日々のこと ふたたび南米チリにて

~南米生活はや11年。子供3人のママ。6年住んだリマを離れ、再びチリへ。育児、お仕事など日常生活を綴ります~

年明けて

2016-01-05 14:08:19 | 子育て 2015年
あけましておめでとうございます。
我が家はいつも通り、リマで年越しです。


元旦、コヒメが寝がえりしました。
まだ一回転はできませんが、半回転できるようになりました。

床に転がしておいたら、いつのまにかうつ伏せになっている。

そばにいたオウジに、

「ひっくり返るの手伝ったの?」

と聞いたら

「シー(うん)」

と答えたので、なんだそうかあと思った。

が、しばらくしたらまたうつ伏せに。

オウジに手伝ったかを聞くとやっぱり「シー」と答える。

でもよく観察していたら、一人でひっくり返っていた。

オウジ、全然手伝ってないじゃん。ウソつき。

それからはもううつ伏せになる、もとに戻れず泣くの繰り返し。

動きたくてしかたないらしく、じっと抱っこさせてくれない。

歩かせる真似をさせると大喜び。

早くおねえちゃん、おにいちゃんみたいに歩きたいんだね。


さて、こちらは大みそかの写真。
年末の買い物は前日に済ませたはずが買い忘れがあり、大みそかの朝にまた買い物へ(クリスマスと同じパターンだね)。

近所のスーパー&市場駐車場は長蛇の列(車で来なくてよかった)。

年越しに黄色いものを身に着けると幸運に恵まれると言われているので、町は黄色であふれています。







それでは今年もどうぞよろしくお願いします。



よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

出産時の記録

2015-12-08 09:29:13 | 子育て 2015年
週末、歯が欠けた
ごはんの中に固いご飯粒があってそれを噛んだときに起こりました。
虫歯で歯がぼろぼろになっていたんだと思う。

もともと歯が弱いのに、3回も出産・授乳してるからなあ。

しばらく歯医者通いです。
子供を病院に連れていくのも面倒だけど、実は自分が医者に行くのが一番難しい。
その間、コヒメをどうするか、家でカアサンに見ておいてもらうか、カアサン付き添いで連れていくか…。

こういうとき、ダンナがいないと不便。


さて、今日は出産のときのことを書きます。

出産の2日前くらいから(もっと前かな)、ときどき赤ちゃんの頭がぐっと下がってくるような感覚がときどきあった。
だからもうすぐかなーとは思っていた。

1回目、予定外の帝王切開になる、2回目 出産は無事終わったが、弛緩出血する、

と出産では何かと予想外のことが起こってきたから、今回は何もないといいなと祈る。

昼間、お友達と子どもを遊ばせて帰宅。たまたま、その日の夜から翌朝まで計画停電があり、22時に電気が切れたのでそのまま就寝。

ふと0時ごろに、生理通のような痛みで目が覚めた。

そろそろ前駆陣痛が始まったかな、と思った。

で、ためしに間隔を計ってみたら、あれ、もう10分切っている。

そんなわけないよねぇ、ともう1回。やっぱり10分切ってる。

でも間隔は一定ではなく、不規則。

まさかもう本格陣痛?! でも早すぎないか? 

