日々のこと ふたたび南米チリにて

~南米生活はや11年。子供3人のママ。6年住んだリマを離れ、再びチリへ。育児、お仕事など日常生活を綴ります~

ペルー独立記念 ~ヒメの発表会~

2013-07-27 00:34:31 | 子育て 2013年
今週末、ペルーは独立記念の連休です。
ヒメの幼稚園は先週末から冬休み。オウジは保育園なので休みはないし、当然ですが私達は仕事なので、
ヒメは寂しそうにしています。

さて、冬休み前にヒメの幼稚園では独立記念にちなんだ発表会がありました。
子供たちが、プレインカ、インカの時代、そして独立後から現在にいたるまでの衣装や
ペルーのいろんな地方のさまざまな衣装を着て登場します。
ちっちゃなウマラ大統領も出てきましたよ。

今年のヒメは、太陽の乙女達(VIRGENES DEL SOL)

インカ帝国で太陽の神殿に仕える巫女さんのことです。

4歳にもなると人前での演技もすっかり慣れたもの。ヒメの写真を撮りながら、↑ちょっとこっちの王様が気になる私。
なぜ気になるかは次回!

あらためて思うけどヒメの幼稚園の衣装、レベルが高い!
服を見るだけで楽しめました。
ほかにもいっぱいかわいいのがあったけれど、私が今回、一番印象に残ったのはこちら。

ナスカの地上絵をモチーフにした衣装を着ている子たちの間に、一人だけふつーの洋服を着てる子がいます。
帽子がキュート

ってそういう話じゃなくて、さて問題、この子は誰の仮装をしているのでしょうー?






答えはマリア・ライヘさんです。
私、説明下手なので、ご存知ない人はググってください。
簡単に書くと、
彼女はドイツ生まれの数学者。そしてナスカの地上絵の研究と保護に一生を捧げた人。
彼女のおかげで地上絵が今もきれいな状態で保たれているのです。
とにかく偉大な女性なのです(あーやっぱりうまく説明できない)。

そんな彼女の仮装を取り入れるなんて、ヒメの幼稚園、粋だなって感心しました。
ちなみにこの服を着ていたのは私の友達の娘さん。
小さいながら賢そうな雰囲気の彼女によく似合っていました。
で、帽子がちょっとぶかぶかなのがカワイイ。

さて翌日はオウジの保育園で催しがありました。

~次回へ続く~


よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へにほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ

まぐろ丼

2013-07-24 00:07:07 | ペルーの食べ物
週末、スーパーWONGできれいなまぐろの切り身を見つけました。

久々の刺身をダンナと夜、食べようと思っていたら、仕事になってしまい・・・。

それでもオウジが珍しく早く眠ったので、大急ぎでまぐろ丼を作りました。

盛り付け、切り方、ぐちゃぐちゃですが。
ランチョンマットは子供用のままだし、あわただしいのがわかるかと思います。
さっさと用意して食べないとオウジがいつ起きるかわからないからねー。

今日のお酒はスペインのカバ(発泡ワイン)。
*HOYA DE CADENASのBRUT。

すっきりしていてとても飲みやすいけど、私にはやや淡白すぎるかなー。
こないだのUNDURRAGAのほうが好きです。

関係ないけど、スペインでは発泡ワインのことを「カバ(CAVA)」と呼ぶのですが、
短くて言いやすくていい言葉!

ビノ エスプマンテとかスパークリングワインとか長すぎるしね。

さて、この日の夕食は冬休み中の夜更かしヒメがお相手してくれました。
まぐろの刺身を気に入って、むしゃむしゃ食べていました。

私も久々のまぐろ、美味しくいただきました!


よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へにほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ

ZUMBA

2013-07-20 00:50:17 | ペルーの生活
土曜日の朝7時半から通っていたヨガ教室、ついに挫折しました。

遅刻すると中に入れてくれないというペルーでは珍しい先生。
この先生のクラス、すごく好きだったんだけど、やっぱ土曜日くらい朝寝したい!

ロンチェラ(幼稚園へ持たせるおやつ)も用意しなくていい、ヒメを無理やり起こさなくてもいい、
まどろみながらお布団にいる幸せ、今の私には必要です!(と言い訳を書いておこう)

代わりといってはなんですが、ZUMBAのDVDを買いました。海賊版ですけど。

ポルボスアスレスのお店で映像が流れていたのを見て釘付けになり、思わず購入。

ZUMBAは知り合いの人がやっていて、名前は聞いたことがあったけれど、内容は今までよく知らなかったのですが、
私の勝手な解釈によるとサルサなどいろんなジャンルのダンス要素を取り入れたエアロビクスみたいな感じです。
発祥はコロンビアだそうです。

こんなことを書くと、ラテン諸国にいらっしゃる皆さんを敵にまわしそうですが・・・・、
私、正直、サルサとかラテン系のリズムが苦手です。
あのずっと同じ調子で続くリズムを聞いていると疲れてきちゃうんです(いいものを知らないだけかもしれませんが)。

ついでに書くとエアロビクスは有酸素運動というだけあって汗をたくさんかくし、お肌の調子がよくなるので体に良いのはわかるのですが、
どうもあのユーロビートの単調なリズムが好きじゃないのです。
レッスンに出ても5分おきに時計を見てしまいます。

やっぱり私はフラメンコとか、ヒップホップとか裏のリズムがある音楽で踊るほうが好きです
(といいつつ、フラメンコも聞いてると疲れるけどね)。

子供のころも今もスポーツは大の苦手ですが、
20代のころ、フラメンコを習い始めたのがきっかけで、ダンス好きになり、
フラメンコのほかにバレエ、ヒップホップのクラスに出たりして(自他ともに認める下手の横好きですが)、
週に5日は会社帰りに体を動かしていた時期がありました。

若い頃に戻りたいと思うことはあまりないのですが、あの時期だけは特別。

いつかフラメンコだけでも再開したいなと思っています。
ちなみに今も昔も、ちゃんとお金を払って教室に通いたいと思うのはフラメンコだけです。
(若い頃はフラメンコのおかげで散財しました)

それはさておき、このZUMBA・・・・楽しい!
いいもの見つけた!
DVDを見て自己流にやってるだけだし、まだ全部見終わってないし、
うまくできないステップもあるけど、20分やるだけで汗だくになりました。

私はもともとあまり汗をかかないほうなので、ちょっとこうして汗をかくだけでずいぶん体の代謝がよくなる気がします。



よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へにほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ

ヒメの願い事

2013-07-17 15:33:09 | 子育て 2013年
今週からなぜか急に仕事が忙しくなってしまい、さらにオウジが中耳炎になって病院に走ったりとあわただしい日々を送っています。
コメントいただいた皆さん、お返事できておらずすみません。
時間ができたら必ずお返事します!

ガスタンクの値段は現在、34ソルが最安値です。もっと安いよーという方、ぜひコメントお待ちしています


週末。

一人が二人になると散らかし具合は倍以上。

オウジが生まれる少し前に2人の子持ちとなった会社の人が、

「週末が来るとどっと疲れる」

と言うのを聞いて、

「えーそうですか? 私は週末が待ち遠しくてしかたないです」

と当時の私は答えたのですが、
今はその気持ち、とってもよくわかります!!!

さて、先週末、ヒメをどんぐりクラブへ連れて行きました。
月に1回開かれる日本語で遊ぶ会です。

テーマは七夕。
家では何もしなかったので行ってよかったです。

短冊に願い事を書いてみんなで飾りました。

ヒメの願い事。

かわいいね!

子供のためのどんぐりクラブですが、私は半分は自分のために行ってます。
待っている間にママたちと井戸端会議するのが好きなのです。

職場復帰してからほとんど友達に会っていません。
主にパソコンに向かう仕事なので、仕事中も人とそれほど話しません。
家と職場を往復するだけの毎日だから(あ、気晴らしにファラベラとリプレイにも行くけど)、月に1回の大事なひととき。




よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へにほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ

ヒメとオウジ 7月

2013-07-12 14:58:54 | 子育て 2013年
最近のお気に入り写真。
ヒメにこえだちゃんのおもちゃを取られて立ちす尽くすオウジ。

冬なのにノースリーブ。服を着せようとすると逃げます。
ぷっくりおなかで左手にお菓子持って・・・・。親ばかだけどなーんかこの姿、笑っちゃうのです。

オウジはこえだちゃんの家のエレベーターが大好き。
レバーを回すとカタカタとエレベーターが上下するのですが、何回も何回も飽きずに遊んでいます。
やっぱり男の子はメカ好きなのかな。

パソコンで遊ぼうとするオウジに壊れた電子辞書を与えていたら、

キーボードを外した! で、口に入れた!
油断できません。

キーボードが歯抜けになって無残な姿の電子辞書。

こないだは気づいたら石鹸を口に入れていたし。
目が離せない年頃です。

かわいいのは抱っこすると私の背中をトントンとたたいてくれること。
私たちがオウジの背中をトントンするのを真似しているようです。

ヒメはあいかわらず感情の起伏が激しい子。
機嫌がいいと大はしゃぎだけど、気に入らないことが少しでもあるとすぐキーッと泣き出す。

前から偏食だったけど、最近、肉や魚をほとんど食べなくなってしまいました。
たんぱく質系で食べるのは卵、豆類(レンズ豆やキヌア)、チーズ、ウィンナー、エビ、タコくらいです。
根っからのベジタリアン体質なのかな?
そういう私も小さい頃はお肉が嫌いだったけどね。

幼稚園で英語を習っています(カリキュラムに含まれています)。
ものすごいスペイン語発音で笑えます。
「14はフォルティーン」というので、私が「違うよ。フォーティーンだよ」と直したら、
「ママ、ノー! エス フォティーン!!!」と反対に怒られます。

あと、うろ覚えのものはスペイン語を英語風に言えばいいと思っていて、

「いちごは英語で何て言うの?」

と聞いたら、しばらく沈黙ののち、

「フレッス!(スペイン語はフレサ)」

と元気に答えます。

朝の寝起きが悪いです。
幼稚園いきたくなーいと駄々をこねます。

対策として、ヒメを起こす前にコタツに幼稚園のユニフォームを入れてあたためておき、
テレビの子供チャンネルをつけます。

その後、起こしに行きます。
ぐずぐず言いながらもヒメはテレビを見るので、その間に無理やり着替えさせればこっちのもの。
着替えることで頭が起きるのか、機嫌も少し直ります。

あれ、ヒメのかわいいところ、今回はあまり書いてないなぁ・・・・。
子供ができる前は、「母親の愛は不変」なのかと思っていたのですが、違いますね(少なくとも私の場合は)。
腹立つこといっぱいあります!
あらためて母親に感謝です。
母がイライラして私たちにあたったことはあまりなかったように思います。覚えてないだけかもしれないけど。
いっぱい我慢してくれてありがとう。

私なんてしょっちゅうイライラしてどなってます。

とてもいい母親とはいえません。

罪滅ぼしにはならないかもしれないけど、1日1回くらいはぎゅーっと抱きしめています。
そうすると、今度はオウジがやきもちを焼いて泣き出したりして・・・・。
私のひざに座るのを2人で取り合いしています。
2人のっかってくると重いんだけど。

ケイティー・ペリーのDVDを見ながら熱唱中のヒメ。


まっすぐ育ってくれるといいな。




よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へにほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ

キティちゃん!

2013-07-11 12:29:27 | お買い物
先日アップしたガスの記事ですが、皆さんからコメントをいただいて頼む店やメーカーによってずいぶんガスタンクの値段が違うことがわかりました。
なんだかもっと知りたくなってきた。地方によっても差がありそうだし。
ブログを読んでくださっている方、ぜひ「うちはxxxソルだよー」っていうのをコメントいただけたらうれしいです!

さて、今日の話題はキティちゃん。

こないだスーパーWONGで見付けて思わず買っちゃいました。
キティーちゃんティッシュ。

柄付きティッシュ、子供の頃ときめいたなぁ~。

南米では、ティッシュなどの紙製品は値段が高いです。
こういう箱入りティッシュは1箱5ソル(2ドル)ほど。
大事に使おうと思っても、オウジが全部引っ張り出してぐちゃぐちゃにするので、
最近、我が家では箱ティッシュを買うのをやめて、トイレットペーパーで代用しています。

そしてこのキティーティッシュは7ソル(2.6ドル)。
けど、キティの誘惑には勝てなかった。

ペルーでもキティちゃんは大人気です。
日本から輸入した正規サンリオ製品はものすごく高価ですが、
こちらのデパートなどがライセンス契約で生産されたものはそれほど高額ではありません。
デパートのファラベラとリプレイはそれぞれ自社でライセンスを持っているらしく、店によってデザインや商品が違っておもしろいです。

ずいぶん前ですが、NHKでサンリオがなぜここまでキティちゃんを海外で浸透させられたかという特集をしていました。
海外に支店を作って自らキャラクターグッズを売るのではなく、海外の企業とライセンス契約をしていくことで
各国の好みやニーズにあったデザインや商品が生まれ、ここまで広まったのだとか?
(→参考記事

方法はともあれ、手ごろな値段で地球の裏側でもキティちゃんグッズが買えるのは日本女子としてうれしい限りです。

下記は2つともファラベラで購入。


布団はヒメが使わないのでコタツ布団にしちゃってますが、本当は普通の掛け布団です。
あるべき姿↓

セントロに行けばキティちゃんに似た猫グッズもいっぱい。

お誕生日会セットだってすべてキティちゃんでそろえることができます。

これはペルーで作ったキティちゃんクレジットカード。

カードを申し込みに銀行へ行ったら普通の柄のほかに、キティ柄かバットマン柄のオプションがあるのを知り、
思わず頼みました。

申し込んだとき、銀行の人がちょっとびっくりしてました・・・。
銀行としては、若くしてカードを持てるお金持ちのぼっちゃんじょうちゃん受けを狙っていたのかな。
でも年齢に関係なくかわいいものはかわいいのだー。



よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へにほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ

ペルーの日常  ~GAS PREMIUM~

2013-07-09 14:20:10 | ペルーの生活
ペルーでガスといえば、プロパンガスが一般的です。

リマのマンションでも都市ガス(天然ガス?)が引ける構造になっているところもありますが、
それを使えるように工事するのは家主の負担らしく、やっぱりプロパンガスを使っているところが多いと思います。

我が家は新築ですが、それでもガスの元栓はありません。

一見、都市ガス風のキッチンですが、

ボンベが棚に隠れています!

ボンベ生活、最初は戸惑いましたが、慣れると不便は感じません。
夜、ガスが切れたりするとあせりますが、それほど遅い時間でなければ電話するとすぐ持ってきてくれます。
週末でも来てくれます。
値段はメーカーによって多少違いますが、今私が使っているところは交換1回あたり37.50ソル(14ドル)。

我が家ではガスストーブ用にもう1本ボンベがあるので台所用が急になくなっても大丈夫です。

ストーブの裏にドカンと入っています。
(ストーブ購入時の記事はこちら

ちなみにこのガスのレギュレーター(REGULADOR DE GAS)は2種類あって、
うちのはプレミアム(GAS PREMIUM)と呼ばれるタイプです。
ボンベもそれ用のものでないといけないので、注文するときに「プレミウム」と確認する必要があります。
ペルーではガスボンベのことを「balon de gas(バロン デ ガス)と呼んでいます。

そういえば昔、スペインに住んでいたときもプロパンガスだったけど、たしかにちょっと形が違います。
スペインでは、ガスボンベのことを「BUTANO(ブタノ)」となにか豚の貯金箱を連想させるかわいい呼び方をしていました。

ちなみにカアサンの家もプレミウムじゃないそうです(なので付け方を知りません)。

いつもガスボンベを持ってきてくれる人が取り付けてくれるのですが、昨日、たまたまストーブのレギュレーターを取り外してしまいました。
で、もう1回ボンベにはめようとしたら

・・・・できない!

ひねってみたり、横のレバーを押さえてみたりしたけど、うまくいかない!

寒いからストーブつけたいのに・・・。
ダンナに相談しようと思ったのに、仕事で遅くなるとのこと。

でもなんとかストーブをつけたい!

で、インターネットで調べてみました。
そしたらやり方のサイトは見つかりませんでしたが、
Youtubeでプレミアムタイプの宣伝映像を見つけました(→これです)
便利な世の中だね~。

これを見て、プレミアムタイプは取り付けが簡単であることが売りの
新しいタイプであることを知りました(いまさらすぎる)。

取り付けるシーンを何度も繰り返してみたところ、どうも上から押すだけでセットできるようです。

というわけで、私もとにかく上からぐいっと押してみたところ、

はいった!

・・・・・超シンプルじゃん。
どおりでやり方のサイトが無いわけだ。やり方も何も・・・押すだけだもん。
すごいね、プレミウム。

なんで今までできなかったんだろ。
ひねったり、横のレバーを押さえたりしたのがよくなかったみたいです。

ひとつ勉強になりました。





よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ

農大でかいわれ大根発見!

2013-07-03 15:50:03 | リマでアジア食材を買う
ラ・モリーナ区にある農業大学の販売所。
ほかのリマ在住の方のブログにもよく紹介されていますね。
新鮮な野菜や果物、肉などを買えると評判です。ヨーグルトがおいしいと有名です。

こないだ初めて行きました。
学校だから土日休みかと思いきや日曜日も開いています。

野菜や果物、肉のほかに、植物、インコなどの鳥が販売されていたり、
お食事コーナー(肉がメイン)もあります。
庭があってすべり台やブランコなど子供用の遊び場があります。
市場だといつも嫌がるヒメもここなら大喜び。

カメラを持っていかなかったので写真は無しです!
いろんな方のブログに載ってるし、ま、いいですね。

それより書きたかったのは、野菜コーナーでかいわれ大根を見つけたこと!
5ソル(約2ドル)と高めでしたが思わず購入。

Rabanitoだからラディッシュの芽? 
厳密には日本のかいわれ大根とは違うかもしれないけれど、食べたら普通にかいわれ大根でした。
久々の味。とってもおいしかった!

ギリシャヨーグルトも買ってみました。
プレーンヨーグルトとフルーツジャムが別々の容器に入っています。
私が買ったのはグアナバナ(GUANABANA)味。

ヨーグルトもジャムも美味でした。
ヨーグルトはほかに飲むタイプなどいろいろな種類があるようですので、またいろいろ試したいと思います。


*UNIVERSIDAD NACIONAL DE AGRARIA
CENTRO DE VENTAS
住所:Av. La Molina S/N, La Molina
営業時間:月-土 8:00-17:00/日 9:00-17:00
販売所のホームページ:
http://www.lamolina.edu.pe/cventas/index.html



よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ

毎年恒例 アルパカセール!

2013-07-02 13:28:30 | お買い物
毎年恒例、プラサカマーチョで開催されるアルパカセールへ今年も行ってまいりました。

期間は6月28日~8月4日まで。
KUNAなどペルーの高級アルパカ製品のブランドを展開しているメーカーです。
今年はミラフローレスでも開かれているようです。

今年は開催2日目に行ったせいか、よいお買い物ができたと思います
あいかわらず服の写真を撮るのが下手なので、質が伝わりにくいかと思いますが・・・。

まずはストール、各79ソル(30ドル)。
一番右のコーラルピンクはベビーアルパカ100%。
真ん中と左はコットン&カシミヤ&シルク混合なのですが、これ、
薄くて肌ざわりがなめらかでそれでいてけっこう暖かいし、すごく気に入りました。

・・・・・・・・・・・・全色ほしい!!!

というか、コットン&カシミヤ&シルクじゃアルパカの要素どこにもないけどね。
私、昔からカシミヤとシルクに弱いのです。
成分表にこの2つが書いてあると、財布の紐はゆるくなるどころか、どっかに消えます。

しかも南米はアジアから遠いせいか、シルクやカシミヤ製品はあまりないのです。
そしてデパートへ行けば、化繊の中国製ストールが同じくらい、ときにはもっと高い値段で売られています。
そんなわけで私にとってはぜったい「買い」な商品だったわけです。

とまあ、よくこれだけ理由を並べられるもんだ。

ちなみに実はもう1枚買いました。この色↓↓↓。

きれいな色だけど私には似合わなかったので棚に戻そうとしたら、

「ヒメ、これがいい!ヒメ、これ買う!」

とヒメが勝手にぐるぐる首に巻いて離しません。たしかに、色白のヒメにこの色はとてもよく似合いました。
そしてストールもぐちゃぐちゃしわしわになってしまったし、一緒に買ってしまいました。
ま、私が使いますけど。

あとはベビーアルパカのニットカーディガンを購入。


リマの冬は気温はそれほど低くならず、分厚いコートは邪魔になることが多いのですが、
湿度の高い気候と建物の構造のせいで、室内がやたら寒いです。

なので、ニットカーディガンは重宝します。
いくつあっても困りません(←あ、また買う理由つくってる)。

それと昨年、日本で買ったユニクロのフリース、ヒートテック下着が大活躍しています。
日本のフリースは肌触りがよくて質がいいですが、こっちのはモサモサ、ガサガサしています。
たいして安くもありません。
ヒートテックだって薄いし暖かいし、下着っぽくないから袖とか出しても使えるしすばらしいですね。
こちらの感覚からいくとユニクロはもう全商品掘り出し物状態です。

話は変わりますが、
長く着られそうと思って買ったシンプルなデザインの服も数年すると流行の傾向が変わってきて結局着れなくなるものですね。
たとえば私が20代の頃はTシャツでもセーターでも丈が短めのものがほとんどでした。
でも今は丈はおなかが隠れる長さが主流です。
だから昔買った服はなんとなく着ると変です。
もちろん中にはながーーーく着られるものもあるけれど、実際にはそうならないことがけっこうある。

それと、年齢によって似合う服は変わってくるものですね。
最近、どうも今まで気に入っていた服がしっくり来ないのです。
30代後半も後半になり40代が近くなってきました(俗に言うアラフォーとかいうやつですね)。
ちょうど今が転機なのかもしれません。
でも悲観的にはなっていなくて、30代のときには似合わなかった大人の着こなしができたらなと思っています。
そもそも若い頃の自分のファッションが好きだったかというと、そうでもないし。
今に比べたら肌の状態もスタイルもましだったのに、なんであんな格好していたのかなと思うことも多い。

こないだまでやっていたNHKのドラマ「第二楽章」の羽田美智子さんのファッションがとてもすてきで
私の40代ファッションの目標です!

20代の頃はなるべく長く着られそうなものを基準に服を選んでいたけど、
あまり意味がないのかもしれない。
それよりもそのときに着たい服を着るほうが楽しいと今は思う。

メイクアップアーティストのかづきれいこさんがたしかこんなようなことを言ってました。
(内容も人もうろ覚えだけど、たぶんこの人だったと思う)

「人生、若い女の子でいる期間より、おばさんと呼ばれる期間のほうがずっと長い。
 容姿が変化していくのだから化粧のしかただって年齢につれて変えていかなくちゃ。
 年齢を受け入れてどうやったらきれいなおばさんでいられるかを考えたほうが楽しく過ごせる」

服選びもこれと同じだなーと思います。

それを聞いた20代のとき「おばさんでいる時期のほうが長い」事実に気づかされて軽いショックは受けたものの、
あまり実感がわかず、ふーーんと思っていましたが、今は大きくうなずいて同意できます。

歳をとってみて初めてわかることがたくさんありますね。

そんなわけで・・・・・着ない服は手放して、どんどんよく吟味して新しいのをかおーう(結論それ?)。

で、ふと気づいたんだけど、今回買ったのは全部TUMIというブランドのもの。
あれ、そういえばKUNAの商品あったっけ?見た覚えがないよ。
今年は出てなかったの? それとももしかしてKUNAコーナーを見逃した?

もう1回行って確かめなきゃ!




よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ

楽しい外食 ~ケバブ~

2013-07-01 23:28:06 | ペルー 楽しい外食
近所にあって通るたびに気になっていたトルコ料理の店に入ってみました。

ケバブサンドィッチ(10ソル)とリンゴチャイ(6ソル)。

今回はサンドィッチしか食べていませんが、普通においしかったです。
本場の味かどうかはわからないけど。
トルコへ旅行はしたことがあるけれど、なにしろ15年以上も前です。

セットメニュー(15ソル/7.5ドル)もあるようです。

とても小さなお店です。



オーナーはトルコ人だそうですが、この日、料理をしていたのはペルー人の男の子でした。

トルコ人といえば・・・・タルカン(安易すぎるね)!
久々に思い出しました。
食べながら頭の中でこの歌がぐるぐる廻ってました。
この歌も相当古いと思いますけど、私がトルコに行った頃は、こっちの歌がそこらじゅうでかかっていました。
おみやげにカセットテープを買って帰ったものです。
ふるっ!!!古すぎる! でもなつかしいです。

そういえばトルコのデモはまだ続いているのかな・・・。
こんなときに平和ボケな内容ですみませんでした。


*ISTANBUL KEBAB HOUSE
住所:Av. Aramburu 233 San Isidro (Aramburu con Petit Thours)
TEL: 2215783
*日曜日休みです。


よろしければ応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