goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

~ 缶?の正体は ~

2024-07-27 22:03:38 | 美味

「こんにちわッ、テディちゃでス!

 うッふッふッ♫ なにかがァ~きましたでスよゥ!」

「がるる!ぐるるがるぐるるる!」(←訳:虎です!見覚えある紙BAG!)

  

「わほッ!」

「ぐるっ!」

  

「わほほッ!」

「がるる~!」

  

「でたッ!」

「ぐるるるがるるぐぅるるる!」(←訳:出たけどオバケじゃないよ!)

  

「ねこッ?」

「がるる!」(←訳:ねこ缶!)

 

 こんにちは、ネーさです。

 いつもなら土曜日は展覧会情報をお送りしていますが、

 またしても灼熱の天候となってしまって、

 とても外出を推奨できる状況ではありません。

 そこで代わりに、おやつタ~イム!

  

 ↑こちらは、

 『泉屋東京店』さんの

 《ねこ缶【365日クッキーがつづる幸せ】》。

 

 イラストレーターのセツサ チアキさんとコラボした

 クッキー缶なんです。

 

「にくきゅうゥ!」

「ぐぅるるがるぅ!」(←訳:ニャンコいたぁ!)

  

 実は……朝ドラ『虎に翼』で、

 『泉屋』さんのクッキーが登場したシーンを見た途端、

 んもう猛烈に食べたくなって……ネットでポチっと。

 

「ほかにもォ~あるのでスゥ!」

「がるるるぐるるるる!」(←訳:いろんなBOXや缶!)

 

 ええ、画像の『ねこ缶』の他に、

 『盲導犬応援クッキー缶』

 『盲導犬感謝祭クッキー缶』

 『赤富士アート缶』や

 伝統的なデザインのクッキー缶、

 丸型の紙BOX入りなど、

 いくつもの種類がありまして、

 目移りしちゃいます。

 

 お味はもちろん保証付き!の

 楽しくて美味しいクッキー缶は、自分用にも、

 プレゼントとしてもおすすめですよ。

 

 

 オリンピックが始まった一方、

 今週末は花火大会!

 というところも多いようですね。

 皆さま、くれぐれも熱中症に気を付けて、

 どうか穏やかな休日を♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ お盆休みは、美味しいものを♪ ~

2023-08-12 22:01:50 | 美味

「こんにちわッ、テディちゃでス!

 なつゥやすみィ~!」

「がるる!ぐるるる!」(←訳:虎です!お盆休み!)

 

 こんにちは、ネーさです。

 はい! 年に一度のお盆休みシーズンがやって来ました。

 そこで、本日は読書をサボっての、

 《お休みには美味しいものを♪》企画をお送りいたしますよ。

 さあ、こちらを、どうぞ~!

  

 東京・日野市の京王線高幡不動駅より徒歩すぐ、の場所にあるのが、

 フランス菓子の名店『パティスリー シェフ ドゥ フジウ』さんです。

 

 ↑上の画像は、『フジウ』さんの人気プティガトーのひとつ、

 《タルト ヴァニーユ》。

 

「おいしィ~!!」

「ぐるるるる!」(←訳:サクサクだ!)

 

 そうなんです、

 特筆すべきはタルト台のサクサク度!

 こんなにサクっとしたタルトに出会ったことないわ。

 全体のフォルムも可愛らしいですよね。

  

 そして、↑こちらは、

 シェフ藤生さんのお名前を冠した《フジウ》。

 

 濃厚なチョコレートケーキの中には

 大粒のグリオットチェリーと、

 カラメリゼしたピスタチオが隠れています。

 ふふふ、私ネーさ、チェリー系ケーキに目がなくて。

 

「ふわわァ~…とろりんッ!」

「がっるるぐるる~!」(←訳:ほっぺた落ちる~!)

  

 以前にご紹介しました↑《シュークリーム》も、

 大人気の御品で、売切れになってしまう日も多いそうです。

 どうしても食べたい!という場合は、

 お店に電話をして在庫状況を訊ねてみてくださいね。

 

「やきがしィもォ、おすすめェでス!」

「ぐるるるるるがぅるるる!」(←訳:アントルメとショコラも!)

 

 お盆休みは、『フジウ』さんのお店で美味を満喫!

 ……と言いたいところですが、

 台風の進路によっては臨時休業を検討しています、

 とのことですので、

 お出掛けする前に『フジウ』さんのSNSやHPで

 最新情報を確認してくださいね。

 

 では、皆さま、BONNES VACANCES!

 

 

 

 (付記:『パティスリー ドゥ シェフ フジウ』

     高幡不動本店は火曜日定休、

     多摩平店は月~水曜日定休、

     エキュート立川店は施設の営業日程に準じています)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 《かつサンド》はROMANさんで! ~

2023-07-15 22:07:35 | 美味

「こんにちわッ、テディちゃでス!

 えねェちゃあァ~じィ!」

「がるる!ぐるるがるる~!」(←訳:虎です!体力を戻そう~)

 

 こんにちは、ネーさです。

 熱中症によってだいぶ体力と体重を削られてしまいました……

 そこで、この週末は読書タイムよりも栄養補給を優先し、

 美味しいもの情報をお送りしますよ。

 さあ、まずは、こちらをパクリ♪と!

  

 私たちの地元・八王子の、

 『Jazz BAR & CAFE ROMAN』さんの

 《煮かつサンド ロース》……!

 かつて、料理評論家・山本益博さんに絶賛された御品です。

 

「でもォ!」

「ぐるるぅがるるる!」(←訳:これじゃないんだ!)

  

 お肉を苦手としている私ネーさのお気に入りは、

 《玉子サンド》……!

 

 薄味の玉子焼きに、

 マヨネーズとパン――

 シンプル極まる組み合わせなのに、

 とっても美味しいんですよ。

  

「うまうまッ!」

「がる~!」(←訳:旨い~!)

 

 以前はBAR & CAFEスタイルで営業していた『ROMAN』さん、

 コロナ禍の影響でしょうか、

 現在はCAFEはお休みして、

 《かつサンド》など食品のテイクアウトに

 注力しておられるようです。

 

 《かつサンド》には『ヒレ』や、

 《かつカレー ヒレ》もあり、

 お店のすぐ外には自販機が設置されていて、

 《冷凍かつサンド》《冷凍かつカレー》が

 24時間購入可能なんですって。

 

「れいとうゥ……?」

「ぐるるがるる??」(←訳:冷凍のサンド??)

 

 元気が完全復活して、

 お天気も涼しくなったら、

 自販機の実物を見物に行きたいなぁ~♫

 などと思っております。

 まだまだ暑すぎる気候は続く模様ですので、

 皆さま、健康第一!を心掛けて、

 どうか穏やかな休日を♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 夏には、こんなおやつタイム ~

2023-07-01 22:04:39 | 美味

「こんにちわッ、テディちゃでス!

 おひさしぶりィ~なのでス!」

「がるる!ぐるがるぐる~!」(←訳:虎です!PC回線復活~!)

 

 こんにちは、ネーさです。

 ようやっとPCでのブログ書きに戻って参りましたが、

 データの整理やら何やらでバタバタしておりますので、

 本日は、夏のおやつタイムスペシャル!

 皆さま、美味しい画像で納涼してくださいな~♪

  

 まずは、↑『ミスタードーナツ』さんの《白いポン・デ・リング》、

 お餅に匹敵するもっちもち生地が特徴ですね。

「くせにィ~なるゥのでスゥ!」

「ぐるるがるる!」(←訳:お店で大人気!)

  

 ↑こちらは『森永』さんの《パルム ショコラミント》、

 チョコミン党は必食ですわね。

「こッてりィ~!」

「がるぐっるる!」(←訳:でもスッキリ!)

  

 そして、涼しい国のお菓子を代表するのは、

 『六花亭』さんの《マルセイバターサンド》……!

「ほッ、ほッかいどうゥ……!」

「ぐるるがるぐる!」(←訳:憧れの北の大地!)

 

 北海道旅行したのよ~♪おみやげよ~♫と

 知人さんからいただいた《バタサン》なのですが、

 気温15℃だったわ!

 の一言にノックアウトされました……

「うらやましィ~!」

「がるるる~…!」(←訳:いいなあ~…!)

 

 熱中症になりやすい体質の私ネーさ、

 7月の一日目にして早くもバテバテです。

 皆さまは、しっかり栄養&水分を補給して、

 どうか穏やかな休日を♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 駅弁、パクパク! ~

2022-04-13 23:18:07 | 美味

「こんにちわッ、テディちゃでス!

 きょうはァ、すぺしゃるゥなのでス!」

「がるる!ぐるるるるがるる~!」(←訳:虎です!食いしん坊集まれ~!)

 

 こんにちは、ネーさです。

 はい! 本日は読書をちょこっとお休みし、

 美味し~い《駅弁》を

 いつもより大きめの画像で御紹介いたしますよ。

 さあ、こちらをどうぞ~♪

  

 

 

       ―― おにぎりシウマイ御弁当 ――

 

 

 FMヨコハマの人気番組『フューチャースケープ』と、

 横浜の老舗『崎陽軒(きようけん)』さんのコラボお弁当は、

 4月10日《駅弁の日》に発売されました。

 

「もちろんッ、そうだつせんッ!」

「ぐるるがるるる~!」(←訳:みんな欲しがる~!)

 

 『フューチャースケープ』のパーソナリティーは、

 小山薫堂(こやま・くんどう)さんと

 柳井麻希(やない・まき)さん。

 

 映画『おくりびと』の脚本家にして

 伝説の料理番組『料理の鉄人』放送作家である

 小山さんが企画段階から参加した

 《おにぎりしうまい御弁当》とは……

 

 じゃじゃん!!

  

「おおおォ!」

「がるる!」

 

 4種類のおにぎり、

 そして『崎陽軒』さんの看板商品『シウマイ』、

 玉子焼きにカマボコ、

 佃煮やショウガも入っていますね。

 

「ではァ、さッそくゥ!」

「ぐるるるる~る!」(←訳:いただきま~す!)

  

 掛け紙の裏面には、各おにぎりの解説が記されています。

 うん、どのおにぎりも、とっても美味し~い!

 その中でも、いちばんに推したいのは、

 『鮪の燻マヨ和えおにぎり』!

  

 ↑上の画像の、向かって左下のおにぎりなんですけど、

 この『鮪の燻マヨ』、本当に美味しいわ!

 瓶詰か缶詰にして売り出してくださらないかしら?

 いかがでしょう『崎陽軒』さん? 

  

 さて、実は、日本各地の駅弁屋さんで

 《おにぎり駅弁企画》が展開されていまして。

  

 コロナ禍によって、

 自由気ままに旅をすることは

 非常に難しい事態になってしまいましたが、

 《旅の醍醐味である駅弁をもう一度思い出してもらおう!》

 を旨とするこの企画には、

 苦境の中でも頑張っている

 お弁当屋さんを応援する意味合いもあります。

 

 駅の売店やデパ地下で駅弁を見かけたら、

 皆さま、なつかしい“旅の味“を

 思い出してみてくださいな。

 

「ふうッ! おいしかッたァ~♪ まんぷくゥでス!」

「がるるるるぐるる!」(←訳:ご馳走さまでした!)

 

 《おにぎりシウマイ御弁当》は

 4月19日までの期間限定販売です。

 取り扱っているお店、入荷時間等については、

 お近くの『崎陽軒』店頭でご確認の上、

 ぜひ、パクリ!と~♫

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 楽しきは《グミ》まつり ~

2022-02-05 22:04:34 | 美味

「こんにちわッ、テディちゃでス!

 ぷにぷにィ~ぐみィ、とうちゃくゥでスゥ!」

「がるる!ぐるるがるぐる!」(←訳:虎です!日本の美味だよ!)

 

 こんにちは、ネーさです。

 いつもなら展覧会情報をお送りする週末……なれど、

 残念ながら外出が難しい状況になってしまいました。

 そこで本日は、

 ステイホームを楽しむための美味しいものニュースを、

 さあ、どうぞ~♪

  

 

 

    ―― ニッポンエール グミ ――

 

 

 JA全農さんの新ブランド《ニッポンエール》は、

 『日本産のたべものに、そしてにっぽんに

 エールをおくろう』をコンセプトに誕生しました。

 

 現在発売されているのは、

 ドライフルーツ、グミ、キャンディ、ゼリーや、

 チョコかけ菓子、飲料、茶葉、冷凍食品など。

 

「こんかいィはァ、ぐみィ!」

「ぐるるがる~る!」(←訳:御紹介しま~す!)

