goo blog サービス終了のお知らせ 

#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Nov_03】照明/成田護

2019-11-05 | DANCE
南阿豆ソロ舞踏公演『ANY DAY NOW』@三鷹SCOOL
振付・演出・出演/南阿豆
音響・照明/成田護

写真UPしました〜!
【on_Flickr】1103_AZU



成田さんのアナログな照明ワークが阿豆さんの身体を浮遊させるようなコラボ作品になってたかと。
その微妙なグラデが手作業ならではで、嬉々としながら撮りました。
ぐれこはうす関根さんの微妙なグラデもステキですが、こういう照明大好きだっわ。

#photobybozzo

【Jan_19_2013】~人類の終末を暗示する黙示録として~

2019-10-15 | DANCE
川口隆夫『Good Luck』JAN19_2013 @ ARCHITANZ
~人類の終末を暗示する黙示録として~

人々は去ってしまった
もう誰もいない
私はひとり、やり残したことをするために残った

振付・演出・出演/川口隆夫 
サウンド/ダヴィッド・ヴランケン 
照明/中山奈美
衣装/北村教子

【on_Flickr】0119_TAKAO


#photobybozzo

【Jan_19_2013】川口隆夫『Good Luck』 @ ARCHITANZ

2019-10-15 | DANCE
川口隆夫『Good Luck』JAN19_2013 @ ARCHITANZ
~人類の終末を暗示する黙示録として~

人々は去ってしまった
もう誰もいない
私はひとり、やり残したことをするために残った

振付・演出・出演/川口隆夫 
サウンド/ダヴィッド・ヴランケン 
照明/中山奈美
衣装/北村教子

【on_Flickr】0119_TAKAO


#photobybozzo

【Aug_24】Co.Ruri Mito 東北ツアー

2019-08-26 | DANCE
Co.Ruri Mito 東北ツアー〈仙台〉にて
公演後、仙台いろは横丁で飲み〜!

明後日以降、盛岡→秋田と続きます。

三東瑠璃とメンバーたち。

<出演>安心院かな、飯森沙百合、加賀爪智子、斉藤稚紗冬、中村優希、橋本玲奈
<アシスタント>松元朋佳

◆盛岡公演
①2019年8月28日(水)19:30開演
②2019年8月29日(木)19:00開演
場所:岩手銀行赤レンガ館多目的ホール大 岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目2番20号
岩手銀行赤レンガ館HP
料金:[前売]一般2,500円/高校生以下*1,500円
   [当日]一般3,000円/高校生以下*2,000円
*高校生以下の方は入場の際に学生証の提示が必要です。
プログラム:住処(40分)、Matou(20分)

◆秋田公演
①2019年8月30日(金)19:30開演
②2019年8月31日(土)15:00開演
場所:ココラボラトリー 秋田県秋田市大町3丁目1-12 川反中央ビル1F
ココラボラトリーHP
料金:[前売]一般2,000円/高校生以下*1,500円
   [当日]一般2,500円/高校生以下*2,000円
*高校生以下の方は入場の際に学生証の提示が必要です。
プログラム:住処(40分)

#photobybozzo


【Aug_02】演出・構成・振付/黒須育海@ブッシュマン

2019-08-06 | DANCE
コッペの穴にゆめをみる』@シアターウエスト

演出・構成・振付/黒須育海
出演/岩城かのこ、江口力斗、岡本五、香取直登、金子佑紀、河内優太郎、手塚バウシュ、中村駿、藤本茂寿、黒須育海
舞台監督/筒井昭善
照明/久津美太地
音響/相川貴
衣装/北村教子

育海くんが貫いてきたからこそ、構築できた世界観だと思った。
とにかくその熱量がすばらしい。それでもって65分間飽きさせることなく、
舞台の緊張を保たせる工夫が随所にあって、
なにより最後のダンサブルな昂揚感は、目を瞠るモノがあった。
BUSHMANとして金字塔になった作品だった。

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0802_BUSHMAN

#photobybozzo

【Aug_02】中村駿@ブッシュマン

2019-08-06 | DANCE
コッペの穴にゆめをみる』@シアターウエスト

演出・構成・振付/黒須育海
出演/岩城かのこ、江口力斗、岡本五、香取直登、金子佑紀、河内優太郎、手塚バウシュ、中村駿、藤本茂寿、黒須育海
舞台監督/筒井昭善
照明/久津美太地
音響/相川貴
衣装/北村教子

育海くんが貫いてきたからこそ、構築できた世界観だと思った。
とにかくその熱量がすばらしい。それでもって65分間飽きさせることなく、
舞台の緊張を保たせる工夫が随所にあって、
なにより最後のダンサブルな昂揚感は、目を瞠るモノがあった。
BUSHMANとして金字塔になった作品だった。

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0802_BUSHMAN

#photobybozzo

【Aug_02】岩城かのこ@ブッシュマン

2019-08-06 | DANCE
コッペの穴にゆめをみる』@シアターウエスト

演出・構成・振付/黒須育海
出演/岩城かのこ、江口力斗、岡本五、香取直登、金子佑紀、河内優太郎、手塚バウシュ、中村駿、藤本茂寿、黒須育海
舞台監督/筒井昭善
照明/久津美太地
音響/相川貴
衣装/北村教子

育海くんが貫いてきたからこそ、構築できた世界観だと思った。
とにかくその熱量がすばらしい。それでもって65分間飽きさせることなく、
舞台の緊張を保たせる工夫が随所にあって、
なにより最後のダンサブルな昂揚感は、目を瞠るモノがあった。
BUSHMANとして金字塔になった作品だった。

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0802_BUSHMAN

#photobybozzo

【Aug_02】香取直登@ブッシュマン

2019-08-06 | DANCE
コッペの穴にゆめをみる』@シアターウエスト

演出・構成・振付/黒須育海
出演/岩城かのこ、江口力斗、岡本五、香取直登、金子佑紀、河内優太郎、手塚バウシュ、中村駿、藤本茂寿、黒須育海
舞台監督/筒井昭善
照明/久津美太地
音響/相川貴
衣装/北村教子

育海くんが貫いてきたからこそ、構築できた世界観だと思った。
とにかくその熱量がすばらしい。それでもって65分間飽きさせることなく、
舞台の緊張を保たせる工夫が随所にあって、
なにより最後のダンサブルな昂揚感は、目を瞠るモノがあった。
BUSHMANとして金字塔になった作品だった。

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0802_BUSHMAN

#photobybozzo

【Aug_02】江口力斗&岡本五@ブッシュマン

2019-08-06 | DANCE
コッペの穴にゆめをみる』@シアターウエスト

演出・構成・振付/黒須育海
出演/岩城かのこ、江口力斗、岡本五、香取直登、金子佑紀、河内優太郎、手塚バウシュ、中村駿、藤本茂寿、黒須育海
舞台監督/筒井昭善
照明/久津美太地
音響/相川貴
衣装/北村教子

育海くんが貫いてきたからこそ、構築できた世界観だと思った。
とにかくその熱量がすばらしい。それでもって65分間飽きさせることなく、
舞台の緊張を保たせる工夫が随所にあって、
なにより最後のダンサブルな昂揚感は、目を瞠るモノがあった。
BUSHMANとして金字塔になった作品だった。

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0802_BUSHMAN

#photobybozzo