花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

絶体絶命

2024年06月21日 | 研究
自作した水冷水耕栽培装置でレタス栽培に取り組んでいた3年生の男子。
先日、栽培中のレタスを全て廃棄しました。これで2回目です。
最初は養液の酸欠。根が腐ってしまいました。
そこで装置を改良して連休明けに再度チャレンジ。
しかし今回は「とう立ち」しそうで失敗です。
レタスは長日と高温環境になると花が咲く性質があります。
こればっかりは彼の水冷装置だけでは対処できません。
そこで3度目の正直。今度はパセリを植え付けました。
パセリは暑い環境や水不足が大嫌い。
そこで水冷装置の性能を試せるのではないかとチョイスしたようです。
さてFLORAは2年間研究活動ができます。
そのため2年次に失敗しても3年次で十分挽回できる可能性があります。
この水冷水耕に取り組んでいる彼も、実は昨年失敗しています。
他のみんなが受賞。国際大会に出場するメンバーもいるので彼も必死です。
ところが汚名挽回と挑んだ3年次も現在2連敗。
こんなに不幸に取り憑かれたメンバーはなかなかいません。
あの先輩のようになりたくないと話している2年生も出てきました。
まもなく夏となり、40度になる温室ではもう栽培できなくなります。
タイムリミットが近づいています!

コメント    この記事についてブログを書く
« ブラックMacの実力 | トップ | 名農産「赤いダイヤ」  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究」カテゴリの最新記事