ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

朝ランとブックオカ

2023年11月03日 | いろいろ



朝ランなんていつぶりだろう。
朝起きて,毛布の誘惑に負けて「やっぱりやめた」とならないか心配だったけれど
モーニングを食べる楽しみがあったので,起きることができた。

寒さもそこまでなく,さわやかな大濠公園を2周。
福岡マラソン前のためか,早朝とは思えないランナーの数。



久しぶりついでに西公園まで足を延ばす・・
木が伐採されて,明るいイベントスペースができていた。
まるでプライベートガーデンのよう。



福岡マラソンのコースをフル試走した際に,右膝に痛みを覚えたえしぇ蔵は,サポーターをしている。
果たして本番は完走なるか!?



ブレッドでモーニング。



午後から,けやき通りで開催中のブックオカへ。

ブースごとに並べられている本の傾向が異なり,展示の方法も様々。
共通するのはどのブースにも本愛があふれている,ということ。

「本を売りたいわけじゃないんです。手渡したいんです」という,ある出展者さんの言葉が心に残った。

ブックオカが楽しいのは,売っているのが本好きの一般の人たちだからかもしれない。




えしぇ蔵は,安部公房と大江健三郎を1冊ずつ,私は海外ミステリーの翻訳本を1冊購入。
聞いたことのない作家だったけれど,店主の「ぜったいおススメ」を信じて。



喉が渇いたので,オネットさんのフルーツジュースで一休み。
これがびっくりするほど美味しかった。マンゴーや桃も入っているらしい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月のえせ蔵パスタ | トップ | 天神ピクニック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事