先週、終業式を終えた名久井農業高校は現在冬休み中で
おそらく進学講習や部活動、アルバイトに精を出していることだと思います。
さてどの学校もそうだと思いますが、終業式には賞状伝達が行われます。
名農は10月に1度行っていますが、それからわずか2ヶ月で
約30枚もの新たな賞状を頂いたそうで、
ちょっと時間をかかえて校長先生から伝達が行われました。
その3分の1はチームフローラフォトニクス。
南極北極の受賞をはじめ、テクノ愛や東京ビッグサイトでいただいた
保全活動の表彰状などが含まれています。
これだけたくさん頂いたのですが、なぜか該当者は3年生ばかり!
2年のメンバーはわずか1枚しかありませんでした。
しかしこの傾向は毎年同じなのです。
やはり研究活動となると1年目で評価されるほどの
成果をあげるのは難しいもの。
毎年新聞をにぎわしますが、いずれもチームのメンバーが
2年かけて取り組んだものが受賞していることがよくわかります。
おかげさまで今年の遠征はすべて無事終了しましたが
新年早々、2つの大会に出場することが決まっています。
ひとつは1年生のフローラJr.、もうひとつは2年のメンバー。
日本を東へ西へと駆け回るチームにも静かに世代交代が始まっています。
本日をもって2016年の活動も千秋楽。
2017年もよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を。
おそらく進学講習や部活動、アルバイトに精を出していることだと思います。
さてどの学校もそうだと思いますが、終業式には賞状伝達が行われます。
名農は10月に1度行っていますが、それからわずか2ヶ月で
約30枚もの新たな賞状を頂いたそうで、
ちょっと時間をかかえて校長先生から伝達が行われました。
その3分の1はチームフローラフォトニクス。
南極北極の受賞をはじめ、テクノ愛や東京ビッグサイトでいただいた
保全活動の表彰状などが含まれています。
これだけたくさん頂いたのですが、なぜか該当者は3年生ばかり!
2年のメンバーはわずか1枚しかありませんでした。
しかしこの傾向は毎年同じなのです。
やはり研究活動となると1年目で評価されるほどの
成果をあげるのは難しいもの。
毎年新聞をにぎわしますが、いずれもチームのメンバーが
2年かけて取り組んだものが受賞していることがよくわかります。
おかげさまで今年の遠征はすべて無事終了しましたが
新年早々、2つの大会に出場することが決まっています。
ひとつは1年生のフローラJr.、もうひとつは2年のメンバー。
日本を東へ西へと駆け回るチームにも静かに世代交代が始まっています。
本日をもって2016年の活動も千秋楽。
2017年もよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を。