れながら吹っ飛びながらのさとう君に
完敗したんだよね。

後日、この写真を名前も知らない神戸乗馬の方に人づてにいただいて、
結局お礼も言えぬまま。



懐かしい写真を見ながら、「この馬なんだっけ??」なんて
情けないことになってる。
自分も相当若いし、着てる服も、顔も、超昭和。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ややこしい乗り手

2015年10月08日 | snow


先週の水曜よりも動いてくれたsnow。
snowに関しては動いているという感覚が薄れていたのですが
脚をいれると1歩が大きくなる感覚でした。

自分が馬を待てないことでトラブルが起こっていることは確か。

動かすことで馬が集中してくるような気がしました。

走らせたり、フリーにしたりするのではなく、適切なつながりの上で
動かしていくこと。

1鞍目ではその部分がダメでした。
動いていたので、先週よりもうまく乗れた気はしましたが
速歩区間の経路を踏むとちぐはぐになってしまいました。

動かそうとしすぎていたり、そのために固さがでたり、
まったく準備ができておらず、
できて当たり前の直行進ですらいい加減な感じ。


所長夫人曰く、

「いろんなことを考えすぎて、馬が運動にスムーズさがない」

まったくその通り。

午後からもsnowが3鞍目だしな…とか思いながら迷いつつ、
でも乗りたい気持ちが勝ってsnowにはがんばってもらいました。

ベーシックなクラスなので

自分の騎乗姿勢を意識しながら乗れました。
正しく乗れば馬はついてくる、そんな感じでした。
あれこれやるなと日々言われているけど、なんでみっともないくらい
やっちゃうのか、自分でも恥ずかしいし嫌だ。
やめたい、ほんと。

とにかく正しく乗ろうよ、そろそろ…

帰りの電車で馬友さんにアドバイスをもらいました。
やっぱり準備、そして正しく乗ろうとする姿勢。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする