2週間ほど足場が組まれ、中に入ることができなかった馴化温室。
メンバーの情報を信じて行ってみると確かにもうありません。
そこで新しくなったはずの照明設備を探してみました。
上を見るとありました。丸いタイヤのホールのようなものは
照明ではありません。攪拌扇という室内の空気を混ぜる扇風機。
まわしても涼しくはなりませんが、チームにとっては
夏の熱気を逃すのに使わせてもらっています。
こちらは今までのものです。
その隣のあるのがごく普通の蛍光灯。
よく見ると金属部分がピカピカなので新しい装置のようです。
これは嬉しいことですが、ちょっと気になることが。
蛍光管の端っこが気のせいか黒くなっています。
もしかしたら受けの装置は新しいものと交換したのですが
蛍光管は今までのものをまた取り付けたのではないでしょうか。
装置は新しくて蛍光管は古いまま。もしそうだったとしたら微妙。
残念ながらこの10数年間、使ったことのない照明ですが
今度メンバーで確かめたいと思います。
さて名農祭も昨日で終わり、今日は名農生が楽しむ収穫感謝祭。
全校生徒で焼肉大会となります。
会場は屋外、それも敷地が広いのでコロナの心配もなさそう。
存分に楽しんで欲しいと思います。
そして明日から11月。晩秋から初冬になっていきますが
次回の課題研究はこの温室の掃除。防寒対策が必要です。
メンバーの情報を信じて行ってみると確かにもうありません。
そこで新しくなったはずの照明設備を探してみました。
上を見るとありました。丸いタイヤのホールのようなものは
照明ではありません。攪拌扇という室内の空気を混ぜる扇風機。
まわしても涼しくはなりませんが、チームにとっては
夏の熱気を逃すのに使わせてもらっています。
こちらは今までのものです。
その隣のあるのがごく普通の蛍光灯。
よく見ると金属部分がピカピカなので新しい装置のようです。
これは嬉しいことですが、ちょっと気になることが。
蛍光管の端っこが気のせいか黒くなっています。
もしかしたら受けの装置は新しいものと交換したのですが
蛍光管は今までのものをまた取り付けたのではないでしょうか。
装置は新しくて蛍光管は古いまま。もしそうだったとしたら微妙。
残念ながらこの10数年間、使ったことのない照明ですが
今度メンバーで確かめたいと思います。
さて名農祭も昨日で終わり、今日は名農生が楽しむ収穫感謝祭。
全校生徒で焼肉大会となります。
会場は屋外、それも敷地が広いのでコロナの心配もなさそう。
存分に楽しんで欲しいと思います。
そして明日から11月。晩秋から初冬になっていきますが
次回の課題研究はこの温室の掃除。防寒対策が必要です。