ariとchunの楽しい馬生活

馬に乗る事よりもお手入れが好き。こだわりの馬具、こだわりのお手入れ、楽しい馬生活。

違う感覚

2011年02月13日 | chun
今までとは明らかに違う感覚で動けた瞬間がありました。
ショルダーフォアと斜め横足。
これってsnowに教えてもらったから?
そして最近少し鞍の上で動けるようになったから?
snowの左手前の駈歩が上手くいかなくて、右に落ちてるからだと左に意識して乗ったこととか、
輪乗り上で斜め横足をするように内側から外へ推していく練習をしたこととか、
顔じゃなく馬体の屈曲を意識してきたこととか、そんないろいろがあって鞍の上で動けるように
知らないうちになってた。
わかりやすい扶助を送ること、これもsnowに教えてもらった。
まだまだ練習中だけど。
chunではこんなスムーズにできたことなかったような気がするのでうれしかった。
たいてい顔だけ内側向いたり、斜め横足は必ず肩が先行したのに。
良い感覚で終われてよかった。

5鞍目ということもあってchunの動きはキレがない。
止まるんじゃないかと不安になって、ハミに手ごたえを求めてしまう。
それによって動きを止めているとも気づかないで、間違ったことをしてるんだろうか。
感覚が鈍ってる。
わかっていたよ、chunは止まらない。
でももっと動かそうとしていた。
動かない雰囲気はまったくなかった。
スパスパ動く馬が好きでそうしようとしてしまう。
これは間違いなのか。
しかも動いていると感じているその動きは本当に動いているんだろうか。
そうではないだろうな。
いろんなアプローチがある。
馬によってそれは違う。
もっと自分の幅を広げないといけない。

chunはとっても良い子でした。
跳ねられもしたけど、ちょっとしたズレだと思う。

お疲れchun君、レッスンの後、土曜先生にお散歩に連れて行ってもらいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運動会 2011-1 | トップ | 長靴さがし »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

chun」カテゴリの最新記事