可愛いので最初にもってきました。
今日からセブン先生にお願いしてレッスンに参加させていただくことにしました。
先生のレッスンは緊張するけど集中できます。
お昼、その前に土曜先生のレッスンを受けました。
snowではないだろうと思っていましたが、snowちゃん。
なんとなくsnowは不機嫌でした。
ガッチャンがレッスン中にハコウして急にかりだされたよう。
たぶんバタバタと連れ出され、バタバタと馬装…って状態だったのでしょう。
それでもそんなの我慢しないといけないのですが、あの性格だから。
ぶーたれてるわりには元気に動いてくれました。
土曜先生のレッスンでやりたいことはっきりしているのですが、最近になってやっと
なんで難しいと感じるのかがわかってきました。
結局、自分の未熟さ故にすべてが中途半端になっていたと思います。
土曜先生のアドバイス通りに動くためにはさらにその前の基本的なことが必要で、
私はそれが確立されていませんでした。
難しいことではないです。
あたりまえのこと。
馬を自分が動かすこと、馬体が歪みなく真っ直ぐなこと。
土曜先生の言葉だけを追っかけて、その場しのぎで表面だけなんとなくできているようでも
持続できないというのは、その前の基本的な事ができていないから。
ベースがしっかりしていれば、当たり前のことをやってるだけ。
自分をがんじがらめにしていた気がします。
今日はsnowがよく動いてくれたし、集中してレッスンができました。
さてさて、セブン先生のレッスン。
2鞍続けてsnowだったので運動はしやすかったです。
左右のバランスはいつもよりも良かったのですが、お昼、前にパタパタ動く感じだったので
それを改善できればいいなって思いながら。
丁寧な移行の練習をして、snowもどんどん集中してくるので歩様をもう少し良くしたい
と思う余裕がありました。
肩の動きがいつもよりも良くないと感じたので、肩に鞭をかるく触れさせましたが
反応はするものの今日は限界。
欲張らず、淡々と動くことにしました。
今日はお昼から背中がよく動いていたので、私もそこに乗っていけるように、動きを
止めないように、どうやれば柔らかくついて行けるんだろうなんて考えて乗っていました。
どの移行も、もう少し馬を下半身で捉えておかねばと思います。
特に駈歩からの速歩は、速歩に移行する前の駈歩がポイント。
もう少し丁寧さが必要です。ここも余裕がないと。
snowは起きてくると減却が良くなりすぎてどの運動からもピタッと止まってしまいます。
そこも難しく、力具合を考えないといけません。
最後に経路の駈歩区間を見ていただきました。
久しぶりの4湾曲シンプルチェンジ。
秋に経路でやったきり。
それをいえば、全部そうなんだけど。
図形の大きさがちょっと感覚的に難しかったですが、これはまた普段の準備運動中に
速歩でやってみよう。
シンプルチェンジで常歩ではなく一端止まってしまいます。
これ、きっと大げさに何かするんじゃなく、気持ちで動かすくらいでいいような。
でも気をつけないといけません。
反対駈歩はだいぶん慣れました。
油断するとまた失敗しそうですが、ちょっと自信がつきました。
自分は真っ直ぐ上に背を高く、先をみること。
練習してる!楽しい!!
レッスンの後の常歩はいつも注意しています。
ハミに乗って背中を下方に伸ばして大きく動けたら、今日の運動は良かったってこと。
snowには苦しい運動だったかなって思っても、最後にこの常歩ができたら間違ってない
と思うようにしています。
この常歩が経路の時にもできたらな…。
っていうか、できるはずなんだけどな。
お手入れ中、ちょっとくたびれた様子のsnowでしたが機嫌も悪くなく。
尻尾もさらにやわらかくなってきました。