花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

蜂の巣

2010年11月30日 | 学校
イチョウの木にできた巨大な蜂の巣です。
今まで葉があったので気がつきませんでした。
長さは70~80cmはあるのではないでしょうか?
しかしこの寒さなので蜂の姿はみえません。
あとで撤去されるとは思いますが見事なものです!
緑に囲まれた名農にはきっと気がつかない
蜂の巣がたくさんあるのでしょう。

昨日、とうとう雪が降りました。
名久井岳も白くなり雪雲で山頂が見えません。
名農は期末考査2日目です。
白いリンゴの問い合わせはまだまだ続いています!

コメント

マイクロバブル

2010年11月29日 | 学校
名農と三本木農業高校、七戸高校の3校合同で行った
講演会です。テーマは「泡」。
マイクロバブルのお話でした。
講演は八戸工業大学の方で、なかなか面白かったです!
実は昨年、研究テーマとして九州の試験場と
ナノバブルの話を進めていた時期がありました。
別のテーマが出てきたので休止していますが
植物工場など水耕栽培にとって面白い技術なので
今後取り組んでみるチームが出てくると思います。

先日、白いりんごのテレビ取材を受けました。
なぜか紹介されている記事を発見しました!
http://ameblo.jp/7ssaws/entry-10718397017.html
コメント (2)

天然色の大根

2010年11月28日 | 学校
生活科学科3年生が栽培している鮮やかな赤い大根です。
最近は赤や黒など濃い色の野菜が人気で、
国内外のいろいろな品種を手に入れることができるようになりました。
健康志向が高まり抗酸化作用のあるポリフェノールが
注目されているのも理由です。
しかしあまりに大量の大根を一気に収穫したため
かなりの売れ残りが出たようです。
売れ残ったら自分で食べるのが鉄則。
しばらく大根ばかり食べるのでしょう。
コメント

天然酵母

2010年11月27日 | 学校
何やら怪しげなビンです!
中に入っているのはイチゴです。
生物工学の実験室で発見しました。
これはイチゴから天然酵母を見つける研究です。
見つかった酵母でパンを焼くのが目標のようです。
酵母は見つかったようなので、
あとは十分な発酵力があるかどうかがポイントです。
イチゴ天然酵母のパンを早く食べたいものです。
コメント

農業鑑定に挑戦

2010年11月26日 | 学校
最後の農業鑑定を行った生活科学科の問題から1問紹介します!
「この中でビーフシチューに使う食肉はどれか?」
みなさんはわかりますか?
今なら牛肉を間違う人はいないと思いますが
昭和30年頃は見たことのなかった人も多く
解けなかったといいます。
時代は変わるものです。
しかし料理をしない生徒は
今でもこの問題がわからない人がいるそうです。
答えはC。出来ましたか?
コメント