長々と続けてきた旅行紀もこれで終わりです。
コルカ最後の日は温泉につかった後、付近を散歩。

川沿いにも温泉が湧き出ています!



近くで牛や羊の番をしていたオバチャンに子羊を見せてもらいました。
民族衣装がかわいい。
11:30ごろホテルを出発してアレキパへ向かいます。
帰りもツアー車に乗りましたが、車がバンで、バスの匂いがなかったことと、下るだけなので
それほど気分は悪くならず、無事、アレキパに到着。
最後の1泊はアレキパに泊まりましたが、
リベルタドールホテルにするのはもったいないと思い、アルマス広場近くのホテルにしました。
最終日はアルマス広場でハトにエサをあげたり、市場に行ったり。



アレキパは「にんにく」が有名と聞いたので市場で探してみました。
リマに売っているにんにくはわりと小ぶりなのが多いけど、大きくてきれいなのが売っていました。
にんにくが育ちやすい気候なのかな。
そして、夕方の便でリマへ戻りました。
道中、ヒメは退屈して「カシャ?(CASA /家)」を連発していました。
私達はてっきり、本当の家に帰りたいんだと思っていましたが、
やっと家に到着したら、「ノー!!!!!」と泣き出しました。
ヒメの言う「家」はどうもリベルタドールホテルのことだったらしい。
そりゃあ、私もああいうとこに住みたいけどね、ヒメ、現実はそう甘くないんだよ。
今回の日程は、
アレキパ2泊、コルカ2泊、最後にアレキパ1泊の計5泊6日。
もっと長くいてもよかったなぁ。
でも、通常、アレキパの街を見るだけなら1泊でも十分だと思います。
それにしても、もう11月だというのにリマはあいかわらずまだ寒くて、
家ではフリース着て靴下履いてますが・・・夏はいつ来るんだ?
旅行の写真を繰り返し見て、思い出にふける毎日です。
よかったら応援お願いします。
クリック↓ ↓



PR:
ペルー・チリ旅行ならアンデスニッポンツーリスト
あなたのご旅行をより思い出深いものに!
コルカ最後の日は温泉につかった後、付近を散歩。

川沿いにも温泉が湧き出ています!



近くで牛や羊の番をしていたオバチャンに子羊を見せてもらいました。
民族衣装がかわいい。
11:30ごろホテルを出発してアレキパへ向かいます。
帰りもツアー車に乗りましたが、車がバンで、バスの匂いがなかったことと、下るだけなので
それほど気分は悪くならず、無事、アレキパに到着。
最後の1泊はアレキパに泊まりましたが、
リベルタドールホテルにするのはもったいないと思い、アルマス広場近くのホテルにしました。
最終日はアルマス広場でハトにエサをあげたり、市場に行ったり。



アレキパは「にんにく」が有名と聞いたので市場で探してみました。
リマに売っているにんにくはわりと小ぶりなのが多いけど、大きくてきれいなのが売っていました。
にんにくが育ちやすい気候なのかな。
そして、夕方の便でリマへ戻りました。
道中、ヒメは退屈して「カシャ?(CASA /家)」を連発していました。
私達はてっきり、本当の家に帰りたいんだと思っていましたが、
やっと家に到着したら、「ノー!!!!!」と泣き出しました。
ヒメの言う「家」はどうもリベルタドールホテルのことだったらしい。
そりゃあ、私もああいうとこに住みたいけどね、ヒメ、現実はそう甘くないんだよ。
今回の日程は、
アレキパ2泊、コルカ2泊、最後にアレキパ1泊の計5泊6日。
もっと長くいてもよかったなぁ。
でも、通常、アレキパの街を見るだけなら1泊でも十分だと思います。
それにしても、もう11月だというのにリマはあいかわらずまだ寒くて、
家ではフリース着て靴下履いてますが・・・夏はいつ来るんだ?
旅行の写真を繰り返し見て、思い出にふける毎日です。
よかったら応援お願いします。
クリック↓ ↓



PR:
ペルー・チリ旅行ならアンデスニッポンツーリスト
あなたのご旅行をより思い出深いものに!