 

 全農さんのHPに掲載されている

 《ニッポンエール》グミは、

 計33種類!

 今日はその中から、

 4種類のグミをパクっといってみましょう♫ まずは……

  

 

      『秋田県産 北限の桃 グミ』

 

 ほほう! 桃栽培の北限地って秋田なんですね!

「ぱくもぐッ! おいしィ~♫」

「がるるぐる!」(←訳:上品な香り!)

 そして、同じ桃でも、↓こちらは……

  

 

       『岡山県産 白桃 グミ』

 

 全国に名を轟かせる岡山の白桃も、

 しっかりグミに変身しました。

「はなやかァ~!」

「ぐるがる!」(←訳:夏の味だ!)

 次に、桃に似ているけれど、ちょっと違うんだぜ!なのは……

  

 

     『熊本県産 ハニーローザ グミ』

 

 ハニーローザって何かしら?と思ったら、

 毎年6月上~中旬の10日間しか収穫することが出来ない

 稀少なスモモ、なのだそうですよ。

「これはァ、ゆにィ~くゥ!」

「がるるぐるぅ!」(←訳:クセになるぅ!)

 王道!と言えるのは、↓こちらですね。

  

 

     『山形県産 さくらんぼ グミ』

 

 山形名産・佐藤錦……!

 サクランボ大好きな方々は、にっこり&うっとり♪

「あかいィ~だいやもんどッ!」

「ぐるるるるがる!」(←訳:やわらかな酸味!)

 

 今回ご紹介した種類の他にも、

 『ハスカップ』『和ハッカ』『ラ・フランス』

 『八丈フルーツレモン』『湘南ゴールド』

 『シャインマスカット』『スイカ』『マンゴー』

 といった日本産フルーツのグミが発売されています。

 

 1月22日から全国のロフトさんで

 キャンペーンが開催されていて、

 《ニッポンエール》商品3点を購入すると

 ↓こちらのクリアファイルにもなるバッグを貰えちゃいますよ。

  

「おすすめェなのはァ~」

「がるーぐーる!」(←訳:ハニーローザ!)

 うふふ、貴方のお気に入りはどのグミでしょうか?

 《ニッポンエール》グミやキャンディは、

 オンラインショップでも販売されていますので、

 詳しくは全農さんのHPをご参照くださいな。

 

 美味しいオヤツで笑顔になって、

 皆さま、どうか穏やかな休日を♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極美味、焼きプリン!

2015-04-25 21:51:53 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 はッぴィ~ごーるでんッうィーくゥ!」
「がるる!ぐるるがる!」(←訳:虎です!来たねGW!)

 こんにちは、ネーさです。
 本日は、いつの間にかGWが来ちゃったぞ記念の
 スペシャル企画!
 読書も展覧会情報もお休みして御紹介するのは、
 さあ、こちらです♪

  

    『MARLOWE (マーロウ)』さんの

  

    《ビーカープリン》!


「きゃほほいィ~♪」
「ぐっるぅ!」(←訳:やったぁ!)

  

 美味しいもの大好き!な皆さまは、既に御存知でしょうか。
 俳優フリップ・マーロウさんのお顔が描かれたビーカーの中身は……

「がるぐるるがる!」(←訳:焼きプリンです!)

 ↑上の画像は、《北海道フレッシュクリームプリン》、

  

 ↑こちらの画像は、
 向かって左が《カボチャプリン》、
 右側が《ミルクティープリン》です。

「かぼちゃッ、ほくほくッ♪」
「ぐるるがるる!」(←訳:紅茶の香りも!)

 ↓下の画像は、《2015年ひつじのショーン陶器プリン》♪

  

「おほほゥ!しょーんくんッ!」
「がるぐるるる!」(←訳:干支だもんね!)

  

 『マーロウ』さんのHPでは、
 5月中旬までショーンくんの陶器プリンは販売をお休み中、
 となっていますが、
 日によっては、お店に並ぶこともあるようです。

  

「そしてェ~これはァ~」
「ぐるがるっ!」(←訳:フタだよっ!)

  

 『マーロウ』さんオリジナルの耐熱ガラス製のビーカーに、
 ぴたっ!と合うフタは、
 お店で購入可能ですよ。
 ピンクとブルーの2色がありま~す♪

  

 《ビーカープリン》は、焼きプリン。
 やわらか~、とか、
 ぷるんぷるん、とかの
 ヤワなプリンじゃありません。
 きっちり焼かれた硬めの生地が特徴なのです♪

 『マーロウ』さんは、
 スパゲティや、地元の三浦野菜を使ったサラダ、
 新鮮な魚介のお料理、和洋菓子の美味しさでも知られています。

 けれど、私ネーさいちばんのおすすめは――

「ぷりんッ!」
「がるる!」(←訳:プリン!)

  

 神奈川県横須賀市のマーロウ秋谷本店さん。
 プリンショップ&カフェの
 マーロウ葉山店さん、マーロウ逗葉新道店さん、マーロウ逗子駅前店さん。
 プリンのテイクアウト専門店の
 マーロウそごう横浜店さん。

 いずれのお店でもプリンは大人気!
 全国への宅配もOKだそうですから、
 我こそ焼きプリンマニアなり!
 と胸を張れちゃうグルメさんは
 『マーロウ』さんのお店もしくはHPを訪ねて
 美味しいプリンを堪能してくださいな♪

「たのしィ~れんきゅうはァ~!」
「ぐるるるがるるる!」(←訳:プリンで決まりだ!)

 では、皆さま、穏やかな休日を。

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ドーン』、来ました♪

2014-03-05 21:20:15 | 美味
 こんにちは、ネーさです。
 本日は(おほほ♪ 読書おサボりで)
 久々に美味しいものの話題一本で行きましょう~♪

「こんにちわッ、テディちゃでス!
 まッてましたでス!」
「がるる!ぐるぅるぅっ!」(←訳:虎です!うきゃきゃっ!)

 ふふふ、先ずは、いま大話題の『ドーン』から!

  

「どーんがァ、どーんッ!」
「ぐーるる!」(←訳:ドーンだ!)

 『ソフトバンク』さんの必殺!非売品、
 《親子ドーン》
 を知人さんからいただいちゃいましたよ♪

 ……私、auユーザーなんですけど、
 別に乗り換えの予定もないんですけど、
 来るモノは拒まず!で。

  

 ほほぉ~、と感心しながら
 パッケージを観察しますと、箱の裏側にこんな文章が。

 『親子でのりかえると
  おトクになることを知っていただくために作られた親子丼です。
  ドーンとお得になるから親子ドーン
  ……ダジャレで寒くなってしまったお客さまは
  しっかりと温めてからお召し上がりください』。

「ぷふふッ♪」
「がるるっ♪」

 添付のミニパンフレットも笑♪

  

「おッ、おとうさんがァ~!」
「ぐるる!」(←訳:ピンチ!)

 《(しゃべる)お父さん危機一発》!

 海賊危機一発のお父さんバージョンは、
 剣を刺すと、

 『俺をおもちゃにするな!』

 とか喋ってくれちゃうらしいわ。
 抽選で5000名様にプレゼント、なのだそうです。

「ほしいィッ♪」
「がるる~!」(←訳:欲しい~!)

 詳細はソフトバンクさんのHPを御参照くださいね。


 ではさらに、春らし~い美味も御紹介いたしましょう。

  

  

 桃の節句に合わせて発売された
 『不二家』さんの《ミルキー ピーチ》と、
 『日本橋菓房』さんの《不二家ネクター ピーチもち》!

「ぴんくいろがァ~♪」
「ぐるるるる!」(←訳:春してます!)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は真っ白……。

2014-02-15 21:27:28 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ごじゅうゥ、かなッ?」
「がるる!ぐるるるぅ!」(←訳:虎です!60でしょ!)

 こんにちは、ネーさです。
 2014年のバレンタインは歴史に残る大雪となりましたが、
 皆さま、御無事でしょうか?
 ここ東京八王子では……積雪60㎝? 70㎝超?
 ↓下の画像は、

  

 やはり雪に見舞われた2月8日から二日後、2月10日に撮影したもので
 八王子市内を流れる『浅川』という河川の
 残雪風景です。

 今回は、もう、この5倍は真っ白!

「あるけないィ!」
「ぐるるるっ!」(←訳:動けないっ!)

 ここは東北か?北海道か?という雪景色は
 とうぶん解消されそうになりませんね。
 どうか外出時はお気をつけて!

「テディちゃ、ひきこもりィまス!」
「がるる!」(←訳:ボクも!)

 では、不急の外出は止めておきます、という方々のために、
 いつか役に立つかもしれない美味しいもの情報を、どうぞ~!

  

「あッ!すぬーぴーちゃんッ!」
「ぐっるがるっるぐる!」(←訳:ウッドストックくん!)

 スヌーピーマニアな友人に贈ろう♪と購入した、
 “友チョコ”、いえ、“友お菓子”。
 1個¥120というお安さだったので
 自分用にも買ってみたのですけれど、これが!

  

「おいしィ~ッ♪」
「がるがる!」(←訳:さくさく!)

 上の画像は、チョコレートクリームをサンドしたビスケットです。
 下の画像は……

  

「れもんあじィのォ~」
「ぐるーる!」(←訳:クリーム!)

 軽やかな食感のビスケットの原産国は、スペイン!
 輸入食材店さん等で探してみてくださいね。

「おかしをォ、たべながらッ!」
「がるるるぐるる!」(←訳:雪解けを待とう!)

 あまりの雪の量に
 斜面での小規模な雪崩れや
 スリップ事故が続発しているようです。
 皆さま、とにかくひたすら足元に用心して
 この週末を乗り切られますよう!



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列の先に甘~い香り?

2013-11-13 21:51:34 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 にゃふふゥ♪ いいィ~かおりィ♪」
「がるる!ぐるるるがるる!」(←訳:虎です!お砂糖の香りだ!)

 こんにちは、ネーさです。
 先月、つまり10月の末のこと、
 私たちの地元・東京の八王子にも
 『クリスピー・クリーム・ドーナツ』のお店がオープンしました♪
 よぉし!今日は読書をサボってドーナツタイムだ!と
 お出掛けしたところ、

 ……行列に負けました……。

「ぶゥーッ!」(←大不満)
「がるーっ!」(←こちらも不満)

  

 でも、↑上の画像を御覧あれ!
 お得情報が掲載されたチラシをいただいてきちゃいましたよ♪♪

 『クリスピー・クリーム・ドーナツ』八王子東急スクエア店では、
 午前11時までにコーヒー(全サイズ¥280)など
 いずれかのドリンクを注文したお客さまに
 《オリジナル・グレーズド》ドーナツ一個をプレゼント!

「ふァ~♪ ぷれぜんとォ~♪」
「ぐるるぅるるる~♪」(←訳:貰えちゃうんだ~♪)

 オープン記念の特別企画なのかしら?
 あ、そうそう、
 期間限定の特別な御品といえば、

「これもねッ!」

  

 11月1日~12月25日限定の《サンタ ダズン》!
 サンタさんのお顔型ドーナツ《サンタ チーズケーキ》は
 この《サンタ ダズン》にしか入っていないのだそうです。

「がっるるぐるー!」(←訳:こっちも見てー!)

  

 《クリスマス コンボ》は、
 午前11時から販売されるドリンクとドーナツのお得な組み合わせ。
 コーヒー、紅茶、ラテ、ジンジャーホワイトモカ、ジンジャホワイトティー、から選ぶドリンクと
 人気のドーナツ4種のうち一個、のコンボです。

「あはァ! ゆきだるまッ!」
「ぐるーがるぐる!」(←訳:スノーマンだね!)

 《ダズン》《コンボ》など
 全品テイクアウトできますけれど、
 寒~い季節はつくり立てドーナツをお店でいただく方が
 美味しく感じられるかもしれませんね。

 私ネーさがお店に行った時は長い行列が出来ていましたが、
 あまり混雑していない時間帯もあるようです。
 東急スクエア八王子店は、JR八王子駅北口から歩いてすぐなので、
 ドーナツ好きさんは、ぜひ!
 いまなら、ドーナツ6個以上購入で
 次回の来店時に好きなドーナツ一個と交換できる
 “ドーナツ プレゼント チケット”が付いてきますよ♪♪


  で、ドーナツを食べそびれちゃった日のオマケ画像は……
  
  『チロルチョコ』さんの《チロルの福袋》!
  2014午年をモチーフにした気の早いラッキーカムカムアイテムです♪
  「もうゥ~らいねんのォおはなしィ??」
  「がるるるるるぐるがるるっ?」(←訳:クリスマスはどこですかっ?)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする