プロのバスケチームが 強化合宿をチアリーダーの女の子と一緒にやるって
いくらなんでも ちゃらすぎない?
シーズンに入る前の大事な合宿なのだから ここはストイックにいってもらいたかった。
こういうところを見ると このドラマにとってバスケットは
青春ドラマを それらしく見せるためのアイテムの一つでしかないのね~と思っちゃう
キスシーン目撃後 はじめて直輝と菜月が話し合ったとき
「あいまいなものを待っていられるほど 自分には心に余裕がない」 と言った菜月。
これは 女性なら納得できるところもあるとは思うのだけど
代々木との関係について
「何も考えないでただ夢中になっていられる。それだけ。」 と
直輝を前にして あまりにも無神経な台詞。・・・ちょっと残念。
これでは ホントにただの悪い女だ~。 菜月ちゃんはお気に入りのキャラだったのに。
代々木が直輝に言った
「人生設計が思うようにいかなくて 真逆のものに惹かれただけだろ」
が菜月の心理状態を一番表しているかなぁ。
今後 菜月はもう少し魅力ある女の子に復活させてあげて欲しい・・・。
ラストシーンで 泣いていた直輝を心配し 莉子が合宿先まで駆けつけちゃうのは
青春ものらしい 後先省みないヒロイン像がよく出ていたと思うけれど
直輝が莉子を思わず抱きしめたのを見て えっ?ちょっと早すぎない? と思うのは
私がもう若くない証拠?
すっかり大人な私は もう少しだけ焦らした展開
(抱きしめたい・・けど触れてはいけないっ みたいな
直輝のとまどう気持ち)
を入れて欲しかったんだけど
そういえば 昨日の「いいとも」や雑誌でも 山下くんが語っていたけれど
ドラマに入る前には バスケの練習を みっちりしているのよね~。
当然のことといっちゃ当然のコトかもしれないけれど
ドラマで特殊な仕事や特技を持つ役柄を演じるということは
やっぱり大変なことね~
バンジーの件以来すっかり 「メンバーの中で一番のヘタレ」
のポジションが板についてしまった KAT-TUNの中丸くんも
カートゥンKAT-TUN で見せてくれた レスキューの技は凄くって
かなり訓練を積んだんだろうなぁと 見直しちゃったもの
いくらなんでも ちゃらすぎない?
シーズンに入る前の大事な合宿なのだから ここはストイックにいってもらいたかった。
こういうところを見ると このドラマにとってバスケットは
青春ドラマを それらしく見せるためのアイテムの一つでしかないのね~と思っちゃう

キスシーン目撃後 はじめて直輝と菜月が話し合ったとき
「あいまいなものを待っていられるほど 自分には心に余裕がない」 と言った菜月。
これは 女性なら納得できるところもあるとは思うのだけど
代々木との関係について
「何も考えないでただ夢中になっていられる。それだけ。」 と
直輝を前にして あまりにも無神経な台詞。・・・ちょっと残念。
これでは ホントにただの悪い女だ~。 菜月ちゃんはお気に入りのキャラだったのに。
代々木が直輝に言った
「人生設計が思うようにいかなくて 真逆のものに惹かれただけだろ」
が菜月の心理状態を一番表しているかなぁ。
今後 菜月はもう少し魅力ある女の子に復活させてあげて欲しい・・・。
ラストシーンで 泣いていた直輝を心配し 莉子が合宿先まで駆けつけちゃうのは
青春ものらしい 後先省みないヒロイン像がよく出ていたと思うけれど
直輝が莉子を思わず抱きしめたのを見て えっ?ちょっと早すぎない? と思うのは
私がもう若くない証拠?

すっかり大人な私は もう少しだけ焦らした展開
(抱きしめたい・・けど触れてはいけないっ みたいな

を入れて欲しかったんだけど

そういえば 昨日の「いいとも」や雑誌でも 山下くんが語っていたけれど
ドラマに入る前には バスケの練習を みっちりしているのよね~。
当然のことといっちゃ当然のコトかもしれないけれど
ドラマで特殊な仕事や特技を持つ役柄を演じるということは
やっぱり大変なことね~

バンジーの件以来すっかり 「メンバーの中で一番のヘタレ」
のポジションが板についてしまった KAT-TUNの中丸くんも
カートゥンKAT-TUN で見せてくれた レスキューの技は凄くって
かなり訓練を積んだんだろうなぁと 見直しちゃったもの
