日々のこと ふたたび南米チリにて

~南米生活はや11年。子供3人のママ。6年住んだリマを離れ、再びチリへ。育児、お仕事など日常生活を綴ります~

病院へ

2010-05-28 22:49:45 | 子育て 2009-2010年
先週のことですが、ヒメの風邪が2週間治らず、咳がひどく熱も出たので病院に連れて行きました。

この日は、CLINICA EL GOLFに行くことに。
その名の通り、サンイシドロ区のゴルフ場近くです。

まだ、ペルーの健康保険に入っておらず、旅行保険だけなので、全額支払いました。
診察料120ソル(4000円)。
う~ん、この値段なら、サンチアゴのCLINICA INDISA と同じくらいだなあ。
INDISA、そう考えると値段のわりに、とってもきれいで大きな病院。

私、サンチアゴでは普段、個人診療所の小児科に行っていたのだけれど、
ペルーに来るちょっと前に、INDISAの小児科に行ったら、新館にあって
待合室も広くて子どもの遊び場もあってなかなかよかったです。

診察料もいつもの先生より安かったので、これなら普段からここに来ればよかった、
なんて後悔したくらい。

あ、肝心の診察ですが、「風邪でしょう」ということで薬を処方されました。

そして、処方箋を持って薬局へ。
鼻水用のシロップと咳用シロップ2種類を買おうとしたら、お値段140ソル(47ドル)!
診察料より薬が高い・・・。チリも薬は高いが、ペルーもかなりのもの

鼻水用はまだチリで買ったのが残っていたので、結局、咳止めだけ買いました。
2つで75ソル(25ドル)。まあなんとか許容範囲かなあ。

2つともシロップです。
左は寝る前に2.5ml。右は6時間ごとに10滴ずつ与えます。

が、ヒメ、右のシロップはぜーーーーんぶ床にこぼしてしまいました

そうそう、リマには日系人のお医者さんもいて、日系の病院もあります。
今までは、先輩におしえてもらった日系人の小児科、ソエダ先生に診てもらっていました。
先生は日本語も話します。
診察はものすごーく丁寧に診てくれます。

最初に行ったとき、
ヒメは少し顔がPALIDO(青い)ので貧血ではないか、
また、少し肺にひゅーひゅーという音があるから、検査したほうがいい、と。
えーーーー、初めて言われた~。

結局、検査行ってません。だってヒメ、元気だもの。

貧血対策に鉄分入りシロップも飲ませるように言われたけど、買ってない。
だって、ヒメ、この手のシロップ、ぜったい飲まないです。

でもこの丁寧さはやはり日系の先生ならではなのかもしれません。

場所はサンイシドロのご自宅(お屋敷)。
*月水金 17:00以降(たぶん他の日はどこかの病院でアテンドしているのだと思う)。
例の日本大使公邸テロ占拠事件があったところのすぐ近く。

予約TEL:440-7914/440-3857



よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ペルー情報へ人気ブログランキングへ

ダダっ子デビュー

2010-05-24 23:16:50 | 子育て 2009-2010年
ヒメの風邪はちっとも良くならず、咳と鼻水がずっと続いています。
夜、なかなか寝てくれなかったり、病院に連れて行ったり、
私も心休まらない一週間でしたが、やっと少し落ち着いてきました。

ヒメは最近いろんなことを覚えてきています。
オムツをゴミ箱に捨ててくれたり、朝、起きると私にメガネを渡してくれたり。

ボキャブラリーも増えてきました。、
「わぃわーい(バイバイ)」と手を振ります。
おなかをたたいて「ぽんぽん」と言います。

動物を見ると「わんわ」か「とり」と呼んでいます。

ちゃ、ちゅ、ちょをうまく言えず、。
「たおー(チャオー)」、
「テュッ(チュッ)」、
ヒメの好きな歌ちょうちょも「とぉーとー」になっていて舌足らずなのもかわいらしい。

大人の行動を真似したがります。
最近のお気に入りはみかんの皮をむくこと。
ちょっと手伝ってあげないときれいにはできませんが、とにかく真剣です。

おかげで昼間、いっぱいみかんを食べさせられましたが、

夜もまた・・・。

しかし、子どもって、よく親を観察していますね。
こないだ、デパートの子ども服売り場に着いた途端、ヒメが服を脱ぎ始めました。
試着する気満々だったらしい。さ、さすが私の子。

家でもすぐ私の靴を履きたがります。

自己主張もはっきりしてきました。
自分の思いどおりにならないと怒って物を投げたり、たたいたりします。
顔を思い切りつねられたり、気をつけないとけっこう痛い。

先週、散歩中に靴を脱ぎたがって困りました。
肌寒くて小雨も降り出したのに、靴と靴下を脱がせろといって聞きません。

しまいに地面に寝転がってダダをこねました。
ついに、絵に描いたようなダダっ子デビュー

それから、咳止めシロップ、私が飲ませようとすると嫌がって逃げるのに、
お手伝いさんだとなぜかすんなり飲みます。

あれっ、まさかイヤイヤ期の始まりじゃない・・・よね?
(え、ホントのイヤイヤ期はそんなもんじゃないって?)



よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ペルー情報へ人気ブログランキングへ


PALERMO市場

2010-05-19 12:25:51 | リマのメルカド(市場)
ちょっと前になりますが、LA VICTORIA地区にあるMERCADO DE PALERMO(パレルモ市場)へ行ってきました。
CANADA通りとPALERMO通りと交差するあたりにあります。

私が「市場」に行きたいと騒いでいるのを見かねて会社の人が連れて行ってくれました。
ここも日系食材が多い市場の1つだそうです。

細いきゅうりやさといも、はんぺんやあられ、豆腐などが手に入ります。
値段もセントロと同じくらいで安め。

たまたま行った日が悪かっただけかもしれませんが、
鮮度はあのセントロの中華街に比べると少し落ちる気がしました。

と言いつつ、かなり買いましたけど。

日本米の食感に近いと言われるお米「NEVADO」もこの市場で購入しました。
1kg3ソル(100円)。

ペルーに来て気づいたことは、日本から輸入される調味料や食材はチリと同じで高い。
でも、お米は安く手に入るんです。これは本当にありがたい

日系食材のほかに、フルーツも購入。

探していたのはMANGO CRIOLLO、小さいマンゴ。
スーパーにはなかなか売っていないんです。

香りが良く、子どもも食べやすいと聞いたので買ってみました。

普通のマンゴ(右)と大きさを比べるとこの通り。

食感は普通のマンゴに比べてトロトロした感じ。
でも、ヒメは食べませんでした

ちょっと普通のマンゴに比べて繊維が多いような気がしました。
私もどちらか言うと普通のマンゴのほうが好み。
ペルーのマンゴもこれまた、ものすごく甘くて美味しいですよ。

というわけで、今はスーパーで普通のマンゴを買ってます。




よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ペルー情報へ人気ブログランキングへ

天野博物館へ行ってきました

2010-05-18 22:05:15 | リマぶらぶら
興味はあったものの、事前予約が要ると聞き、
ただでさえずぼらな性格の私、こりゃ当分行かないなと半分あきらめていたのですが、
たまたま連れていってもらう機会があり、行ってきました。

天野博物館のホームページはこちら

中は博物館というよりもこじんまりしていて資料館という感じでしたが、
日本語で説明が聞けるのはわかり易くて良いです。
あと、1000年以上前の織物が色鮮やかなまま残っているのは感慨深いですねぇ。

でも本題は博物館の感想じゃないです。


帰りに売店で買ったこれを見せたくて。
クジラ土器のレプリカ(ナスカ文化のものだそう)。

わぁかわいい~。
お値段もお手ごろ40ソル・・・じゃなかった、え、40ドル!?
けっこう高いなぁ。

でも、ここ、リマ市内とはいえ、うちからはタクシーでしか行けないから
この機会を逃したら当分、来れないかも(←買う理由、必死でつけてます)。

それに、この博物館、入場料は無料で、運営資金は寄付とこの売店の売り上げでまかなっているとのこと。

そういうことなら、私もちょっと協力しようかしら、と
いいことしちゃった気分で買い物できたのでした。

スーパーWONGで買ったポトスの隣にさっそく置いてみました。



よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ペルー情報へ人気ブログランキングへ

意外!

2010-05-12 20:43:08 | ペルーの食べ物
リマもいよいよ冬が近づいてきたようです。
曇りの日が多くて気分もどんよりしがち・・・。

ヒメがまた風邪を引いてしまいました。
昨夜は熱も出た上に、鼻がつまって良く眠れないようで、何度も起きて大変でした。
夕飯食べたの、0時過ぎ

さて、そんなときは朝のコーヒーが私を癒してくれます・・・。

スーパーTOTTUSでコーヒー豆を量り売りするコーナーがあり、
隣の野菜売り場に行くはずが、
こうばしい香りに吸い寄せられ、買ってしまいました。

銘柄やブレンドはわかりませんが、お店のおじさん曰く「マイルドな味」だそう。
250gで約10ソル(330円くらい)。

家にコーヒーミルが無いと言うと、その場で挽いてくれました。
おいしかったです。

そういえばチリでコーヒーといえば「ネスカフェ」ですが(あの浸透ぶりもすごいです)、
コーヒーの産地であるこの国では、インスタントコーヒーのほうが高いです。

ネスカフェ粉末50gで5ソル(200円ちょっと)。

インスタントはニセモノだから安いものと思い込んでましたが、
よく考えたら、本物のコーヒーは加工する必要がないから安いんでしょうね。
豆煎って売ってるだけ・・・。

インスタント=ニセモノで大量生産だから安い

というのが今までの私の認識でしたが(きっと日本も同じですよね)、ペルーでは

インスタント=お湯を注げばすぐできる便利なものだから高い、

ってことになるんでしょうか。
お国違えば・・・ですね。



よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ペルー情報へ
人気ブログランキングへ

母の日

2010-05-11 21:46:55 | 子育て 2009-2010年
ペルーで「母の日」は、クリスマスに次ぐ大事な日だそうです。
家族や親戚が集まって過ごすらしい。

幼稚園では先週の金曜日に「母の日発表会」が行われました。
この日のために、やれ衣装代を払えだの、食べ物を提出してくださいだの、
当日はジュースを持ってきてくださいだのと言われ、母もけっこう働かされました(笑)。

子どもたちは2週間、この日のために踊りを練習したそうです。

当日、私は早めに行ったのですが、
子どもが親を見つけてしまうとすぐ泣くので、できれば後ろのほうに座ってください、
と言われ、真ん中あたりの席に座りました。

待つこと40分。
ヒメのクラスは1番目に登場。

出てきた↑。
時計の衣装着てます。かわい~(親ばか)。

おとなしく座りました。

が、それもつかの間。曲が始まった途端、

私を見つけて大泣き。

しまいに立ち上がりました・・・。

泣いてもかわいい・・・(親ばか)。
でも、どうせ見つかるなら、最前列に陣取ればよかった!

ヒメたちの発表はとても短く、すぐ終わってしまいました。
3分もなかったかも。

さて、クラスごとの発表のほかにはソルテオ(抽選)があります。
これもまた母たちが持ち寄った缶詰やらパスタやら食品を詰めた大きな箱(カナスタ)が用意されています。

発表の合間に、園長先生がくじを引き、各クラス、1人のママに当たりがでます。

・・・皆さん、何が言いたいか、だいたいおわかりですね。

そうなんです、
私、当たっちゃいました

園長先生が「ヒメは発表では泣いちゃったけど、カナスタをお母さんにプレゼントできて
親孝行できたわね」みたいなことを言っていたと思う。
舞い上がっててあんまり聞いてなかったけど。

発表後は、教室でちょっとした打ち上げパーティ。
泣いていたヒメもけろっとしてジュースを飲んでます。

普段、送り迎えも送迎バスに頼んでるので、クラスメイトやママ達と顔を合わせる機会はあまりありません。

観察していると親もいろんな人がいる。
「あなたがヒメちゃんね~。うちの子が家でヒッメーっていつも言ってるのよ」
なんて声をかけてくれるお母さんもいるかと思えば、

某白人系ママ、ヒメがそのママと息子さんに風船をあげようとしてるのに、あからさまに無視。
次にヒメが紙コップを渡そうとしても、またまた完全無視・・・
なんだろね、外見もキツそうなお母さんだったけど、大人になると性格はある程度、
外見に表れてくるのかしらね~。
近々、お国(南米のほかの国から来た人でした)に帰るようだから、ま、よかったわ。

はいはい、悪口はその辺にして!!!

しかし、このカナスタ、

・・・でか!

重すぎて男性でも持ち上げるのに苦労するほど。
帰りは先輩夫婦に車で送っていただきました。

中はツナ缶、桃の缶詰、サラダ油、パスタやチップスなどなど大量!

家で余ってる食材を入れたなんて言ってるママもいましたが、
うちはまだ缶詰などの保存食品をほとんど買っていなかったので、助かります

お手伝いさんとマンションの管理人さんにもおすそわけしました。

こないだ引っ越すとき、大量の食品を人に買ってもらったり、あげたりしたけれど、
食べ物も「天下の回り物」なのかもしれませんね。


感謝、感謝です。



よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ人気ブログランキングへ

なかなか難しい

2010-05-07 09:22:20 | ペルーの生活
お仕事のことです。

同じ会社とはいえ、違う国、違う支店。
もちろん、今までの経験をそのまま使える部分もあるけれど、
一から仕事を覚えなくてはいけないことも多くある。

けれど、入社して5年も経ってしまうと、なかなか新入社員のように素直に「ハイハイ」と
受け入れることができない。
これって、私が年とったせいもあるのかしら。

たとえば、なんでこんな面倒なやり方をしているのかな、とか思うことがある。
慣れてしまっている人はたぶんなんとも感じないことなんだろうけど。

けれど、その場で「その方法は変じゃないですか?」とはまだ口に出せない。
教えてもらっている人にも失礼だし、来て間もない人からそんなこと言われたら
誰でも腹が立つだろう。

頭で、今までと比べちゃいけないとわかっていても、
つい「チリではこうだった」とか口に出してしまい、後悔したり。

それから、私の場合、昨年8月に仕事に復帰して、やっと慣れたところで
ペルー行きが決まった。

一からがんばるべき、と頭ではわかっていても、実際には「またか~」とつい思ってしまう。

それに育児休暇から復帰したときもそうだったけど、軌道に乗るまでは、あまりやることがない。
仕事なんて作ればいくらでもある、とは言うけど、それでも暇になる日がある。

人間って勝手だなと思うけど、忙しすぎても文句が出るけど、暇すぎてもまた悲しくなる。
私って何の役にも立たないのかも、とか落ち込んだりして。

それに暇だとオフィスにいるのが無駄な気がして、
家に帰ってヒメと一緒にいたい、とつい考えてしまう。

ふ~っとため息をつきながら、
これも「慣れるまで慣れるまで」とまた心で唱える今日この頃です。

世の中、転勤を経験する人はいっぱいいますが・・こんなに大変なのですね。
私の友達でも、転勤経験者は何人もいるけれど、もっと気遣ってあげればよかった、
といまさらながら反省。

