昨日はチリ対コロンビアのサッカーの試合で、チリが勝ち、
ワールドカップ出場決定になったせいで、一晩中、外がうるさかったです。
おかげで、ヒメが何度も起きました
。
さて、今日は(いつもか)、親ばかな内容です。
先週のぷちコピ(サンチアゴママさん会)はハロウィンパーティー。
ヒメはちょうちょの仮装です。

髪の毛はジャッキーに結ってもらいました。
ぷちコピでは、周りの子も仮装していて雰囲気がいつもと違うからか、ヒメは私から離れず。
でも、最後のピニャータでは、お菓子をがんばって拾っていました。
戦利品のお菓子は全部、私がいただきましたけれど。
ダンナのご両親がずいぶん前に送ってくれたワンピース。
そろそろ着られるかな~と試着させてみました。

あらあら、おしとやかなお嬢さん。
だったはずが・・・、

オムツ丸見えですよ!
あんよもずいぶん上達して、今は10歩以上歩くようになりました。

自分が歩くのを見せたいらしく、「向こう行って!」というように私の背中を押します。
で、離れたところで待っていると、よちよちと歩いて側まで来ます。
最近、大人の真似をするようになりました。
おしり拭きシートで机の上を拭いてみたり、じょうろで植木に水をやる真似をしたり、
櫛で自分の髪を梳こうとしたり。
きっと、ヒメは自分のことを子供ではなく、私達と同じ大人だと思ってるんでしょうね。
それから、昨日、カランバカフェへ行ったときのこと。
雨だったせいか、けっこう混んでいて、遊び場には子供がたくさん。
ヒメは仲間に入りたいのか、他の子にボールを渡そうとしたり、笑いかけたりするものの、
大きい子ばかりだったので、相手にされず。
中にはヒメが近寄っても見て見ぬふりする親もいて・・・。
偶然かもしれないし、海外にいればよくあることだし、たしかにヒメはまだ他の子と遊ぶには小さすぎるんだけど、
自分の娘がそういう目に遭うのを見るのはなんだか切ない。
ヒメには、たくましく、でも周りを思いやれる子になってほしい。
なんて思いながら見守っていたら、
ヒメ、どさくさにまぎれてボールで他の子の頭なぐってました
。
「たくましく」というのはとりあえず心配しなくてもいいかもしれない。
よかったら応援お願いします。
クリック↓ ↓

ワールドカップ出場決定になったせいで、一晩中、外がうるさかったです。
おかげで、ヒメが何度も起きました

さて、今日は(いつもか)、親ばかな内容です。
先週のぷちコピ(サンチアゴママさん会)はハロウィンパーティー。
ヒメはちょうちょの仮装です。

髪の毛はジャッキーに結ってもらいました。
ぷちコピでは、周りの子も仮装していて雰囲気がいつもと違うからか、ヒメは私から離れず。
でも、最後のピニャータでは、お菓子をがんばって拾っていました。
戦利品のお菓子は全部、私がいただきましたけれど。
ダンナのご両親がずいぶん前に送ってくれたワンピース。
そろそろ着られるかな~と試着させてみました。

あらあら、おしとやかなお嬢さん。
だったはずが・・・、

オムツ丸見えですよ!
あんよもずいぶん上達して、今は10歩以上歩くようになりました。

自分が歩くのを見せたいらしく、「向こう行って!」というように私の背中を押します。
で、離れたところで待っていると、よちよちと歩いて側まで来ます。
最近、大人の真似をするようになりました。
おしり拭きシートで机の上を拭いてみたり、じょうろで植木に水をやる真似をしたり、
櫛で自分の髪を梳こうとしたり。
きっと、ヒメは自分のことを子供ではなく、私達と同じ大人だと思ってるんでしょうね。
それから、昨日、カランバカフェへ行ったときのこと。
雨だったせいか、けっこう混んでいて、遊び場には子供がたくさん。
ヒメは仲間に入りたいのか、他の子にボールを渡そうとしたり、笑いかけたりするものの、
大きい子ばかりだったので、相手にされず。
中にはヒメが近寄っても見て見ぬふりする親もいて・・・。
偶然かもしれないし、海外にいればよくあることだし、たしかにヒメはまだ他の子と遊ぶには小さすぎるんだけど、
自分の娘がそういう目に遭うのを見るのはなんだか切ない。
ヒメには、たくましく、でも周りを思いやれる子になってほしい。
なんて思いながら見守っていたら、
ヒメ、どさくさにまぎれてボールで他の子の頭なぐってました

「たくましく」というのはとりあえず心配しなくてもいいかもしれない。
よかったら応援お願いします。
クリック↓ ↓


へぇ、そんなイベントやるなんて粋なケーキ屋だね。
ヒメ、かなり歩けるようになったよ。朝、パジャマでよたよたその辺を歩いてると、オッサンみたいだけどね(笑)。