山のあれこれ

山の楽しみのあれこれを紹介していきたいと思います。

ヒュッテスパイク

2010-05-29 | 山道具
クルマで山に行くのに非常に便利。前夜、山道具を満載して現地まで行き仮眠する。大人二人がマットを拡げてゆったりと寝られて、出発の朝を迎えられる。私は賞賛の意味を込めて、ヒュッテスパイクと呼んでいる。ホテルとは恥ずかしくて言えないけれど、ヒュッテ(山小屋)なら不足はない。



この、すでに絶版のホンダ モビリオ スパイクが復活した? モビリオでなくてフリードスパイクとして? 2010.5.21発表とか。どんな風に甦ったのかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の花

2010-05-24 | 山想
先週、新緑の奥多摩を歩いてきた。緑の森のあちこちにうす紫色に固まって咲いていた。何の大木だか、一年中、大家さんに巻き付いているくせに、華やかな新緑の今、彼よりも、ずっと際だっているではないか。

軒を取られた大家さん…。花言葉は、恋いに酔う、決して離れない、佳客とか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービス

2010-05-18 | 高齢者介護・医療
2010年5月18 日(火) 母がやっとデイサービスに通うようになった。10数人ほどの小さなところでアットホームをセールスポイントにしている。出掛けるまでは嫌々、渋々状態なのだが、帰ってくるとご機嫌。行動や物言いにも変化が現れる。

なんとか、継続してくれると有り難いのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南秋川新緑

2010-05-16 | 山行
5月16 日(日) 久し振りの沢歩きに参加した。南秋川・矢沢 軍刀利(ぐんだり)沢。ホリデー快速で五日市に8:48着、今日は4人なのでタクシーで南郷から矢沢林道、落合橋のゲートまで入る(5210円)。橋を渡り30分ほどの伐採小屋から10分ほどで右手の立木に赤テープ発見、ここで身支度をして沢に下りた、入渓10:20。

前日までの肌寒い天気と違って今日の陽気はやっと初夏になった。仰ぎ見るこの新緑の天井はどうだ。出合からゴルジュが続き、小滝が連続する。渡された遡行図のコピーによると「矢沢の左岸に流入しているこの軍刀利沢は、遡行時間が2時間という短い沢にもかかわらず20もの滝が掛かっている。しかもナメ滝が多いのが楽しい…1級」。その筈なのに小生、新緑に見とれて余所見をしていて初っ端からドボン、腹まで濡れてしまった、やれやれ。



親切なリーダーは、丁寧にロープを出してくれて大概のところは登らせてくれた。半分ほど進んだ炭焼き小屋跡(残骸は皆無)で11:30となり、ここで、食事をとり簡単なロープワークの練習をした。その後12:30、後半へ出発。ナメが続き伏流部になって右に涸棚を登る、枯れ葉を踏みながら青葉のトンネルを藪にも会わずに壁を登りきると三国山(峠)960mに出た14:00。

ベンチが二つ、南側は展望があり生藤山へは東に数分。着替えてから急ぎ上川乗へ向かって出発14:30。新緑の気分のよい「関東ふれあいの道」も熊倉山を過ぎると時計をみて小走りになる、リーダーは15:59のバスに間に合わせようという魂胆。全員、舗装道路に出てからも大汗かいて何とかBSに滑り込んだ。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス会

2010-05-14 | 楽しい時間
14日は母を女学校のクラス会に車で送迎する。日比谷のホテルの最上階(17F)のレストランに集合時間の30分ほど前に着いた。エレベータのドアが開くとソファーに腰掛けていたニコニコ顔のお年寄り達が一斉にこちらを振り向いた。なにしろ御年90才のクラス会。

時間つぶしの午後の数時間を久し振りの日比谷公園を散歩した。野外の音楽堂で金曜コンサート:東京消防庁音楽隊、そのあと、松本楼で食事し日比谷花壇の裏手の花壇のベンチでひなたぼっこして過ごす。



母は久し振りの外出と旧友達との歓談で少し元気になったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする