CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

CAOS

建築設計事務所カオスのホームページから リンクしているブログをこちらに引っ越しました。 ホームページの作成ソフトの不具合で 直接リンクが設定できないために OCNの古いブログを経由しての アクセスになっています。

大切なのは “ 人 ”

2015-07-21 | 日記・エッセイ・コラム

 ワクワクしています。

 

 そして、

「 街の規模は関係ないんです。

 大切なのは人です。 」

っていう言葉を

しっかり理解しようとしています。

 

 有田川町は、

今までも色んな試みを成功してきた町ですけども、

次の段階に入っている感じです。

今日、満席の きびドーム で開かれた

『 有田川という未来 』

は、素晴らしい内容でした。

アメリカオレゴン州ポートランド市

アメリカ人が1番住みたい街だそうですが、

この成功例に学ぼうと、

ポートランド市開発局から職員を招いて

若者たち、女性たちが

すでに行動を始めているという話です。

 このパワーがステキです。

 

 とても参考になる話を聞けた2時間半で、

確認できたことの1つは、

自分の地域に対して私たちが考えて行動していることは、

( まだ始めたばかりだけど ・ ・ ・  )

基本の部分から間違っていないということです。

自信をもって進めたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 箕島再発見 』

2015-07-21 | 日記・エッセイ・コラム

 「 ほかの街より、やさしい街に感じる。 」

と言った1人の参加者の言葉が、

これから先この活動を続けてる中で

とても大切なキーワードになってくるのかも知れません。

  

 有田市は、

周辺と比べて、とても遅れていると思っています。

このままで良いとは思っていなくて、

「 きっと、有田市がもっと良くなるための

 ここにしかない

 まだ気付いていないもの。

 忘れてしまっているものがあるはず。 」

 よその街で、元気を取り戻しているところは、

きっと同じように考えた人がいたんだろう。

とも思っています。

 

 まず中心のはずの箕島から考えようじゃないか!

ということで、

昨日20日に箕島を歩いてみました。

参加者は10名。

暑い中での2時間ほどの街歩きでした。

歩いたあとでのディスカッションでも、

それぞれに感じたことがあって、

「 この道の狭さが魅力!」

などという意見も出ました。

 

 私自身は、

資料作成のための下見などで何度も歩きましたが、

参加者それぞれの目線での感想があって、

そのことが新しい “ 気付き ” になっていると感じています。

 

 昨日の時点で、

何か結論めいたものが出るとは思っていませんでしたが、

『 きちんと結論の出る活動にしていける。 』

感触がありました。

これからは、具体化していく作業です。

次には、もっとたくさんの人に呼び掛けて、

大々的にしていきたいとも考えています。

 それと、

箕島だけで終わり。とも考えていません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする