花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

機能性グリーンスムージー?

2017年01月31日 | 研究
このところグリーンスムージーという食べ物が人気です。
ホウレンソウなどの葉菜類と果物をミキサーでジュースにしたもので
ビタミンなどの栄養がとれるとして話題になっています。
今年度、チームフローラの3年生が珍しくそんなスムージーの研究を行いました。
光と植物の関係を探っているチームにとって
どのような質の光を照射するとポリフェノールなどの機能性成分が
増えるのかは長年の経験からだいたい想像がつきます。
したがって機能性成分を高めた健康野菜を作れといわれれば
かなりの確率で栽培できる自信があります。
ところがそんな機能性野菜をもしスムージーにしたら
果たして高機能性スムージーになるのかどうかは調べたことがありませんでした。
そこで1年かけて3年生がそれを確かめてくれました。
実験の結果、やはり高機能性野菜は普通に育てた野菜を使ったスムージーより
ポリフェノールもビタミンCも多くなったのです!
昨年、この研究は生活をテーマにするコンテストで受賞し
さらに年末に行われた名農のプロジェクト発表会でも入賞しました。
今年度、チームフローラフォトニクスはサラダふき、カブの研究や
南極北極の研究提案が話題となったこともあり
意外とこのグリーンスムージーの研究は知られていません。
そんなグリーンスムージーとふき、そしてカブの研究を
本日チームは八戸市の農業講座で市民のみなさんに披露します。
どうぞお楽しみに。
コメント

良い天気とは?

2017年01月31日 | 研究
このところまた雪が降っている南部町。
湿った重い雪が登校する名農生を困らせています。
しかし雪国向きLED信号機の実験をしている名久井農業高校にとって
この降る雪は大切な実験材料。
つまり登校するには嫌な天気ですが
実験するチーム赤信号にとってはとても良い天気なのです。
計画では今日からいよいよ本物の雪を使っての測定が開始されます。
果たしてどんな結果が得られるのでしょう。
関係者はとても興味深く見守っています!
コメント

南部の柿の物語

2017年01月30日 | 学校
大型水耕温室の脇につり下げられた妙丹柿。
皮をむかれ干し柿にされています。
見たところすっかり小さくなっていてもう出来上がりのような気がします。
まだ食べないんでしょうか?
名久井農業高校のある南部町は江戸時代からの妙丹柿の産地。
渋柿のため干し柿の生産地でもありました。
ところがこの農村文化は急激にすたれてきています。
なぜならば世の中に甘い食べ物がたくさん増えていること 、
さらに農村は高齢化しているため
高い木に登って苦労して干し柿作りをする人が減っているのです。
食べてくれない、作るのが手間。
つまり消費者にも生産者にも嫌われた悲しい柿なのです。
このように食べ物として人と共存してきた作物は
食べられなくなると絶滅してしまう危険性がでてきます!
柿は日本原産の貴重な果物。
青森あたりが北限であると言う人もいます。
種を守るためにも食べなければなりません。
そこで立ち上がったのが地元の企業「なんぶ農園」さん。
かつてチームフローラが開発し、テクノ愛でグランプリを受賞した
柿の渋抜きのアイデアを同じ名農の生物工学班が進化させた技術を使って
渋抜きし、とうとう加工品として本格販売が始まりました。
冗談抜きでチョコディップした柿はお洒落で美味しいので
ぜひ機会があったら食べてみてください。
なんぶ農園のホームページで動画も見れるのでこちらもご覧下さい。
なおこのところ柿の渋抜きの問い合わせが全国からチームに何度かきています。
全国どこでも柿の抱えている課題は同じなのかもしれません。
コメント (2)

南部の雪はこれからが本番

2017年01月30日 | 学校
名農の校舎前の木々です。
周囲の自然に溶け込んだスタイルの名農の樹木の中で
ここだけがあきらかに人の手による日本風な
仕立てがなされています。
なかには雪吊りを施された松もあります!
松は柿の木のように枝が折れやすい樹種。
そのため県南特有の春先の重い雪が降ると
枝が折れてしまう可能性があります。
このところ雪そのものがだんだん降らなくなってきましたが
昔から2月はドカ雪の降る時期。
対策の雪吊りが力を発揮するのはこれからです。
コメント

最後はダークネイビー

2017年01月29日 | 研究
だいぶ青が濃くなってきました。
ダークネイビーとでも表現したくなる濃い紺色です。
反対の東の空はもう真っ暗な夜になっています。
時間は17:30分。
始まってから40〜45分ほど経っています。
極地ではもっと長いと予想しているチーム。
果たしてどうなるか観測結果が楽しみです。
さて11月に観測した時は
ブルーモーメントの始まりが16:35頃で終了は17時前でした。
つまり出現時間は約20分ほどです!
冬至を過ぎたせいでしょうか、
ずいぶん暗くなるのが遅くなってきたのがわかります。
さて高校最後の学年末考査も先週で終了。
これから卒業式までしばし3年生はお休みになります。
とはいってもチームはそういきません。
なぜなら雪が降るシーズンこそ
「雪国に向きLED信号機」の実験適期だからです。
試験が終わった日はもちろん、
来週も出校して実験する予定の3年生。
本当にお疲れ様です。

コメント