また余裕が出てきたら、仕事の上で感じた、チリ人とペルー人の違いなども書いていきたいと思います。




よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ人気ブログランキングへ

と、とけた・・・

2010-05-02 01:02:24 | ペルーの生活
リマは湿気が多いです。
乾燥したサンチアゴから来るとなおさらそれを感じます。

おかげで、サンチアゴでは必須だったハンドクリームとボディーローションが要らなくなりました。

一方で、私の髪はくせ毛なので、リマに着いたとたん、くるくるヘアに。

それから、昔、アタカマ塩湖で拾った岩塩(左)とウユニ塩湖で買った塩リャマ(右)。

リビングに飾っていましたが、ふと見たら、
水を吸って溶けてました

岩塩はタッパーに入れたら溶けなくなったので、なんとか生き延びそうです。

塩リャマはじっとり湿ってしまい、
急いで冷蔵庫に非難させましたが、たぶんもう救えないでしょう。

サンチアゴではもちろん、一時期、名古屋の実家に置いていたときもなんともなかったのに。
リマの湿気、おそろしや~。

聞いた話だと、服などもすぐカビるので、湿気取り剤は必須とのこと。
しかも、ペルー人に言わせると、今は乾燥しているほうで、冬はもっと湿度が上がるらしい



よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ人気ブログランキングへ

ヒメととーたん

2010-05-01 23:10:35 | 子育て 2009-2010年
先日、ヒメが熱を出しました。
幼稚園から電話がかかってきて、「38度以上熱がある」と。
「迎えにきて」と言われるのかとどきっとしたら、
「熱冷ましの薬飲ませても大丈夫?」と聞かれました。

機嫌は良いようだったので、薬を飲ませてもらい、早退することなくいつもの時間に帰宅。
熱はすぐ下がったようで昼間は元気にしていたのですが、
夜、何度も起きてずーーーーっとおっぱいを欲しがるので、
私もヒメを寝かしつけるつもりが眠ってしまい、おふろにも入らず歯も磨かず、朝を迎えた日が3日ほど続きました。

で、こんなときダンナは出張中です。
ペルーに来てヒメが熱を出すのは2回目ですが、2回とも彼はいませんでした。

そういえば、チリにいたときも、ヒメが熱を出すときは決まってダンナはいなかったな。

ダンナが肝心なときにいない男なのか、
ヒメはとーたん(ダンナ)がいないとさみしくて熱を出すのかはわかりませんが。

ヒメとダンナ、2人で仲良く遊ぶときもあるのですが、
けっこうすれ違いもあります。
はたから見てるちょっとおもしろい。

たとえば、ダンナがヒメを抱っこしても、機嫌が悪いと嫌がられます。
そんなとき、ダンナはさみしそう。

ヒメはヒメで、何かおもしろいことがあると、とーたんに見せに行きます。
でも、ダンナがそれに気づかないことがよくあります。

こないだ、ヒメが私のサングラスをかけたがるので、試しにかけてあげたら、
妙に似合っていたので、「わ、ヒメかわいいね!」と言ったら、
ヒメは、大きなサングラスをかけたまま、よたよた階段を昇って、
パソコンに向かっているダンナの横まで歩いていきました。

とーたんにも「ヒメ、かわいい!」って言ってほしかったんだよね。
けど、ダンナ、ゲームに夢中で気づきません。
ヒメ、しばらく待ってましたが、それでもとーたん気づかない!

大きすぎるサングラスがだんだんずれてきて、さらに悲しさを増します。

見るに見かねて、ダンナに「ヒメが待ってるよ!」と言ったら、
ダンナ、「お、おお」とちょっと見たものの、
手が離せないところだったらしく、すぐゲームに戻ってしまいました。
も~
男は女心をわかんないってやつ?

父親と娘ってなかなかわかりあえないものなのかしらね。

けれど、今回、ダンナが出張に出かけるとき、ヒメが初めて泣きました。
今まではダンナがどこへ行こうと無反応だったのに。
この後、ヒメは寝言でも「とーたん」とつぶやいていました。

これはダンナ、かなりうれしかったようです。
「やっと親になった気がした」らしい。

私、実はいまだに、自分の父親とうまく話せません。
父親が無口だからというのもありますけど。
だからというわけじゃないけど、ヒメととーたんには仲良し父娘でいてほしいなと思います。



よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ人気ブログランキングへ