不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

山のあれこれ

山の楽しみのあれこれを紹介していきたいと思います。

滝子山東陵から浜立尾根へ

2009-05-14 | 山行
5/14(木)初狩駅8:55,8:10発、R20から信号藤沢入口を右折して中央道下から藤沢に入る。子ノ神社9:35(殿平の標識あり)前を通過、同行のI嶋氏との話しに夢中でエアリアマップ地図の「いこいの森キャンプ場」を見落とす。


しばしウロツクも地図と地形から、目星をつけて捜し回り看板不明施設(選挙事務所?)の先に沢に降りる踏み跡を発見(立木に赤テープ)、沢を渡り右手から杉植林を左に巻くように尾根を辿る。

次第に踏み跡は濃くなり殿平(812m)からの立派な道に出た10:45。仮に殿平のコル(764m)と呼ぶことにした。手入れされたような道が続きP(1050)11:40で西方向に転換。1100m台のツツジの咲き始めた新緑の明るい尾根道をしばらく辿りP(1200)恵能野川からの尾根の頭12:55(白砂が撒かれたような)に登り着き一休み。


ここより急下降ロープが設置されており、暗い谷間のような御正人のタル(1190)13:00に降りる。その後、急登、大岩13:35を越えると目の前一面のイワカガミのピンクの彩り、若葉の木立を抜け、滝子山標高点(1590m)14:00に到着した。東陵分岐の標識には「この先岩場危険」と表示されていた。

あと5~6分歩き山頂で滝子山の小坊主たちと僕たちだけの静かな平日のひとときを過ごす。正面に富士山が大きい滝子山山頂(1620m)14:08,:25。



今日は、南西に浜立尾根を下山する。南稜(寂しょう尾根)分岐14:40、浜立山(1482m)14:55。そのまま下り、足場の悪いズルズルザラザラの尾根を立木と赤テープを追いながら降りるとスミ沢沿いの滝子山道16:10に降りた。左手に下り橋を渡り右岸へ上がると、舗装林道の脇に道証地蔵16:10。ここより林道を南下して寂しょう庵、中央道16:35、吉久保の集落を抜け、吉久保入口BS16:45からR20を歩く。

あとは、泣く泣く笹一酒造の観光地価格の缶ビールを手にする他、コンビニ、酒屋の類が笹子駅まで無いのが辛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする