日々のこと ふたたび南米チリにて

~南米生活はや11年。子供3人のママ。6年住んだリマを離れ、再びチリへ。育児、お仕事など日常生活を綴ります~

母からのおもちゃ

2009-04-17 15:54:10 | うちのお母さん
久々に実家に帰ってみると、
要るのか要らないのかわからないモノが増えてごちゃごちゃして、
すっかり年寄りの家という感じになっていました。

うちの両親はモノを捨てられない、捨てようとしないんですね。

さて、ヒメと初対面して大喜びの母。
グズるヒメの機嫌をなんとか直そうとして

「なんかおもちゃ無かったかねぇ」

と出してきたもの。

なまはげマリオネット。

次に、

さるぼぼガラガラ。
・・・ま、まだとってあったの

どちらもキュートな品ではありますが、すごい年季入ってます。

しかも、初来日、生後6ヶ月の赤ちゃんにいきなり・・・なまはげ?!

案の定、ヒメにはウケがよくなかったらしく、
翌日、母は新しいおもちゃを買ってきました。

かわいい孫にとにかく何かしたいみたいです。
そんな母を微笑ましく思いました。

なまはげにはビックリしたけど。
そもそもあれは子供を怖がらせるためのものじゃなかったっけ。


よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ人気ブログランキングへ

母からの荷物

2009-02-25 11:07:39 | うちのお母さん
実家の母が送ってくれた荷物が届きました。
以前、私が購入した授乳服も同封されています!購入時の記事はこちら


なお、今回のメインはお雛様。
かわいい孫のために買ってくれました。

うれしいね!

SAL便で送ったらしいのですが、意外と早く着きました。

母はいつも私に携帯メールから連絡してくるのですが、
たとえば今回来たメール。

「ヒメちゃんにお雛様を贈ります。荷物と一緒に猿便で送ります。」

・・・。

そうなんです、SAL便を「猿便」と書いてきます。
それも毎回必ず。

最初は文字の変換間違いかと思いましたが、毎回なので
クロネコヤマトとかコグマの宅急便みたいに、
「猿」がキャラクターの国際宅急便だと思い込んでる模様です。
お母さん世代ってときどきこういうことありますね

それとはちょっと違うけど、父はパソコンのことを「画面」って呼んでるしね・・・。


話が飛びますが、今、チリはビーニャデルマルの音楽祭で盛り上がっています。
テレビで生中継されるので毎年、この時期になると会社での朝の会話が
「昨日の音楽祭見た?」から始まります。
私はあまり興味ないのですが、なんでも今年は50周年記念だそうで。

今年のアーティスト一覧で気になるのはJUANESとSANTANAかな。
とりあえず、昨日のJUANESは観ました。かっこよかった~




よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ人気ブログランキングへ