1年ぶりに出社しました。
半日のみの出勤なので、机周りの片付けや書類整理をしただけで、
仕事らしいことはしてませんが、どっと疲れました。
それから、いろんなことを忘れてます。
たとえば、仕事で使うスペイン語、内線とか日報といった基本中の基本単語もさっと出てきません。
簡単な言葉だけど会社以外ではたしかに使わない。
子育てしてたら「おっぱい」とか「うんち」とかいう単語のほうが大事。
ボタンがいっぱいついたオフィス電話の使い方も、隣の子に聞きました
。
それから、仕事している人たち独特のピリっとした空気を久しぶりに感じて、
新鮮なような恐いような気持ちになりました。
やはり1年のブランクは大きい・・・。
同じく最近、育休から復帰した同僚チリ人が
「唯一覚えてるのは小児科診察の予約取ることぐらいよね~、ははは」
と冗談で言っていましたが、いや~本当にその通りです。
さて、ヒメですが、今まで粉ミルクを嫌がってまったく飲まなかったのですが、
ナナが与えたところ、150ccほど飲んだそうです。
とりあえずこの点は少し安心。
ただ、下痢がまたひどくなっています。
だから仕事中、すごく気になってしまい、家に電話をかけたくて終始そわそわ。
さすがに初日、仕事らしいこともしてないのにいきなり私用電話なんて・・・と思ったけど、
1回だけかけて様子を聞きました。
家に帰って見たら、おしりが真っ赤にかぶれています。
いつもは大好きなお風呂もしみて痛いようで泣きました。かわいそう・・・。
お医者さんに電話して相談してみようと思います。
よかったらぽちっと応援お願いします。
↓ ↓

半日のみの出勤なので、机周りの片付けや書類整理をしただけで、
仕事らしいことはしてませんが、どっと疲れました。
それから、いろんなことを忘れてます。
たとえば、仕事で使うスペイン語、内線とか日報といった基本中の基本単語もさっと出てきません。
簡単な言葉だけど会社以外ではたしかに使わない。
子育てしてたら「おっぱい」とか「うんち」とかいう単語のほうが大事。
ボタンがいっぱいついたオフィス電話の使い方も、隣の子に聞きました

それから、仕事している人たち独特のピリっとした空気を久しぶりに感じて、
新鮮なような恐いような気持ちになりました。
やはり1年のブランクは大きい・・・。
同じく最近、育休から復帰した同僚チリ人が
「唯一覚えてるのは小児科診察の予約取ることぐらいよね~、ははは」
と冗談で言っていましたが、いや~本当にその通りです。
さて、ヒメですが、今まで粉ミルクを嫌がってまったく飲まなかったのですが、
ナナが与えたところ、150ccほど飲んだそうです。
とりあえずこの点は少し安心。
ただ、下痢がまたひどくなっています。
だから仕事中、すごく気になってしまい、家に電話をかけたくて終始そわそわ。
さすがに初日、仕事らしいこともしてないのにいきなり私用電話なんて・・・と思ったけど、
1回だけかけて様子を聞きました。
家に帰って見たら、おしりが真っ赤にかぶれています。
いつもは大好きなお風呂もしみて痛いようで泣きました。かわいそう・・・。
お医者さんに電話して相談してみようと思います。
よかったらぽちっと応援お願いします。
↓ ↓

