CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

CAOS

建築設計事務所カオスのホームページから リンクしているブログをこちらに引っ越しました。 ホームページの作成ソフトの不具合で 直接リンクが設定できないために OCNの古いブログを経由しての アクセスになっています。

点描画

2009-11-15 | 日記・エッセイ・コラム

 息子の中学の文化祭で、

美術の時間に描いた点描画が展示されていたらしいのですが、

時間内に仕上がらず完成させていなかったのだとか。

 

 そんな話を聞いた夕食後、

父 ( 私です ) は小屋裏収納から探し出してきました。

P1000904_3

学生時代に描いた点描画。

0.1㎜のペン先のロットリングでコツ コツ コツコツ ・ ・ ・

 

 今見れば詰めの甘さに赤面しますが、

画面構成の右下から左上に、

さらに山並を伝って右上の樹木に達する視線の誘導。

同時に、左上からも右に樹木へ向かって流れる動きもあります。

( こんな風な手法のことを絵画を専攻している人達は、

 ムーブマンと呼んでいたと思います。 )

その上で、

全体の比重が右に偏らないように蝶々でポイントを打って。

 

こんな構成の手法は、

今、私が創る建築の中でも使っていることを思うと、

この頃にはその下地があったんだなと、

懐かしさを感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずかな差が、大きな違い!

2009-11-15 | 日記・エッセイ・コラム

 100%の黒を見る方法があります。

・ ・ ・ と言うか、あったはずです。

( 持っている本のどれかに書いていた筈ですが見付からない )

一辺が何cmかの直方体の箱の内側に、ビロードか何かの黒い布を貼って、

それに直径何cmかの穴を開けて覗いたときの暗さが、

100%の黒。

・ ・ ・ 核心の部分が全く思い出せなくて恐縮です。

 

 どういう訳か、今年は弔事が多くて、

祖母の訃報を聞いて、慌てて買いに走った礼服はその後も大活躍でした。

今日も、お焼香の順番を待っていた時に気になったのですが、

「 黒い服 」 と一言に言っても、色々な黒さがあります。

礼服に限らず、「 センスのいい深~い黒の洋服 」 と表現する人がいますが、

確かに黒い服は、しっかり黒い方が美しく見えるように思います。

 

 その差はわずかですが、

『 ちょっと綺麗 』 と 『 ちょっと良くない 』 は、

それくらい微妙なものなのだろうと思います。

 

 因みに、

100%の黒はありますが、

どんどん白を追及していくと、

人の目には白と感じない色見になっていくので、

100%の白はありません。 ( と書いていたはず! )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする