#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【bozzo】雲南省で見えたもの

2010-09-21 | CHINA
9月21日。火曜日。
朝からゴミ出しをし、
朝食用にタマネギを千切りし、
いつものアイスコーヒーをドリップする。

10日前と変わらぬ朝の風景。

しかし、ボクの思考は
10日前とは明らかに違っている。

すべてがとても明瞭になった。
そんな気概をもって、今を受け止めている。

      ●

雲南省昆明からはじまった「少数民族を巡る旅」で、
ボクは2つの楽曲を心に留めた。

美輪明宏の「ヨイトマケの唄」と、
U2の「Where the streets have no name」。

ひとつはハニ族の楽曲を聴いて思い出したのと、
ひとつは昆明を離れる際、帰りの機上で耳にしたのと。

まったく性格を異にする二つの楽曲。
でも、その歌詞をひもとくと今回の旅で得たものが
象徴的に導かれるような気がする。

      ●

U2のBONOはエチオピアの難民キャンプでこの楽曲を書いた。

 街は洪水に襲われ、僕等の愛は輝きを失う
 僕等は打ちのめされ、風に吹き飛ばされ
 埃の中で踏みつけられる

厳しい現実の中の、通りに名もないこの土地で、
「愛」を大きく掲げ、自然に対峙する人間を歌っている。

その土地では、自然は人間を脅かす「敵」だ。
自然を凌駕してこそ、人間は生活を営むことができる。
だから人間は自然をシャットアウトする堅牢な家に住んだ。

そこから西洋独特の人間至上主義が生まれた。
「我思う故に我あり」という哲学が中心になった。

愛こそがすべて…とする人間賛歌が、この歌を生んだ。

      ●

ボクらは「少数民族を巡る旅」を始めるにあたって
ある程度の結論を仮定していた。

文明に閉ざされた盆地で、原初な生活を余儀なくされた民族の、
それでも気概をもって生きているたくましさに、
人間の求めるべく「生き様」があるのではないか…と。

それはある意味では、当たっていたし、
ある意味では大きく的を外していた。

旅中携えていた本がある。
佐々木高明著の「照葉樹林文化論とは何か」。

国を違えど、民族を違えど、
「種から胃袋まで」が人間の思考を形成する。
…そのような内容の本である。

現地に降り立ち、ボクらはその理屈を
カラダでもって体得する。

      ●

風が気持ちよかった。
夕方に降りそぐスコールが心地よかった。
この土地は、雄大なる自然と共に生きていた。

つまりは、こういうことだ。

標高2000mの山々に囲まれ、
風・水以外の生活エネルギーに乏しい土地で、
民族は山を畏怖し、山の恩恵の許で生活している。

そのスタイルは決してプリミティブではなく、
2000年以上の歴史の中で培われた、彼らなりの生き方だ。

生活の場に間借りして、ボクらはその思いを強くした。

「ヨイトマケの唄」が、ハニ族の歌から想起されたことは
偶然なんかではなく、必然だとボクらは解釈した。

これが亜細亜だ。これが照葉樹林だ。

自然と対峙するのではなく、取り込むことで「生きる」
その生活環境から生まれる思考がある。

ボクらが目指すべきは、西洋的人間至上主義ではなく、
亜細亜的共生ではなかったか。

自然をシャットアウトするのではなく、
風を取り込み、雨を喜び、山々を祈る思想ではなかったか。

慎み敬う敬虔な態度ではなかったか。

なぜこの土地で「仏教」が生まれ、
彼の地で「キリスト教」が生まれたかを、
今一度立ち返って考えるべきではないか。

      ●

青々と輝く葉、山から溢れる水、
その自然を共有するかのように、棚田が広がる。

畦には大豆が植えられ、
マーケットでは豆腐やもやしが売られている。

“父ちゃんのためならエンヤコラ”

その健気な生き様にこそ、ボクらは立ち戻らなければならない。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【BONO】Where the Streets Have No Name

2010-09-21 | CHINA
U2 / Where the Streets Have No Name

I wanna run, I want to hide
僕は走りたい、僕は隠れたい
I wanna tear down the walls
僕は壁をぶち壊したい
That hold me inside.
僕を閉じ込めている壁を
I wanna reach out
手を伸ばして
And touch the flame
炎に触れたい
Where the streets have no name.
通りにまだ名前のついてない土地で

I wanna feel sunlight on my face.
僕は太陽の光が顔に降りそそぐのを感じたい
I see the dust-cloud
僕は砂塵の群れを目にする
Disappear without a trace.
跡形もなく消え去ってしまえ
I wanna take shelter
僕はこの身を守りたい
From the poison rain
降り続ける有害な雨から
Where the streets have no name
通りにまだ名前のついてない土地で
Where the streets have no name
通りにまだ名前のついてない土地で
Where the streets have no name.
通りにまだ名前のついてない土地で

We're still building and burning down love
僕達は愛を築き続け、そして強く愛し続けている
Burning down love.
僕達は強く愛し続けている
And when I go there
僕がその場所へ行く時は
I go there with you
君と一緒に行くよ
(It's all I can do).
(それが僕にできるすべてだから)

The city's a flood, and our love turns to rust.
街は洪水に襲われ、僕等の愛は輝きを失う
We're beaten and blown by the wind
僕等は打ちのめされ、風に吹き飛ばされ
Trampled in dust.
埃の中で踏みつけられる
I'll show you a place
僕は君に素敵な場所を教えてあげよう
High on a desert plain
荒れ果てた平原に高くそびえ立つ場所を
Where the streets have no name
そこは通りにまだ名前のついてない土地なんだよ
Where the streets have no name
通りにまだ名前のついてない土地なんだ
Where the streets have no name.
通りにまだ名前のついてない土地なんだ

We're still building and burning down love
僕達は愛を築き続け、そして強く愛し続けている
Burning down love.
僕達は強く愛し続けている
And when I go there
僕がその場所へ行く時は
I go there with you
君と一緒に行くよ
(It's all I can do).
(それが僕にできるすべてだから)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする