今回持っていったヒメグッズを少し紹介。

タッパー、プラスチック製のコップ、ヒメのフォーク、スプーン、お箸。
タッパーはビュッフェ朝食のハムやチーズを少し頂戴したり、レストランで余ったごはんなどを入れるため。
コップはレストランでも出してくれますが、ガラスの大きなタイプしかないときがあるので
わりと重宝しました。
おもちゃはかさばらないものをセレクト。

絵本は要らなかったかも。一回も見ませんでした。
役立ったのはシール。軽いし、列車の中で紙に貼ったりはがしたり。
集中して遊んでくれました。
食べ物は、あられ、ゆかり、海苔など、ヒメの好物で、
かつ、クスコには売ってなさそうなものに絞りました。

余談ですが、マチュピチュ遺跡前の売店で、ヒメがどーーーーしても
ポテトチップスをほしがるので、しかたなく、これを

9ソルという超高値で購入。
しかたないやね、富士山で食べ物が高いのと同じだよね。
が、いちおう遺跡内は食べ物持ち込み禁止なので(実際はみんな飴くらいは食べてるけど)、
こんな目立つ袋は持ち歩けません。
そこで、ゆかりの入っているZIPLOCKに入れ替えて、ヒメがほしがったらこっそり食べさせました。
で、自然にゆかりとポテトチップスがブレンドされたのですが、
けっこう相性がいいんですね~、ゆかりとポテチ。
次の旅行はいつになるかな~。
さあ、現実にもどろうっと。
※ポテチの画像はほかのページから拝借しました。
よかったら応援お願いします。
クリック↓ ↓


PR:
ペルー・チリ旅行ならアンデスニッポンツーリスト
http://www.andes-nippon.com/
あなたのマチュピチュ旅行をより思い出深いものに!

タッパー、プラスチック製のコップ、ヒメのフォーク、スプーン、お箸。
タッパーはビュッフェ朝食のハムやチーズを少し頂戴したり、レストランで余ったごはんなどを入れるため。
コップはレストランでも出してくれますが、ガラスの大きなタイプしかないときがあるので
わりと重宝しました。
おもちゃはかさばらないものをセレクト。

絵本は要らなかったかも。一回も見ませんでした。
役立ったのはシール。軽いし、列車の中で紙に貼ったりはがしたり。
集中して遊んでくれました。
食べ物は、あられ、ゆかり、海苔など、ヒメの好物で、
かつ、クスコには売ってなさそうなものに絞りました。

余談ですが、マチュピチュ遺跡前の売店で、ヒメがどーーーーしても
ポテトチップスをほしがるので、しかたなく、これを

9ソルという超高値で購入。
しかたないやね、富士山で食べ物が高いのと同じだよね。
が、いちおう遺跡内は食べ物持ち込み禁止なので(実際はみんな飴くらいは食べてるけど)、
こんな目立つ袋は持ち歩けません。
そこで、ゆかりの入っているZIPLOCKに入れ替えて、ヒメがほしがったらこっそり食べさせました。
で、自然にゆかりとポテトチップスがブレンドされたのですが、
けっこう相性がいいんですね~、ゆかりとポテチ。
次の旅行はいつになるかな~。
さあ、現実にもどろうっと。
※ポテチの画像はほかのページから拝借しました。
よかったら応援お願いします。
クリック↓ ↓


PR:
ペルー・チリ旅行ならアンデスニッポンツーリスト
http://www.andes-nippon.com/
あなたのマチュピチュ旅行をより思い出深いものに!