暗がりの中、痛みと痛みの間にろうそくを持って、とりあえず入院準備。

停電していて、家の中も外も真っ暗だし、駐車場の扉も手動で開けられるか不安だったから、
できれば明るくなってから病院へ行きたかった。

前回のお産では、前駆陣痛が24時間続いて、本格陣痛も5時間くらいとかなり時間がかかったので
今回もまだまだかなと思っていた。

が、2時間経つ頃には、もう生まれそう!くらいな痛みが来た。

気配を感じたダンナが起きてきて、ポルテロ(マンション受付の人)に駐車場を開けられるかを確認。

手動で開けられるらしい。

急いで子ども2人を起こし、車に乗り込み、病院へ。

部屋を出る頃には、ものすごい痛みが来て、思わず「ギャー!!!」と叫んでしまう。

ポルテロのお兄ちゃん、オタクっぽい雰囲気なんだけど(失礼!)、

「セニョーラ、大丈夫、深呼吸して!」と落ち着かせてくれた。実はなかなか頼りになるヤツだったのね。

ヒメは夜中に起こされたにもかかわらず、「もう生まれるの?生まれるの?」と大興奮。

私の叫び声にびっくりしたオウジはヒメに「耳ふさぎなさい!」と言われてから、素直にずっと耳をふさいでた(笑)。


私の家から病院まではけっこう遠くて、昼間、道路状況によっては車で1時間以上かかることもある。

車の中で生まれてしまったらどうしよう!と心配だったけれど、

夜中で道路が空いていたおかげで30分もかからず病院に到着。


ベッドに寝かされる。病院に行くと何が嫌ってこれ。

陣痛って、あおむけに寝るとさらに痛い。

うつ伏せになって背中を丸める体勢が私にとっては一番楽。

看護婦さんにいろいろ質問されるけど、痛くてまともに答えられない。

まだいきむな、と言われるけど「無理です!!!」。

幸い、担当のお医者さんがすぐ来てくれ(近くに住んでいるのかな)、あれよあれよという間に分娩台へ。

ふつうは病院用の服(びんぼっちゃまみたいなやつ)に着替えるのだけど、
そんな時間もなく、上はパジャマを着たまま。

お医者さんの指示に従っていきむが、痛い。

前回はたぶん麻酔をしたんだと思う。分娩台にあがってからは痛くなかった。

これで何回もいきむなんて辛いし、正直、面倒だなあと思った。

先生が「もうちょっと、もうちょっと」と励ましてくれるが、どうせそんなにすぐ産まれないよね、

と思ったら、ダンナが「頭がもう見えてるよ!」と。

え、もう? じゃあほんとにもうすぐだ、と思って頑張れた。

そして、ほんとにその後まもなく産まれた。

病院についてから一時間も経っていない。超スピード産だった。

3040gで生まれたコヒメ。

上の2人より大きく生まれたせいか、最初に抱っこしたとき、案外大きいなあ、新生児ってこんなんだっけと思った。

あと、指が長い!と思った(実際に長いです)。


分娩室に子供は入れないので、
ダンナが付き添っている間、警備員さんがヒメとオウジを見ていてくれたらしい。

出産後、子供たちも分娩控室に来て少しの間、一緒に過ごした。

ここも本当は子供は入れないけれど、患者は私一人しかいなかったから特別に許可してくれたみたい。

産後の経過も良くて一安心。

前回は弛緩出血で大変だったから、今回もまた何かあるんじゃないかと思ってドキドキしてたけど、
トラブルといえば家が停電してただけで済んだ。
ろうそくの明かりで荷物をまとめたのも今となっては良い思い出。

出産後は子宮のあたりをこまめにマッサージしてね、と何度も言われ、
看護婦さんやお医者さんが何度も何度もおなかの様子を確認してた。
(前回のことがあったからかな)

数時間後、病室へ通される。

出産直後ってものすごく疲れているはずなのに、いつもなぜか眠れない。

今回もそうだった。

それに加えて今回はオウジとヒメがいて、テレビはさっそく子供チャンネルだし、
狭いベッドにオウジとヒメも乗ってさらに狭いし、部屋中、飛び回るから、
病室が完全に子供の遊び場と化していてぜんぜん休息できない!

さらに、コヒメもほぼ終日、病室に一緒にいた。

以前はこまめに赤ちゃんの部屋(Sala Cuna)に連れ帰ってくれた気がするけど、方針が変わったのかな。


「夜は赤ちゃん部屋で預かってくれるのですか」と聞いたら

「希望すればできますが、粉ミルクを飲ませてもよいという合意書類にサインが必要です」

とのこと。前もそんなサインしたかなー。というわけで迷わずサイン。

入院中くらいは夜、ゆっくり寝て体力回復したいし、
今回、最初のうちは母乳の出が悪かったから、授乳もけっこう大変だった。

一人目の子を妊娠している職場の同僚がいて、その話をしたら

「私は夜もいっしょにいたい。粉ミルクはできればあげたくない」

と言っていた。初々しいねー。

私は最初からそういう気持ちなかったなぁ。入院中くらいは夜、一人で寝たいよ!

夜の授乳とか退院したらいやでもしないといけないからね~。

病院のお食事。

朝食。





左側の飲み物はアベナ(オートミール)。母乳の出がよくなるらしい。

昼食と夕食。




栄養士さんが来たときに、「まだ排便がない」とコメントしたら

昼食にほうれん草サラダが出てきた。

2泊3日の短い病院生活を終え、退院時、1階まで車いすを頼まずに歩いていったらかなり辛かった。

元気だと思ってもやっぱり産後は無理しちゃいけないね。


停電中に駐車場の扉を手動で開けてくれたポルテロのおにいちゃんですが、
落ち着いたらお礼を言いたいなと思っていましたが、
退院後しばらくして、夜中、マンション内に泥棒が入る騒動があり、
お兄ちゃん、居眠りしていて泥棒に気づかなかったらしく、その後、いなくなってしまいました(クビになったのかな)。

だから、お礼を言えずじまい。

人生、いろいろあるね。



よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

コヒメ2ヶ月

2015-10-20 15:40:29 | 子育て 2015年
コヒメはよくお昼寝する子でしたが、少しずつ起きている時間が増えてきました。

オウジの春休みが終わり、今週から幼稚園。
コヒメが寝ているすきにカアサンに留守を頼んで
買い物に行こうかなと思ったのだけど、またすぐ起きるかなと思ってやめました。

が、全然起きない。3時間ずっと寝てる。これならじゅうぶん買い物に行けたじゃん
悔しい、貴重なチャンスを逃した。

赤ちゃんとの生活ってこんなもんです。

そんなコヒメは2か月になりました。


体重4850g、身長58cm。順調に成長しています。
生後まもなく行った血液検査で、TSH ultrasensible(甲状腺ホルモンの検査)の数値が少しだけ高くて心配していたのですが、再検査では正常値に戻り、一安心。

授乳クッションにこうやって寝かせると機嫌よくしています。

こういうグッズをヒメが赤ちゃんのころに知っていればもう少し楽だったかもしれない…。
ヒメのときは起きているときはひたすら抱っこしてました。

コヒメは先日買った椅子もお気に入りだけど、よくオウジやヒメが揺り椅子のように座っている。アンタ達、重いから座ってほしくないんだけど。


クークー、クㇽクㇽゥーとよくお話してくれます。
この小鳥のさえずりのような発音、大人が真似しようと思ってもできない。

成長とともにできなくなるんだね。不思議だ~。
ありえない話だけど、もしも小鳥に育てられたら、
大きくなってもこの音が出せるのだろうか。

で、この貴重な時期のおしゃべりをビデオに撮りたいのだけど、録画し始めると話さなくなってしまい、難しい。

今回も母乳育児です。
ペルー人の友達が、母乳にいいよと教えてくれた3 ositos のAVENA QUINUA(オートミールとキヌア)。

シナモン、クローブを入れて煮て飲みます。
入院中の朝食にもこれが出ました。
出産時のことも忘れないうちに書いておかなければいけないなー。

上の2人の様子。

オウジ、先日、足が痛いと言い、歩かない日がありました。移動はハイハイか、
私が抱っこ、またはヒメが座布団に載せて引っ張る。

でも実際、足も腫れていないし、そんなに痛そうには見えない。

翌朝まで続きましたが、幼稚園になんとか連れて行ったらふつうに歩きました。

以前も同じようなことがあったんだよね。。甘えたいのかな。

いろんな歌を歌います。

「まえ、まえ!」と歌うので「前」だと思ったら、「マイルズ」というアニメの主題歌だった

ヒメの真似をして日本人学校の校歌の一部を歌います。

「ああ、僕たちのがーっこうに」

が、

「ああ、僕たちのあはどこに

になっています。

「あ」ってなんだろう。どこにあるんだろうね(笑)。

自分で服を着るようになりました。よく後ろ前になってることも多いけど進歩です。

ときどき私とジェンガをして遊ぶようになりました。

今までなら順番やルールをまったく理解できなかったけれど、
少しずつわかってきているようです。

それでもまだまだはちゃめちゃの毎日で、いつもヒメに怒られています。


ヒメ、私が昼間、うたた寝をしようとすると
「ママ、寝ちゃダメ!!」とすぐ起こしてくれるのだけど…、寝かせてくれ。

相変わらず、コヒメの面倒をよく見ています。

なにか悪いことをしたり失敗をして、私が怒ると、

「パパには言わないで」

と言います。なんだろね。

日本語がずいぶん上達してきて、私たちと話すときも日本語が増えてきました。

油断すると言葉が混ざります。

コヒメがミルクを吐いたとき、「Ha 吐いたdo」と言っていました。

楽しみに待っていたというのを「He esperado 楽しみ」と言ったり。

現在完了形のときに日本語と混ざることが多いみたいです。

やたらと怖がりで、夜、トイレに行くときや、翌日の準備をするのに別の部屋へ行くときなどにいちいち「ついてきて」とうるさいです。

ママも忙しいのよ。

私も子供のころから相当な怖がりだから人のこと言えないか。



よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

子どもたち

2015-09-29 12:17:33 | 子育て 2015年
今週からしばらくカアサンが休暇に出ているので大忙しです。

一日中、皿洗いと洗濯ばかりしている気がします。

ただでさえ母乳で水分だの栄養だのを取られている上に
急に慣れないことをしたもんだから、手がカッサカサ。
ハンドクリームを塗っても、なじむ前にすぐにオムツ替えだのなんだのとやることがあって塗った意味無し。
さらに指紋が薄くなりそうで心配だ・・・。
もしも一時帰国するならアメリカ経由はやめようかな(指紋トラブルの記事はこちら)。

しかし、普段、カアサンがいるのは非常に恵まれた環境なのであって、
日本のママはいつもやっていることなんだよね・・・。尊敬します。

オウジの習い事に付き添い中のコヒメ。

カアサン不在のため、幼稚園の送り迎えやら習い事やらにもコヒメを連れて行かないといけない。

急に外出が増えたせいか、数日前から黄色い鼻水が出て、鼻が詰まって苦しそうにしています。
色がすごく濃いので、明日、お医者さんに連れて行こうと思います。
大事ないといいのだけど・・・。

ちょうど顔に発疹も出てきて、さらにかわいそうな顔になっています。

さて、ヒメは先日、7歳になりました。
ちょうど週末だったので、ヒメに希望を聞いたところ、

「朝は家で食べて、その後、ジョッキープラザへ行き、ゲームセンターで遊び、昼はEDO SUSHIでイクラを食べる。
デザートはアイスクリーム」

とのこと。

その通りにしました。

ヒメもオウジもイクラ好きなので、レストランではテーブルにイクラが来た途端、すごい勢いで群がってあっという間になくなりました。
で、合計 5 porcion ( 10貫 ) 注文しました。

食事時の写真を撮る暇はなかった。
というか、普段から写真を撮る余裕がない。

コヒメの成長もこまめに写真に撮って残しておきたいのだけど・・・。

下の子になるほど写真が少ないというけれど、たしかにそうです。

この日はヒメにとって満足な一日になったかなと思ったのだけど、帰りの車で、ぼそっと

「フィエスタ(誕生日パーティ)したかった」

と言っていました。
しかし、今年は無理だね。ヒメなりに今年は遠慮していたのだろうか。

家ではコヒメの面倒をよく見てくれるヒメ。
小さいなりにいつもがんばっているんだね、ありがとう。


とはいっても、もう小学校にあがったしね。
残念ながら去年のような盛大なパーティはもうたぶんできないと思うよ、ヒメ。

さて、私にとっても久々の外出だったこの日。

こちらの椅子を買いました。

にっ。

ヒメの誕生日プレゼントは旦那が別途用意しているということでこの日はヒメのものは買いませんでした。

そういや、去年もヒメの誕生日にたまたまジョッキープラザに来て、自分のバッグを買ったっけ。
とんでもない母親だな(笑)。

最近のヒメ。

先日、学校で宿泊学習があったのですが、それをずいぶん前からものすごーーーく楽しみにしていた姿が可愛かったです。
子どもは楽しみにする気持ちがとてつもなく大きいからおもしろい。

バレエを習わせているのだけど、好きじゃないらしい。

バレエの日は毎回「Es el peor dia de mi vida(人生最悪の日) 」とか言ってます。

私としては続けてほしいのだけど、なかなかうまくいきませんね。

相変わらず家ではスペイン語を話していますが、忘れてきているようで、ときどき言葉が出なかったり、
日本語と混ざったりします。


食べようというのを「食べモス」って言っていたり、

あとは、本を借りたというのが、

「He 借りdo 」と、日本語の「借りる」が勝手にスペイン語化されて、現在完了形になってました!

で、なぜかコヒメにはいつも日本語で一生懸命話しかけています。

ヒメ自身、スペイン語が母国語だと思っているので、
日本語が上達するのは嬉しい反面、自分を表現できる言葉を忘れていくのはかわいそうな気もします。


最近のオウジはますますやんちゃ。

しかし、進歩もあり。
今までは、歯磨きを断固拒否していたのですが、最近は、歯を磨こうというとわりと素直に磨かせてくれるようになりました!

あと、幼稚園では仲良しの女の子の友達ができました。

で、普段、カアサンが迎えに行くときは、
いつも彼女のパパの車で幼稚園から家まで送ってもらっているのだとか。

オウジが頼んだわけではなく、彼女(!)がいつもオウジと一緒にいたいから、だそうで。

やるじゃない、オウジ。

ちなみにカアサン休暇中、帰りの迎えは送迎バスを頼んだので、残念ながら一緒には帰ってません。

べ、べつにママ、嫉妬とかしてないよ、ほんとだよ!



よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

1ヶ月になりました

2015-09-17 16:08:36 | 子育て 2015年
こんにちは。

コヒメが生まれてから1ヶ月経ちました。

元気に育っています。

ミルクをよく吐くのと、なぜだかおしっこが大量で、オムツから漏れてしまうことがよくあり、
しょっちゅう服を着替えさせたり、シーツを換えたりしています。

このあいだ、オムツを替えようとしたら、勢いよくおしっこが出て、私の服にかかった(涙)。
男の子じゃないのに不思議だ(笑)。

1ヶ月検診に行ってきました。
出産は前回と同じ、CLINICA EL GOLFですが、今の家からものすごく遠いので、
赤ちゃんの検診は今回からCLINICA DELGADOに行くことにしました。

この病院はまだオープンして数ヶ月。なにやら最新の設備が整っていると評判らしい。

そして新しいせいか、まだ空いているらしい(←これ重要)と聞いて、気になっていたところに、
ちょうど、良い小児科の先生を友達に教えてもらったので行くことにしました。

小児科フロア。

広い!きれい!!!ペルーじゃないみたい!(失礼)

テンションあがります。

で、たしかに空いてるな。

これなら待たされずに済みそうだ、と期待していたのだけど、1時間近く待っても呼ばれない。
確認してみたら、お医者さん、来ていないと・・・。なぜ、それ、最初に言わない(怒)。

ほかの小児科の先生もいなかったのか、EMERGENCIA (緊急外来)へ行くように言われ、移動。
EMERGENCIAもきれいで、がらがらだった。
経営、大丈夫なんだろうか、と逆に心配になったりして。

そこでもまたしばらく待たされ、結局2時間待ちコース
いつもといっしょじゃん。

ただの検診なのに、緊急外来にいるのが不思議な気分。
体重は4140gに増え、身長は55cmでした。

まだ新しいから、スタッフが慣れていなくて段取りが悪いのかしら。
こんなに近代的できれいな病院なのに、やっぱりペルーだなと思いました。

今回は、ま、病院見学ということで・・・。それでも空いているのは魅力なので、次回に期待。

検診にはお友達が付き添ってくれて、コヒメを抱っこしてくれたり、荷物を持ってくれたりして、本当に助かりました。
一人だったら、トイレ行くのも大変だったしね。





よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

生まれました

2015-09-05 16:02:05 | 子育て 2015年
ご無沙汰しております。
報告が遅れましたが、先日、無事、女の子を出産しました。

出産してからもうすぐ3週間になります。今回は陣痛がどんどん進み、スピード出産で、産後の経過もよかったものの、
頭痛がひどくて、パソコンを開く気になれず、すっかりブログ更新が遅れてしまいました。
また出産時のことはおいおい、ブログに書こうと思ってます。


出産後は、誰しもそうだと思いますが、なかなか体調が整いませんね。
私の場合は、便秘、頭痛、そして毎回恒例、髪の毛がいっぱい抜ける・・・。
いたるところに私の髪が落ちていてコワイです。

あとは寝不足のせいか、怒りっぽくなったり、妙に涙もろかったり。

ついでに、先日、左手の親指にやけどをし、翌日には右手の親指に切り傷をつくってしまい、
両手とも親指が使えないという、超おバカ&不便な生活を送っております。

今さらですが、昔から産後1ヶ月は養生しろというのは本当ですね。
こういうときに料理とかしちゃいけないんですよ!

料理といってもたいしたことしていたわけじゃないんだけどね。

あと、新生児も1ヶ月はなるべく外に出さないように、と言われるわりには
ここペルーでは予防接種やら検診やら検査やらで、出かける用事が意外と多いという不思議。

そうそう、前にブログで紹介したタクシー会社、TAXI REALですが、1~2月に頻繁に使っていたときは何のトラブルもなかったのに、
今回、久しぶりに呼んでみたら、

1回目 20分遅れる。
2回目 早朝発の予約をしていたが、前日の夜になって「手配できない」と連絡あり。

ドタキャンには参りました。
じゃあなんで予約を申し込んだときにそう言わないんだ。前もって予約した意味ないじゃん(怒)。
抗議するも謝罪も無し。

書面で回答をもらっておけば安心かと思ってたけど、
タクシーのみならず、書面回答すら信用できなかったり意味のないことがよくある、この国。

あのねぇ、私、寝不足なんです、感情のコントロールできないんですよ。

久しぶりに「アンタのとこは信用できない。もう二度と使わない!!!!」

と電話口で怒鳴ってしまいました。

というわけで・・・、TAXI REAL、使わないほうがいいと思います。

結局、当日に3555555のタクシーを頼んで事なきを得ました。
早朝だったから手配できる車がないと断られたらどうしようかと思ったけど、今回、ちゃんと来てくれたからよかった。

赤ちゃんの話に戻ります。
上の二人もすごく可愛がっています。
オウジが生まれたとき、ヒメは嫉妬が強くて大変だったけど、今回はお世話したい気持ちのほうが大きいみたい。
だから私も落ち着いていられます。私もヒメもあのときに比べたら成長したね。

抱っこも上手になりました。
赤ちゃんがちょっとうなっただけで「ママー!!!」と大騒ぎして、
すぐ抱っこして連れてきちゃうのは困りものだけど(笑)。

「泣くまでほっといていいの!」と教えていいものかどうか迷ってます。

オウジもオウジなりに、赤ちゃんをあやそうとしています。

けど、女の子だし、車は興味ないんじゃないかな、オウジ。

丸くなって眠ってる姿。

おなかの中でもこうやって丸くなっていたんだよねぇ。


それでは今日はこのへんで。




よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

ヒメとオウジ 8月

2015-08-14 12:34:10 | 子育て 2015年
冬休みが終わり、今週からオウジの幼稚園が始まりました。

休み中に何をしたかという質問に、オウジは

「ヒメと遊んだ、映画MINIONSを観に行った、ビスケットを食べた」

と答えたそうです。

そのくらいしかしてやれなくてごめんよー。

映画を見に行ったのは、オウジには初めての体験でしたが、私もペルーに来て初めて映画館へ行きました。



しかも3Dで観るのも実は私、初めて。
3Dといえば、むかーし「キャプテンEO」を観た以来です。古すぎる!

メガネをかけて暗闇で、オウジが長時間おとなしくしていられるか不安でしたが、
大量のポップコーンを一人でほとんど食べ、おとなしく鑑賞していました。

こんな着ぐるみがいたので一緒に記念撮影もしました。


最近、気に入っている遊び。

このレール、ケーブルを隠すためにダンナが買ったものでしたが、本来の目的には使用することなく、
オウジのおもちゃになってしまいました。

車を走らせて楽しんでいます。

まだ、冬休み中のヒメ。
宿題がなかなか終わらない・・・。

植物観察中。

本当は植物成長日記となる予定でしたが、学校で育てていた植物がうまく育たなかったため、
なんでもいいから植物を観察しましょう、という宿題に変わりました。

ヒメと一緒に選んだこの花。

名前がわからない・・・。

ネットで調べること10分。

「きんれいじゅ」という名前であることがわかりました。

いやはや、便利な世の中になったもんだね。

医者志望のヒメ。
自分のお部屋を診察室に。

「先生不在(No esta la doctora)」と書いてあります。

いっぱい患者さんが待っているよー。

ある日、私にお弁当を作ってくれました。

私が出産でヒメのお弁当を作れないときは、「自分で作る!」そうです。
頼もしいですね。

というか、そうならないようにダンナ、がんばってくれ。

平日、ヒメと2人でお買い物へ。

左手前のボーダーTはベネトン、ほかはH&M。
ヒメはズボンのサイズにこだわりがあり、少しでもだぶっとしていると嫌がって履かず、
ピチピチじゃないとダメらしいです。

なので、3歳くらいから持っているズボンをいまだに履いています。
どれも長ズボンのはずがひざ丈になっているし、さすがにもうピチピチすぎる。
ヒメに「もうこれ、履くのやめなよ」と言ったら、「ほかに履くものないもん!!!」と泣くので
買いに行きました。
ほかにちょっと大きめズボンをいくつか持っているんだけど、履きたくないんだって。

数ヶ月前にジョッキープラザにオープンしたH&M。週末だと人が多くて見る気がしないけど、平日は空いていていいです。
子供服のサイズが細かく分かれていてありがたい。

ヒメもぴったりサイズが見つかり大満足。

もっとかわいいデザインや柄の服があったけれど、本人が気に入らないと着ないからね。
本人の好み重視です。

おやつを食べて帰ってきました。
ヒメにはアイスクリーム、私にはカップケーキ。
どうも甘いものが食べたくてしかたないのです。

このカップケーキ、普通のだと思ったら、生地が真っ赤でびっくりした。
でも食べた。






よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

一学期終了!

2015-07-24 09:29:15 | 子育て 2015年
今朝(日本は夜)のNHKのトップニュースを見ていたら、
福岡の銀行に強盗が入ったが、何も取らず逃走した、と。

犯人は逃亡中。近所の人たちはさぞかし怖いでしょうね。

チャンネルを変えてペルーのニュースを見たら、

美容院に銃を持った強盗が入り、レジのお金、お客さんの金品を奪って逃げた、

銀行の帰りに、銀行員を装った泥棒に声をかけられ、脅されて、
貯金をぜんぶ引き出された。

レストランに強盗が入り、その日の売り上げを全部取られた上、店長はひどく殴られた。

などなど。

強盗、盛りだくさん
この国では強盗未遂レベルだときっとニュースにも出ないかも。

普段は早く家を出てしまうのでTVニュースを見ることはほとんどないのですが、
ペルーのニュース番組はたまに見ると刺激的ですね。


さて、ヒメとオウジ、今週末から冬休みです。

オウジの幼稚園では独立記念にちなんだ発表会が開かれました。
オウジのクラスはフェステホというペルーのアフロダンスを踊りました。

発表前のスナップ。オウジは衣装や仮装は大嫌いでいつも着るのを嫌がるのですが、
「よく似合ってる!」「かっこいい!」とみんなで褒めたらその気になってきて、
なにげに足もポーズ取ってます。

そして今までの発表会では人前に出ると「不動」だったオウジ、今回はちゃんと踊っていました!!!!
成長したね!

ヒメは昨日、終業式。
しばらくお弁当を作らなくいいなと安堵したのもつかのま、いっぱい宿題もらってきた

そういえば、こんなのあったね。
私が子どもの頃は「ふゆのせいかつ」っていう冊子だった、思い出した・・・。

**

母の日クッキーを以前、買いましたが、

今度は独立記念クッキーを見つけたのでまた購入。

**

先週末、トンボがうちに遊びに来ました。

ペルーでトンボを見たのは実は初めて。

一晩、うちに滞在していましたが、翌日、出かけている間にどこかへ行ってしまいました。

チリだと「トンボが来るのは、誰か人が尋ねてきたり、手紙が届いたりする前触れ」と言われるそうです。

おもしろいですね。

うちには誰が訪ねてきてくれるのかな。



よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

てんやわんや

2015-07-18 07:25:20 | 子育て 2015年
金曜日で仕事納め、月曜日からは産休~!!!

だったはずが、そうは問屋が卸さなかった・・・。

ぜんぜん仕事終わってない。たぶん来週もちょこちょこ会社に行くことになりそう

いつも産休は「最後の休暇」と思っています。

お友達と会ったり、ずっとやろうと思っていたことをしたり、とっても貴重な日々。
生まれたらしばらく自由無しだからね。
出産まで1ヶ月切ってるのに~、これ以上、削られるのはつらい~。

そういや、ベビーベッドも買ってないわ。


今週は懇談会やらオウジの幼稚園の発表会やらで仕事以外の行事も多かった。
こういうときくらいは、ダンナに行ってもらおうかなと思っていたのだけど、
まさかの緊急出張!!! 今週1週間リマにおりませんでした。

肝心なときにいないのはこの人の常だからしかたないが。

この状態でたまった仕事終わらすとか物理的に無理だわ。
私が不器用なだけかもしれないけど、こういうときは多少の時短工夫なんて焼け石に水という気がする。

こういうときに限ってなぜか余計なことを考えたりするんだけど、
日本は産休・育児休暇制度、教育制度とかペルーと比べるとずいぶん整っているのに
(もちろんいろいろな問題は取りざたされてるけど、ペルーなんて日本に比べたらそれ以前の問題だから)
少子化なのはなんでだろう、とふと思ったのです。

働く女性に対する制度改善とか言われてるけど、それよりパパ達にもっと育児させる方向にするべきじゃなかろうか。

学校や幼稚園の行事だの熱が出たら病院に連れて行くとか、
ぜんぶママが行ってたら仕事なんかできん。

仕事をしたくてしているママもいるだろうけど、
辞めたくても経済的にやめられない家庭はいっぱいあるだろうし。

それに働いてなかったとしても、家事、育児、ママの負担が大きすぎたらパンクする。

パパ達は産休・育児休暇取るの義務にするとか。とらない社員がいたら会社に罰金かける。

1年とは言わないが、最低1ヶ月とか?
休み方も生まれたら休む、じゃなくて(それだと会社に多大な迷惑がかかる)、
女性と同様に、予定日から換算して1週間前から休む予定を組んでおけば引継ぎだってできるしねぇ。

たとえば、ママが仕事の都合で早く復帰したい場合や保育園に空きがなかったときに、
最初の半年はママが休んで、次の半年はパパが休むといったことができたらいいと思うし。
もしくはママが1年、パパが次の半年、とかね。


日本に住んでもいないのに余計なつぶやき、失礼しやした。

来週早々、仕事かたづけて、いっぱい遊ぶぞー!


よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

子供たちの遊び

2015-07-15 08:52:41 | 子育て 2015年
最近、ダンナが使い始めた、WAZEというナビアプリ、渋滞を避けた道を探してくれてなかなか優秀。

ときどき「この先、警察の取り締まりがあります。ご注意ください」とご親切に教えてくれる。
日本的な言い方だとそうなるのかもしれないけど、リマの場合は取締りじゃなくて、だいたいがただの交通整理です。

信号がおかしい、よく壊れている、運転者のマナーも悪いリマでは、
各所で警察の人たちが交通整理しているんです。

さて、最近の子供たち。
ヒメはバレエ教室に通い始めました。ヒメはブツブツ言ってたけど、私が何か踊りを習わせたかったのと、
ペルー人との触れ合いも大事にしたいと思ったから。

ちょうど家から一ブロックのところに先生がいて、前から問い合わせていたんだけど、
ヒメの年齢のクラスは生徒がまだ集まらないからとレッスンが開かれずにいました。
で、何回も電話で「まだですか」と聞いた結果(しつこいよね)、今月からやっと開始となりました!

ヒメのクラスメイトも誘って一緒に通っているので、
ヒメも嫌がらずなんとか通っています。

といっても生徒は今3人しかいないので(ヒメたち2人と先生の親戚の子1人)、
これ以上減るとまた存続が難しい。長く続けられますように!


オウジは、通っている幼稚園で週2回、テコンドーを習っています。
本当は空手か柔道を習わせたかったけど、通える時間帯にクラスがある教室が見つからなくて・・・。

でも、どちらも家から近いのはありがたい。というか、習い事は近くないと続けるのは難しい。


ヒメがやたら私とお風呂に入りたがります。
うちのお風呂、シャワーだけで狭いし、私としてはささっと一人で入りたいんだけど・・・。

先日、ヒメが学校で借りてきた子供向けのお菓子作りの本。
それを見て、一緒にスフレ風カップケーキを作りました。

台所作業が好きなオウジももちろん参加。
このあいだ、「流しで遊ぶのやめて!」と怒ったら、「遊んでないよ!(No estoy jugando!)」
と反論された。本人は手伝っているつもりだったのかな。
流しを水浸しにされて困るんだけど、そういうやる気を摘まないようにしないとね。

オーブンの前で2人がずっと待機しているのが可笑しかった。

出来上がりはちょっと焦げてしまったけど美味しかった(焦げて見てくれが悪かったので写真は撮ってません)。

ホームセンターの大きな袋で遊んでいます。

そんなのかぶっちゃダメだよーと言おうとしたんだけど、

かわいかったので写真を撮りました。

ヒメが私のスマホで撮った写真。
物をアップにするのが流行っているようです。








これは先日買ったマットのアップ。

表面の様子がよくわかる。
うまく撮れているね。





よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