テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

~ ニューイングランドの、ホクホクCOOK ~

2024-09-22 22:03:20 | ブックス

「こんにちわッ、テディちゃでス!

 わわッ? ゆうぐれェ、はやいィ~!」

「がるる!ぐるるるる!」(←訳:虎です!秋だからね!)

 

 こんにちは、ネーさです。

 今日9月22日は《秋分の日》とあって、

 夕方5時を過ぎるとグッと暗くなってきました。

 秋だなぁ~と実感しながら、

 さあ、本日の読書タイムは、こちらの御本を、どうぞ~♪

  

 

 

     ―― ボストンから、ニューイングランド地方の旬ごはん ――

 

 

 著者はサリバンよしこ さん、2024年6月に発行されました。

 『RECIPES INSPIRED BY NEW ENGLAND』と英語題名が付されています。

 

「おおッ! ごはんッ!」

「ぐるるるるがるるる!」(←訳:アメリカのごはんだ!)

 

 広~いアメリカ合衆国で、

 ニューイングランドと呼ばれるのは、

 北東部の6つの州――

 メイン州、ニューハンプシャー州、

 バーモント州、マサチューセッツ州、

 ロードアイランド州、コネチカット州です。

 

 メジャーな観光ルートから少し離れているので、

 日本人にはあまり馴染みがない……

 と思われがちなニューイングランド地方ですが、

 いやいやいや、

 実は、活字マニアの皆さまにとっては、

 思い入れたっぷり!な土地ですよね。

 

 ボストンを舞台にした数々のミステリ作品、

 S・キングさんのホラー作品、

 そして何より、

 ラブクラフトさんの《クトゥルー神話》シリーズは、

 ロードアイランド州プロヴィデンスと

 切っても切り離せない存在でしょう。

 

「ぶんがくはァ、もはやァ、めいぶつゥ!」

「がるぐるるがる!」(←訳:州の特産品です!)

 

 そんなニューイングランド地方では、

 どんなお料理が人気なのか。

 どんな食材が、家庭の食卓に並ぶのか。

 

 2000年からボストンで暮らしているという

 著者・サリバンよしこさんにガイドしていただいて、

 いざ、拝見!

 

「かいさんぶつゥ、はッけんでスゥ!」

「ぐるがるぐるぅーる!」(←訳:あの有名メニューも!)

 

 人気のクラムチャウダー、

 えびロールにはどっさりのエビ、

 タラのフライに、

 ほたてのフライ、

 新鮮なオイスターといった

 ”海の恵み”に添えるのは、

 ポテト、芽キャベツ、ホウレン草……

 

 ラブクラフトさんもクラムチャウダーを食べたのかしら?

 なんて想像するのは楽しいですね。

 

 いえ、それはともかく、

 この御本でカルチャーショックだったのは、

 主役のお料理よりも、

 サイドメニューの方でしょうか。

 

 日本のサイダーとは異なる、

 『ホットアップルサイダー』。

 

 コーンミールで作る先住民のパンケーキ

 『ジョニーケーキ』。

 

 いちばん驚かされた

 『ボストンブラウンブレッド缶』。

 

「ほわわッ?」

「がるぐる??」(←訳:缶でパン??)

 

 まず用意するのは、

 スープやビーンズの空き缶。

 そこへ、

 生地を入れて、

 蒸し焼きにする。

 

 生地をこねない、発酵させない、という

 『ボストンブラウンブレッド缶』は、

 蒸しパンのような、

 そうではないような。

 

 お味も食感も、ちょっと想像できなくて、

 アタマの中が【?】だらけになりました。

 

「にほんにはァ、ないィでスねッ!」

「ぐるがるーる!」(←訳:形もユニーク!)

 

 レシピの最終ページを飾るのは、

 『ホリデーエッグノッグ』。

 ホリデーシーズンには欠かせない

 伝統の飲み物です。

 

 レンガの建物が並ぶ街路を歩く私立探偵さんや、

 農業大学の教授さんが、

 ホクホク顔でお腹を満たしてゆく様子が

 自然と浮かび上がってくるレシピブックは、

 お料理好きな方々はもちろん、

 米国文学好きな方々に

 おすすめですよ。

 本屋さんの料理本コーナーで、

 ぜひ、探してみてくださいね~♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする