これもチームの2年生の研究。
ダイコンの発芽です、
この隣の鉢ではカブが栽培されています。
さてダイコンの可食部は根ですが
カブはどこだと思いますか。
根のようにみえますが実は茎の部分なのです。
植物は光の色(波長)によって生長が変化します。
チームは光の研究を長年続けることで
青色光は茎を太くさせる特徴があることを
いろいろな植物で確かめてきました!
それではダイコンとカブに青や赤の光を照射したら
いったいどんな変化がおきるのでしょう。
チームの研究はいつもそんないたずらから始まります。
ダイコンの発芽です、
この隣の鉢ではカブが栽培されています。
さてダイコンの可食部は根ですが
カブはどこだと思いますか。
根のようにみえますが実は茎の部分なのです。
植物は光の色(波長)によって生長が変化します。
チームは光の研究を長年続けることで
青色光は茎を太くさせる特徴があることを
いろいろな植物で確かめてきました!
それではダイコンとカブに青や赤の光を照射したら
いったいどんな変化がおきるのでしょう。
チームの研究はいつもそんないたずらから始まります。